お片づけ上手になる、バスケット付きポールハンガー 収納に便利なポールハンガーですが、実はその下はデッドスペースになりがち。😓 そんなポールハンガーのデットスペースをもっと有効に使うために バスケットを組合わせた画期的なアイデア! 省スペースで「掛ける」と「入れる」でたっぷり収納が叶います。💁♀️💕 高さは約137.5 cmと低めなので、お部屋に圧迫感を与えず、キャスター付きでお掃除も移動もラクラク😄🎶 ヨーロッパの昔ながらの自転車カゴをイメージして作られた 丈夫なアイアン(スチール)に、温もりのあるパイン材を組み合わせたナチュラルな中にもクールさのある佇まいは どんな雰囲気のインテリアにもお洒落に溶け込んでくれますよ。💕 ▷一番上のバーは水平な作りで、ハンガーがぴったりハマる溝があるのがポイント! 移動してもハンガーがずり落ちることなく 一番上のバーは長めなつくりなので、ハンガーと一緒にバッグなども掛けることが可能です。👏✨ ▷木の枝のように広がるバー 上部のバー以外は、掛けたものが落ちないように程よい角度が付いています。 少しづつ長さの違うバーには、帽子やバッグ、衣類や小物などをかけるのにぴったりです。👒👜 ▷キッズスペースにぴったり 「子供が自分で収納出来て、見た目もお洒落」キッズスペースではそんな収納がマストですよね。 ぬいぐるみや絵本、レッスンバッグや上着を一括収納出来て、キャスターで好きな場所に自由に動かせる!まさに理想のポールハンガーです。🧸📚 背の低いデザインなので子供部屋に最適なポールハンガー🙆♀️ 一番上のポールには身長約120cmの子供が自分でハンガーをかけられる程の高さになります。 収納場所を決めることで、お子さんが進んでお片付けをするきっかけにもなるかもしれませんね。🎒🧢 ▷リビングや寝室にも◎ 様々な空間にお洒落に溶け込むお洒落さも魅力♡ ルームウエアや帰宅時の上着の一時掛け、日常使いのバッグの定位置に、 下のカゴには、ブランケットや雑誌を入れるのにぴったりです。 玄関では、バスケットにスリッパやグリーンを入たりと 来客時の上着の一時掛けや、雨の日の濡れた衣類をサッと掛ける場所としても重宝しそうです。 キャスター付きなので、使いたいときに使いたい場所に簡単に移動できるのが嬉しいですね。 ▷簡単な組み立て式
いいね数:12コメント数:03年弱