馬刺しの盛り合わせと とりのお造りの盛り合わせをいただいてきました。 前に載せた生のつくねを食べたお店にて。お昼から美味しいものいただき至福のひとときを味わってきました~♪🍻もっと見る
いいね数:120コメント数:91年以上
馬刺しの盛り合わせと とりのお造りの盛り合わせをいただいてきました。 前に載せた生のつくねを食べたお店にて。お昼から美味しいものいただき至福のひとときを味わってきました~♪🍻もっと見る
いいね数:120コメント数:91年以上
京都 伏見にある「伏水酒蔵小路」の 生つくね!!! ヒルナンデスでも紹介されてたので 食べに行きました♪ めっちゃ美味しかったー♪もっと見る
いいね数:127コメント数:52年弱
今日は夏休み最後の 4人が休み会う日❤️ 旦那の一言で弾丸栃木の旅~👍️ 黒磯のげんこつ唐揚げに始まり、道の駅牛すじ丼たべーの、梨を買い、那須の小路に入ったところにある チョコレート屋さんで チョ ... もっと見る
いいね数:32コメント数:182年以上
梅小路公園に行って来ました。 もう遅かったかな、と思ったら まだ咲いていない梅の木もありました。 また見に行きたいです。もっと見る
いいね数:44コメント数:1611ヶ月
品川区大井町のうらぶれた飲み屋街、東小路にある肉屋「肉のまえかわ」にたまに行きます。飲み物は冷蔵庫から缶ビールをセルフで取り出します。昼から呑んでる絶対に尊敬できない偉大なセンパイ方が絡んでくるの ... もっと見る
いいね数:6コメント数:05年弱
※撮影投稿許可いただきました。 スカイビル地下にある滝見小路。昭和レトロなお店がずらりと並んでます。カツカレー定食を頼みました。程よい辛さで美味しかったです★もっと見る
いいね数:12コメント数:01年以上
こちらも梅小路公園から。 ただ今色々咲き出してます。もっと見る
いいね数:45コメント数:1211ヶ月
梅小路公園の遊歩道に咲いてました。 たまごめん。さんのお写真の、 ツルニチニチソウと同じ花かなと 思っています。もっと見る
いいね数:43コメント数:1110ヶ月
秋の小路。 小さい頃遊んだ公園の小路。 世代を超えて秋の彩りを魅せてくれました。 松の木はうんと高くなったけれど、松ぼっくりと落ち葉の絨毯は変わらずです🍁もっと見る
いいね数:5コメント数:22年以上
今日は娘と二人旅 長野県安曇野で美術館巡りと雑貨屋にお買い物 目的のひとつ 安曇野ちひろ美術館 20年前、家族旅行で来た以来 走り回ってゆっくり見れなかった当時 静かに観覧する大人になった彼 ... もっと見る
いいね数:18コメント数:142年弱
今日は二子玉川。 柳小路はオシャレなお店が多い〜 天気が良くて散歩日和です!もっと見る
いいね数:34コメント数:02年弱
靴脱ぎテラスからウッドデッキ前、ウッドデッキ脇の階段テラス、レンガ積の花壇を全てつなげる様乱張りにて小路をDIY!! 全ては雨の日のぬかるみ対策とワンランク上のお庭を目指して。。v(^_-)-☆もっと見る
いいね数:14コメント数:22年
梅小路公園で撮った今年最後のさくらです🎵もっと見る
いいね数:51コメント数:22年弱
テラス階段とレンガ花壇を同時進行し、この間に天然石乱張りの小路で繋げていきます。 イエローカラーを基本色として統一しているのでひときわお庭も明るくなりました。 レンガや天然石の自然素材はグリーンに ... もっと見る
いいね数:12コメント数:02年
乱張りの小路の先に畑が有ります。畑は義父が楽しみでやっているのですが、作業を終えた後に道具や長靴に着いた泥を綺麗にする場所が無かったので小路の先にタイル張りで足洗い場を造りました! ここは小路を傾 ... もっと見る
いいね数:12コメント数:02年
ウッドデッキを取り囲むよう天然石乱張りで小路をDIY! 雨の日も快適に!お庭を明るくを目標に・・・もっと見る
いいね数:9コメント数:02年
玄関先の乱張りテラスに続きウッドデッキ前には小路から繋がる靴脱ぎテラスをDIYしました。 ウッドデッキ前のお庭は土が粘土質なので雨が降ると玄関先同様水溜まりが出来、ドロドロで歩くのも嫌になるような ... もっと見る
いいね数:8コメント数:02年
ウッドデッキを囲む様計画した乱張りの小路からウッドデッキに上り下りできる階段テラスも造りました。 我が家にはお年寄りが居るので、階段もテラス式になるべく段差を広く取って無理なく上り下りできるように ... もっと見る
いいね数:7コメント数:02年
今日は朝から"今高野山"へ🤨 "今高野山 遊歩道案内看板"7ヶ所16点の制作依頼があり1ヶ所目が完成したので設置した🤗 1ヶ所目は"←普門閣(展望台)、八十八ヶ所めぐり・鳥のささやき小路→"の2 ... もっと見る
いいね数:25コメント数:69ヶ月
梅小路公園の梅はこれでラストです。もっと見る
いいね数:37コメント数:011ヶ月