この黒タイルに見える部分は、厚さ2.5ミリの薄いベニヤ板を黒のペンキで塗って、その上から1.5cm幅のマステを2ミリずつ間隔をあけて白のアクリル絵の具でステンシルをし、白いラインを縦と横に入れたものです(*´ω`) タイル貼りは難しそうなイメージがありますが、これならベニヤ板とペンキ・アクリル絵の具とマステさえあれば簡単に、さも黒タイル風に見えてしまうので、とっても簡単でオススメのDIYです(*‘∀‘) この方法で、カフェトレイやコースターなんかを作ってみてもかわいいんじゃないかと思います!
いいね数:133コメント数:06年弱