トランクケースにスリスリ。 我が家にはインテリアに古いよランクケースをたくさん取り入れているのですが 我が家の愛猫はすりすり、爪とぎ、お昼寝、、、何をするにもトランクケースのそばが落ち着くみたいです(笑)
いいね数:34コメント数:13年以上
トランクケースにスリスリ。 我が家にはインテリアに古いよランクケースをたくさん取り入れているのですが 我が家の愛猫はすりすり、爪とぎ、お昼寝、、、何をするにもトランクケースのそばが落ち着くみたいです(笑)
いいね数:34コメント数:13年以上
私のご飯。 お土産でいただいたペヤングのやきそば。 北海道では売っていないので、初めて食べるお味です^^
いいね数:10コメント数:03年以上
しあわせご飯。 今日のランチはおそば。 温かいバジルスープに冷たい麺をつけて。 サラダ感覚でいただきます
いいね数:9コメント数:03年以上
今日の空。 雲の割合が多いけれど 空が晴れているのでお天気よし。 日差しがあると、窓のそばで 日向ぼっこするのに最適です。
いいね数:7コメント数:02年以上
ホテルの食事。 ホテル・ラビスタ釧路川の夜泣きそば。 ハーフサイズのラーメンが、小腹の空いた夜に嬉しいですね。
いいね数:5コメント数:03年
今日の私のごはんは、おそば。 北海道清水町の目分料さん。 2時間半しか開いていないお店なので、間に合ってよかったー つけ鴨南蛮。冷たいおそばを温かいおつゆにつけて。 年越しそばですね。
いいね数:2コメント数:03年以上
使うほど愛着のわく器 手に伝わる陶器の味わいを簡単に暮らしに取り入れることのできる使い勝手のいいボウル✨ お味噌汁やスープなどの汁物、サラダや煮物の小鉢や大皿として、丼ものや麺類のどんぶりとしてなど使い勝手はさまざま😄 日常使いやおもてなしにもサイズ違いで揃えておくと重宝しそうです🙌 土に含まれる鉄の黒点模様と、土の感触が手に馴染む温かな風合いが特徴のリムシリーズ マット調の釉薬でざらっと味のある風合いに仕上げられたラインシリーズ \サイズは、S、M、Lの3サイズ/ 汁物、副菜、あんみつなどのデザートにぴったりなSサイズ🍧 丼ものやちょとした煮物などに丁度いいMサイズ🍛 ラーメン、そば、うどんなどの麺類、煮物などの大皿料理に最適なLサイズ🍜 それぞれ様々な用途でお使いいただけます😊💕
いいね数:7コメント数:03年以上
瓦そば♬お土産でいただきました♬ 本家を食べたことがないので、どれが正解だかわからないのですが、美味しかったです♡ IKEAの大皿にこんもり乗っけて夫婦でペロリでした♬
いいね数:12コメント数:04年弱
「お手」と言わず、わが家は「握手」と言っています。ガッチリと手を組んで15年が過ぎました。半年前にできていたことができなくなってきたり、だんだんとお手伝いが必要なことが増えてきたけど、そばにいてくれるだけで心が癒されています。
いいね数:8コメント数:04年弱
昨日は大晦日ということで 晩ご飯を年越しそばにしました。 主人や息子と今年の思い出を振り返りながら 来年も元気に過ごせますように〜と みんなペロリと完食でした♪
いいね数:14コメント数:03年以上
節約レシピの定番といえば焼きそば♡ おうち期間中は おそらく沢山の方が メニューに取り入れていたのではと思います。 我が家は塩焼きそばが定番です◎ 鶏がらスープとごま油が味の決め手かな♪ 残り物野菜の消費&かさ増しが出来るし 家族が喜ぶメニューのひとつです。
いいね数:12コメント数:02年
沖縄物産展で購入したソーキそば。 店員さんのおすすめ通り もやし炒めをトッピングしたら 美味しさが増しました♪ 沖縄で挙式し、そのまま旅行を楽しんだ時にも食べた懐かしの味。 今は家族も増えて、感慨深いです。
いいね数:12コメント数:03年
今日の夕飯は牛丼とカレーそばを作りました☺️カレーそばの汁は昨日のおでんの汁で作りました。おでんの汁で作るカレーが美味しい❗
いいね数:22コメント数:43年以上
今日の夕飯は麻婆焼そば作りました☺️ 娘が学校の給食で麻婆焼そばが美味しかったと聞き、今までご飯でしか食べたこと無かったので麺で食べたら美味しくそれからは我が家は麻婆焼そば~(*´▽`)今日も美味しく出来ました🎶
いいね数:21コメント数:03年以上
昨日は子ども達と年越しそばを食べました☺️ カレーそばにお餅のせてみました。中々美味しかったです♪良い年越しが出来ました
いいね数:16コメント数:03年以上
こんばんは❤️ 今日はひな祭り❤️ 一応うちは娘が二人なのでこの日は ちゃんとやります( *´艸`) まずはイチゴシフォンを前日に焼き 今日デコレーション❤️ 最近みなさんのスワッグを見てたのでそんな飾りにしてみました🍀 見えますか? 庭のお花も少し借りてきて飾りましたよ🍀 あとは、ウララさんからもらった 瓦そばと手まり寿司作りました❤️ どちらも娘も両親も喜んでくれました🍀 潮汁には手まり風のはんぺんいれてみた❤️ LAWSONコラボの キティまん、娘の合気道の送り迎えの時見かけて今日昼御飯がわりに食べちゃったわ😆 ぐてたまのマスクケースも お菓子三点買うとってやつ…買っちゃうのよ( *´艸`)だめねー娘の分2つゲット🍀 お菓子は6つになりしたが💧 あんみつも陶芸の先生から頂き食べちゃった~🤗 忙しくもいいひな祭りになりました🍀 明日はお雛様をしまわないとな🍀
いいね数:52コメント数:843年以上
お久しぶりです。 実はチョコが先週の日曜日に虹の橋を渡りました。 木曜日の夜ご飯まではいつも通り、でもその後調子が悪くなり、病院で検査したら心臓も肝臓も腎臓も大変な状態で… 点滴で少し元気になったけど、すぐにぐったりとして、日曜日の午前3時に心臓が止まってしまいました… あまりにも短い時間でお別れした事に、頭でわかっていても、心がついて行かなくて… 毎日毎日泣いていたけど、苦しい期間が短くすんだ事はチョコにとって良かったのかもしれないと思うようになって、少しづつ気持ちが落ち着いてきました。 初七日もすぎて、今はチョコの写真を見ては思い出に浸る毎日です😊 14年間、私達のそばで癒してくれて本当にありがとう💖 可愛くてちょっと怒りん坊のチョコが大好きだったよぉ🥰
いいね数:48コメント数:809ヶ月
今夜は久しぶりに瓦そば(*´∇`*) 6人で8人前☝️ あっという間に無くなった〜(^◇^;)
いいね数:61コメント数:653年以上
1人のお昼ご飯(^O^) これ知ってますか❓ ホンコンやきそば☝️ 大分に行った時に見つけて買って来ました❗️ 昔食べた様な記憶が(^^;) フライパンにお湯を沸かして麺を入れて水分が無くなるまで炒めたら出来上がりです☝️ 味は濃くなく薄くなくって感じで美味しかった(*´ω`*)
いいね数:57コメント数:573年以上
ウララお姉さんありがとう❤️ 瓦そば届きました🍀 嬉しいです🎵 お雛様のときしか全員揃わないからそのときまでお預けです🍀 楽しみだわ😆 そして、今回の相模屋はスンドゥブ❤️ トッピングに豚ひきのそぼろと半熟卵を乗せました❤️ 美味しかったけど、最後の最後は味変したいかな。少し飽きるよー そして、また煮物🍀 厚揚げ大好きなので、こんにゃくと一緒に❤️ で、とまとさんの投稿をみて イチゴサンドイッチ我慢しきれなかった~ ファミマで購入❤️ 今日はサラダとこれ半分をランチに🍀 ってか、仕事帰りに 娘の耳鼻科にお迎えがてら付き添い。 まだ終わらず食事したくもできてない~ お腹なるよ~ 平日の夕方はダメだわ💧
いいね数:53コメント数:593年以上