昨日は中秋の名月でしたね。 あいにくの雨予報だったので 少し早いですが3連休に 子どもたちとお月見を楽しみました。 その名も 親子で楽しく♪マリトッツォ風 お月見サンドを作ろう!笑 満月に見立てた丸くて黄色い 3種類の具材をたんまり挟んだら完成〜! ※たまご、スイートポテト、バナナ(ヨーグルトクリーム) 普段の食パンをブリオッシュロールに買えるだけで 子どもたちは大喜びでした♪
いいね数:16コメント数:210ヶ月
昨日は中秋の名月でしたね。 あいにくの雨予報だったので 少し早いですが3連休に 子どもたちとお月見を楽しみました。 その名も 親子で楽しく♪マリトッツォ風 お月見サンドを作ろう!笑 満月に見立てた丸くて黄色い 3種類の具材をたんまり挟んだら完成〜! ※たまご、スイートポテト、バナナ(ヨーグルトクリーム) 普段の食パンをブリオッシュロールに買えるだけで 子どもたちは大喜びでした♪
いいね数:16コメント数:210ヶ月
月と火星☽*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 今、報道ステーションで 火星15年振り大接近☆ まぁそんな興味なくもなく......実はアル リビングに一緒にいる息子に2階行こぉ♡ もちろん息子来てくれず 1人でルンルン(演技)階段駆け上がりました♪♪ 南向きバルコニーから目の前に すげーーーーー( ☉_☉) 神秘的♪心洗われます٩(*´◒`*)۶♡ ものの15秒でもう満足!!!笑笑
いいね数:62コメント数:424年弱
9月のお月見に作った、お月見団子です。 黄色いお月さまは、かぼちゃ入りのお団子です♪ 月うさぎのお団子もあります♪ みたらし、きな粉を添えて。
いいね数:18コメント数:06年弱
我が家の🌕お月見❣️ サンタさんと我が家の可愛い💕動物たち & 空ちゃん 全員集合❣️ 春に河口湖で吸い込まれ買ったお気に入りの🗻🎅季節のポストカード😊 お月様を眺めてみんなでお月見🌕です💕
いいね数:46コメント数:4210ヶ月
鶏むね肉の パセリたっぷりタルタルソース 大量のせ٩(ˊᗜˋ*)و 今日もお月さま雲の中に🌙 神秘的かも☽*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ 我が家には満月の中にうさちゃん居ます🐰 タルタルソースにカニかまぼこ入れて甘み出してます(*ˊ˘ˋ*)♪ パセリは大量🌱 鶏むね肉は塩コショウしっかり味付けで♡
いいね数:70コメント数:284年弱
『 月と華 』のコラボ〰️初:*(〃∇〃人)*:❣️ 15夜お月さまは、大雨で…😢 ですが、次の日…神様は(*´艸`*)私に素敵なプレゼントを~❣️ 🌕満月綺麗✨に見えちゃいました(´ー`).。*・゚゚ そして今日、木蓮と素敵✨にコラボー:*(〃∇〃人)*:💖 自分で誉める私〰️😁😁😁💦 久しぶりに満足かなあ(〃艸〃)💖
いいね数:65コメント数:162年以上
七夕☆彡 今日は七夕☆彡 笹の葉に願い事......やらないなー。 でも行事は大切にしたい♪♪♪ 娘19歳、息子17歳。 キャラ弁の時代でもなく...... でも一度でいいから 息子に作ってみたかった(○´ヮ`○)/" 私「はい♡今日は七夕ーーー♪ お星さまだよ(⃔ *`꒳´ * )⃕↝」 息子「おお、美味そう......失笑」 いやぁぁぁ、その失笑が たまらないーーー( ´﹀` )ニヤニヤ 大成功(○´ヮ`○)/" 私がくまさん作ってる間に 息子がたこ焼き作ってくれました♪ 幸せ♡ デザートは 大量に作って冷凍保存しておいた プラムのアイスとシャーベット🍑 今年も素敵な7月7日になりました!!! 大雨で日本中大変な被害が起きてますが、今日の夜中2時に日本に1台しかないレッドサラマンダーが岡崎から広島に出動したって...無事着いたのかなぁ。 皆さま無事を祈ります☆☆☆
いいね数:66コメント数:234年弱
中秋の名月🌾🌕 ミッフィーだんご(・×・) チョコでお顔描いて耳はお団子ハサミでちょきん🎶 5枚目涙ぐましい努力でくっ付いた😆 業務スーパーのチョコ大福 今回はミッフィーに見える~でしょ♥️ 今夜はお月様を見てお団子食べましょ♡ お月様見れなくてもお団子食べましょ♡ 今年は8年ぶりの満月だって🌕
いいね数:63コメント数:2210ヶ月
中秋の名月~⤴️ 残念ながら雨で全く〰️😅 でも、事前にお天気調べて撮れなかった時の事を考え、昨夜📸してました~14夜待宵月とも言うようです🌕️😌 実は、今迄月は🌕️しか撮れなかったのだけど、機種変しました😁✨ 月の模様まで撮れたー👀‼️ 感動です😆💕 最初は、自宅庭から🌳🌳の下から📸😌☝️ 次のは、🏙️間から📸😊☝️ 何だか幻想的に撮れちゃいました✨
いいね数:75コメント数:1210ヶ月
🌕月見バーガー🍔の季節がやって来ました〜🎑 仕事帰りにダンナが買って来てくれたんだけど、 飲食店が閉店した😢週末の20時過ぎの🚗ドライブスルーは激混み😱だったらしい💦 🌕月見バーガー🍔は3種類を半分こして食べたよ〜🤣 だって全部食べたいもん❣️ 🌕月見シェークは 和三盆糖ときな粉のシェーク 🌕月見パイは お餅とあんこのパイ あと シャカシャカポテト🍟ゆず唐辛子❓名前合ってるかな❓💦 お腹満腹😋💕♬ 最後は 幻の二千円札〜 見慣れなくておもちゃみたい〜 仕事で15枚GETしたので、来年の孫たちのお年玉用に😊両替させてもらっちゃったぁ❣️
いいね数:40コメント数:3010ヶ月
メリークリスマス🎄🎅🎁✨ イエスさまの本当のお誕生日は、 (?_?)だけど、 12月25日って素敵な響きがあります~~🥰 毎日が、誰かの、 ハッピーバースデー🎁🎂🎉 今日、お誕生日のあなた💖 おめでとう~~🥰
いいね数:43コメント数:221年以上
おっはよう ございま~す☺ 6月15日(火) 独断と偏見で 今日の記念日から数点紹介します😁 💠千葉県民の日 1983年 県人口が500万人を突破した記念 1873年6月15日木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生した事に由来 ⭐あの「星のおじさま」の BARのある県ですね🤣 ⭐木更津が県で、印旛県とかも あったんですね❣️ 💠栃木県民の日 1873年 栃木県と茨城県が合併 💠大吉日 暦を元にした占いや 風水学等では「為すこと全てに恩恵を授かれる極上の吉日」とされる ⭐皆さんラッキーな日で あります様に❗ 💠生姜の日 石川県金沢市にある 生姜の神を祀る波自加彌(ハジカミ)神社 で“はじかみ大祭”(生姜祭り)開催 💠暑中見舞いの日 1950年 郵政省が初めて暑中見舞い葉書を 発売した ⭐🎶暑中~お見舞い~ 申し上げます~🎶キャンディーズ 懐かしい🤗ラン・スー・ミキちゃん ✴スタジオジブリ設立の日 1985年 ⭐🎶ポ~ニョポ~ニョポニョ さかなのコ~🎶 ⭐ポニョもそうすけも可愛い💕 ✴1973年 四国犬が天然記念物に 指定🐶 🌟土佐犬(土佐闘犬とは別) ・毛並み:胡麻・赤胡麻・黒胡麻 ・日本犬の中では最もオオカミに 似ていると言われるワイルドな風貌が圧倒的な存在感を放つ 中型犬の土着犬 ・飼育は難しい犬種ですが、しつけを徹底すれば、他の日本犬同様 飼い主さんに忠実な、信頼出来る パートナーになれるだろう などなど
いいね数:53コメント数:121年
2021.9.21(火) 1年で最も美しいとされる中秋の名月🌕必ずしも満月とは限らないそうですが今年は8年ぶりの満月🌕雲が多いけど寝るまで何回も眺め楽しめました😊
いいね数:57コメント数:410ヶ月
十五夜☆ 中秋の名月で満月なのは珍しいんだとか♪ 念願叶ってケンタのお月見サンドで乾杯です♪♪ 今日もお月さまが顔を出してくれました♪♪♪
いいね数:48コメント数:2310ヶ月
みたらしもちっこ 業務スーパーばんざーい😆 美味しすぎ♡ 最近は品切れなく入荷してるから幸せ🍡 1口サイズでタレが出てきた瞬間 幸せによる脱力感˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙ うまうま~🎶
いいね数:47コメント数:1410ヶ月
満月だと書いてあったので タンクトップに短パンに 腰痛ベルトで、一瞬出てみました🤭 スマホだと 綺麗に撮れないし 色味も違いますね😅 でも見れたから良しにしよう🌝
いいね数:52コメント数:1510ヶ月
ステンドグラス風クラフト! A4クリアーファイルとマジック、アルミホイルがあれば誰でも作れます! お子様とお家時間にいかがですか? アルミホイルを入れずに窓ガラスに飾り、お月見にもいいですね!
いいね数:64コメント数:410ヶ月
きれいなお月様みえました😊 あんこが食べたくて 市販のあん団子で形だけ~(,,^_^,,) あんこ大好きな息子君 小さい頃 スーパーで 好きなお菓子1つ持ってきていいよ と言ったら1キロの袋入りの あんこを持ってきた子です🤣🤣
いいね数:60コメント数:2210ヶ月
近所の公園にて。 最初は花弁が黄色くて、段々中がピンクに、かわっていく「ウコン桜」と蕾も花もピンクで可愛い「カンザン」がやっと咲き始めました。 そして、空にはポッカリと 半円のお月さまが、浮かんでました。 風はまだまだ冷たいです。
いいね数:38コメント数:243年
中秋の名月 お月さま無かったので折り紙切りました!!!笑笑 うさぎ探したら家にいたぁ🐰 猫じゃらしは庭にボーボー🌱チョキチョキしてきました♪ うららさんのみたらし団子見て 食べたくて食べたくて♡ 白玉だんごは手作りではなく 業務スーパーの愛用品です♡♡♡
いいね数:74コメント数:104年弱