うちの子はウサギ(ホーランドロップ)で 名前はムギちゃんといいます。 さきほどお部屋で ちょっとチッチをちびってしまいまして その 反省です‥‥ヾ(^^;)もっと見る
いいね数:71コメント数:52年以上
うちの子はウサギ(ホーランドロップ)で 名前はムギちゃんといいます。 さきほどお部屋で ちょっとチッチをちびってしまいまして その 反省です‥‥ヾ(^^;)もっと見る
いいね数:71コメント数:52年以上
食器収納の見直しをしました。 ずっと気になっていたので やっと解決して本当にすっきり♡ 本当に使うものだけにしていきたいと 思っています。もっと見る
いいね数:222コメント数:12年以上
リビング。キッチン側から撮ってみました。 そろそろストーブ出そうかな~ ソファーは大阪の家具屋さんにオーダーしたものです。 ウォルナット材を使用しています。もっと見る
いいね数:48コメント数:42年
野地板とトタン板で棚を作りました。 屋根がついているので多肉植物を並べたり、室内でもいろいろ使えそうです♪もっと見る
いいね数:43コメント数:22年弱
アトリエに板を一面貼りました! なかなかの重労働でしたが、やってよかったです😆 作業部屋として重宝しています♪もっと見る
いいね数:43コメント数:22年
うちの庭の萌えスポット。 たらりんと垂れたグリーンネックレスが愛おしい。 白く見えるのはグリーンネックレスのお花なんですよ。 ポンポンと綿毛のようでかわいいです。もっと見る
いいね数:38コメント数:22年弱
トランクケースにスリスリ。 我が家にはインテリアに古いよランクケースをたくさん取り入れているのですが 我が家の愛猫はすりすり、爪とぎ、お昼寝、、、何をするにもトランクケースのそばが落ち着くみたいです(笑) もっと見る
いいね数:37コメント数:12年弱
玄関前の多肉コーナー。 ジャンクガーデンです。 左官屋さんが使っていたラダーに棚板を置いてラダーシェルフに。 イベント出店でも使えて便利です。もっと見る
いいね数:54コメント数:02年
大掃除直後のアトリエ。 リンゴ箱に蓋を付けた簡易テーブルはここに置いています。 関連アイデアは ↓ https://limia.jp/idea/259723/もっと見る
いいね数:45コメント数:02年
ラグを変えました。ニトリのラグです。 子どもたちも大きなくなったので(末っ子が中学生) そろそろ汚す心配もないかな~と数十年ぶりに白いラグに! なのになのに・・・私がこぼしました。コーヒーを( ;∀;) もっと見る
いいね数:38コメント数:01年以上
久しぶりのお菓子作り♪ 黒くなったバナナを使ったパウンドケーキは我が家の定番です。 目分量ですが失敗したことがありません(*^^*) もっと見る
いいね数:36コメント数:02年弱
鮭とほうれん草とカマンベールチーズ入りキッシュ。 オーブンで焼くだけなので簡単♪ 美容室で見た料理本に載っていたレシピを参考にしました。 ブロッコリーや今が旬の菜花などを入れても美味しそう♪ もっと見る
いいね数:32コメント数:02年弱
お友達とおうちランチ♪ パスタ皿は3coins スープカップはニトリ ウッドプレートは無印良品。 カッティングボードはDIYしました😄もっと見る
いいね数:30コメント数:02年
アンティークフレームから飛び出すいなざうるす屋さんのキセログラフィカ。100均焼き網と端材で作ったフレームには100均雑貨を飾ったりしています。プラントハンガーもリメイク缶も自作です♪もっと見る
いいね数:23コメント数:04年以上
5月12日㈰10:00~16:00 滋賀県近江八幡イオン内アクア21にて アクアマルシェ番外編があります。 その中で木端材を使って黒板プレートとおうちオブジェを作ろうという ワークショップをやりま ... もっと見る
いいね数:21コメント数:01年以上
インダストリアルなカフェ空間を目指して、サブウェイタイルの壁紙に貼り替え、塩ビ管を張り巡らせてセルフリノベしました(*'ω'*) あまりコテコテになり過ぎないように、木やグリーンで温かみをプラスし ... もっと見る
いいね数:67コメント数:04年以上
うちの照明で一番気に入っているのは、こちら(*‘∀‘) DIYで作った、なんちゃって梁に直径5cmほどの穴を開けて、そこに電球を貫通させた仕様の、この裸電球(*´▽`*) ペンダントライト自体は、 ... もっと見る
いいね数:30コメント数:04年以上
インダストリアルな空間に馴染むようなキッズスペースを作りました(*‘∀‘) 壁紙をコンクリート調のものに貼り変え、色や素材に統一感が出るように小物や家具を手作りし、壁面には塩ビ管を張り巡らせてみ ... もっと見る
いいね数:27コメント数:04年以上
ありがちですが、うちでは広い面にペンキ塗装をする時は必ず、塗り始めを子供にさせてあげてます(*´ω`) 普段は、テーブルの上に油性マジックでお絵かきしたりすると怒るんですが、広い場所に思いっきりペ ... もっと見る
いいね数:19コメント数:04年以上
我が家で一番メインの照明が、この、リビングの吹き抜けから3メートルくらいの長いコードで吊るした後藤証明です(*´▽`*) まず、この照明が似合う家にしたい、と思って家を建てたくらい、人目惚れした照 ... もっと見る
いいね数:15コメント数:04年以上