☔おはようございます☔ パイナップルの水耕栽培観察報告です🍍🍍🍍 ニョロニョロと根が伸びて こんな感じになってきてます。 😛何か面白いと言うか不思議… 🥑アボカドの種も数が増えてます。 それとアノ🥑「波平さん」も こ〜んなに大きくなって なかなかイイ感じの観葉植物に❣ 梅雨時期を楽しむアイテムになってます😜🎶
いいね数:37コメント数:282年
☔おはようございます☔ パイナップルの水耕栽培観察報告です🍍🍍🍍 ニョロニョロと根が伸びて こんな感じになってきてます。 😛何か面白いと言うか不思議… 🥑アボカドの種も数が増えてます。 それとアノ🥑「波平さん」も こ〜んなに大きくなって なかなかイイ感じの観葉植物に❣ 梅雨時期を楽しむアイテムになってます😜🎶
いいね数:37コメント数:282年
今朝出勤前、ベランダでメダカに餌をやり ふと見た 多肉植物 ハルオチア十二の巻の横に 🍄〜って やっぱり私は 水やりすぎですわ💦💦💦 今のところ元気そうに見えるので そのまま様子見ます😊 それと、🐾マロンちゃん🐾のマネして パイナップル🍍の葉を水耕栽培してみようと 早速キッチンの仲間入りしましたよ❣️
いいね数:34コメント数:102年
今度はパイナップルで 水耕栽培🍍🍍 パイナップルの 実が育つのは2 . 3年後と言われてます。 長い長〜いお付き合いになりそうです🥰 かわいいがって育てよう〜💕
いいね数:31コメント数:102年
パイナップルの皮でジュースを作ってみた‼️ 意外に簡単で美味しい🎵 葉っぱは、観葉植物替わりに水耕栽培しました。根っこがでたら土に植えると三年後には実がなるそうです。 今回は、パイナップル丸ごといただきました。
いいね数:12コメント数:211ヶ月
☆また「淡竹」を沢山貰った。夕食の天ぷらと保存食の「メンマ」を作った。ラーメンのトッピングやおつまみに◎ ☆じゃがいも🥔の収穫。かなりモグラに噛じられたけど、沢山採れた。ご近所さんにお裾分け。今は高いのでとても喜ばれた!忙しくて写真を忘れたので、仕分け収納後に少し少なくなったけど📸) ☆さつまいも🍠、トマト🍅、ナス🍆、きゅうり🥒、トウガラシ🌶、ピーマン、シヨウガ、トウモロコシ🌽、大葉 ☆きゅうり🥒がたくさん採れる季節到来、ピーマンとししとうも採れだし、去年の種が落ち、畑や庭の色々な所から大葉も出てきた。 ☆トウモロコシ🌽枯れてしまった場所に「味来」を1つ追加。時差蒔のきゅうり🥒が1週間たたず芽🌱が出たので畑に。 ☆美味しく食べたあとの「パイナップル🍍」を水耕栽培?もう何度目の挑戦か…
いいね数:16コメント数:014日
パイナップルの水耕栽培を始めてみました🍍 根が出てくるまで見守っていきます😄
いいね数:14コメント数:08ヶ月
パイナップルの葉を水耕栽培。 コップとビー玉はセリアでGET!
いいね数:20コメント数:04年
パイナップルの葉っぱを水耕栽培から土に植え替え♪ グリーンポットにセリアのウォールステッカー貼ってみた。
いいね数:18コメント数:04年