リビングkitchenカウンター上の壁に 流木を吊り下げ✨ その下にドライフラワーをぶら下げてみました🌿 予想ではもっとお洒落になるはずだったけど( ̄▽ ̄;)微妙〜〜💦 本日買って帰った ライスフラワーとアザミ✨ これもドライにして 横に ぶら下げてみようかなぁ〜❓
いいね数:58コメント数:54年
リビングkitchenカウンター上の壁に 流木を吊り下げ✨ その下にドライフラワーをぶら下げてみました🌿 予想ではもっとお洒落になるはずだったけど( ̄▽ ̄;)微妙〜〜💦 本日買って帰った ライスフラワーとアザミ✨ これもドライにして 横に ぶら下げてみようかなぁ〜❓
いいね数:58コメント数:54年
おはようございます。 最近気になるドライフラワー💕 家でもできないかと、 吊り下げてみました。 これは吊り下げ直後のフォトです。
いいね数:30コメント数:43年弱
吊り下げのドライフラワー うまくできています🎵 千日紅と スターチースは 楽ですよ😃
いいね数:38コメント数:114年
種まきから栽培した ストロベリーキャンドル🍓が 真っ赤になりました〜( ✌︎'ω')✌︎💖 少しだけ ドライフラワーにしてみることにしたの。 シリカゲルは、千日紅と違ってお花も身も茎も 分厚いので、時間の調整も少しずつしてみたけど 全然駄目で最後は黒くなってしまい失敗😵💦 2回目リベンジ 何とかドライになったけど 真っ赤は黒くなってしまいますね〜 薔薇🌹の時も黒くなったな💦🧐 普通に吊り下げでドライフラワーにする事にしました😅💦 まだまだ蕾もあるのでこれからもまだまだ 咲いて来そうです🎶🎶💓 真っ赤でとっても可愛いいので しばらくは、鑑賞用で育てようと思います🤗💖
いいね数:28コメント数:01年以上
ネットで買ったミニカゴ🧺をカインズのアイアンバスケットにブラブラさせてみました🤗
いいね数:23コメント数:09ヶ月
我が家の 生花やグリーンを飾る時は 専ら吊り下げタイプ。 愛猫がいたずらするから仕方ない(笑) この手のタイプは 水無しで このままドライフラワーにして 長く楽しむ♡
いいね数:5コメント数:06年
ダイニングテーブルの下は色々収納してます しゃがまなければ気にならないのに、直ぐに取り出せてとっても便利です
いいね数:20コメント数:01年
🎃Happy Halloween🎃 キッズルームをハロウィン用に、DAISO&セリアで飾り付けチャレンジ♥️ 背景は、マスキングテープで。モノトーンのペーパーフラワーは、ラッピングペーパーで手作り♥️チラッと見えるキャノピーは、しまむらのマルチカバーをキャノピーへ大変身(笑) 最初から、フリンジが付いてるカバーだったので、特に飾りを付けなくても可愛い~キャノピーへ♥️
いいね数:21コメント数:04年弱
キッチンカウンターは、DIYしたものです。上は、白タイルで、側面はワトコオイルて色づけした板を貼り付けています。カウンターの反対側は食器を収納してます。 カフェのようなキッチンにしています。
いいね数:4コメント数:23年以上
玉子の殻を使ってデコパージュにしました〜〜アーティフィシャルを使ってフラワーアレンジメントをしています。吊り下げは100均で購入した物にリボンを巻いています。
いいね数:16コメント数:03年以上
我が家のキッチン
いいね数:18コメント数:03年
寝室を春仕様に模様替え。早いけど💦 可愛くないパイプベッドから、すのこベッドにチェンジ𓇬𓂂𓈒旦那に作ってもらいました。 寝具は無印で揃え、上の白いタオルケットだけイブル。肌触り最高〜。
いいね数:13コメント数:06ヶ月
キッチンに日差しが入るとさらに明るくなる!この感じが好きです!
いいね数:10コメント数:03年以上
吊り下げ天井……❤ 少しずつ 隙間を埋めてこ( ◜௰◝و(و "♪
いいね数:14コメント数:03年
先日 心友にもらった🎁ボタニカルなパネル❤ さて……どこでしょう?(*≧艸≦)🎶 この部屋で ずっと生活感が残ってた(pic3枚目)ココに🛠 設置したら (*˘︶˘*)。.:*♡めっちゃ良い~❤
いいね数:12コメント数:03年