我が家のお二階のトイレは至ってシンプル! 今はあまり使わないのでお掃除が楽にインテリアは置いていません! できるだけ快適な個室(笑)になるように、落ち着いたウォールナットの色味を入れています!
いいね数:23コメント数:23年以上
我が家のお二階のトイレは至ってシンプル! 今はあまり使わないのでお掃除が楽にインテリアは置いていません! できるだけ快適な個室(笑)になるように、落ち着いたウォールナットの色味を入れています!
いいね数:23コメント数:23年以上
今日作った物☝️ ♡カフェトレー ♡麻紐を使った飾り カッティングボードでカフェトレー❣️ いつもは色塗りする時、ウォールナットで塗り塗りする私ですが暑くなって来たので少し爽やかにメープルで(笑)☺️
いいね数:53コメント数:363年
寝室に掛けた時計は、縁がブラウンというか銅? のような色なので、ウォールナットの家具が 多いこの部屋にしっくりと合いました。
いいね数:7コメント数:02年
下の洗面台は汚れにくくお手入れのしやすい最新設備を設置しました。洗面台の両側には鏡の木枠に合わせて新しく造作してブラックウォールナットの色に塗装した扉付きの収納とオープン棚を。正面にもカウンターをつくり、小物などを置ける仕様にしました。ダークブラウン×ホワイト、そしてアンティーク×最新設備が調和する美しい洗面室となりました。
いいね数:5コメント数:03年以上
おはようございます🤗 早朝自粛ご~やん😎DIY🛠️ 途中経過‼️ まずは、セラムコートを並べ❗うん!うん! 満足⤴️⤴️ ベースはダイソーお気に入りのウォールナットをベタ塗り🖌️ ダイソーナチュラルベージュで、殴り塗り🖌️ 乾燥中‼️ 次はランダムカラフルに好きな色を塗る予定‼️
いいね数:62コメント数:32年弱
伸長式のダイニングテーブルは無印良品で購入したものです。素材はウォールナット無垢材です。細かい木目と深みのある色味が気に入ってます。 傷がついたところは補修したりしながら大切に使っています😊
いいね数:29コメント数:01年以上
ここは寝室の棚です。 もっと明るいときに撮ればよかった🤔 棚の色はウォールナットです。 少しディスプレイチェンジしました。
いいね数:15コメント数:02年
【スマホ+メガネスタンド】 追加でもう一つ作りました。 ALLウォールナット色
いいね数:32コメント数:23年以上
【セリアの木製トレイを塗装】 ブラックバージョン😊 ブラック ナチュラルベージュ ウォールナット の3色で🙋♂️ ステンシルも入れて完成👍
いいね数:19コメント数:03年以上
初のヴィンテージワックス😎 (色:ウォールナット) 更なるパーツを色付け。 いい感じの茶色になりました。
いいね数:19コメント数:02年以上
襖の貼替え🍀 もう何年前だったか忘れるほど貼り替えてなかったです💦 剥がして、縁を拭いて水性ニスウォールナットを塗り塗り👍 乾かすと😱周りの木材と色が違うのが目立つ😫後の課題だな🤔 さて!襖紙をどうしよう〜🤔 前回は襖専用を使用したが……100均の壁紙だと気分転換にいつでも貼替え出来そう✌ と、セリアのものをチョイス😆 これが〜失敗💧 薄いのよ~💧 紙が重なってるとこ見え見えだし💦 裏のベニヤ板スケスケだし💦 せっかく貼り替えたんだから! まっいいか⤴😆
いいね数:27コメント数:126ヶ月
珍しいウォールナットの板で踏み台を作りました。ウォールナットのお色を活かすようにクリアのオイルで保護しています。台形にすると安定感が増します。ですが斜めカットが難しかったです、もっと上手く作れるように練習したいですね。
いいね数:12コメント数:23年以上
ドーモ!どうしたことでしょう!天気予報では雨続きのはず…ですが昨日今日とあらかた晴れています。 * 私の様に屋根付きの工場で作業してるものにはあまり関係ないのですが、青空工場で作業されておられる皆様には恵みの晴れ間だったでしょうね! * さてさて〜PCラック?リメイクの続き、仕上げていきますよ〜! * 塗装はDIY塗料!アサヒペン様のWOOD GEL STAINのウォールナットを使用しました〜!2回塗り推奨ですので2回塗りしました!内側になる部分のみ塗装して組み立てを先にします。 * 直打ちをダボ栓に切り替えた箇所にダボで栓をして、研磨してから外側に塗装をかけ仕上げます。 * 裏側が淋しそうでしたので、古いベニヤをカットしてタッカーで固定すれば…出来上がり! * これだけ手をかけると渡すのがいやになりますね〜(おいおい💦) * * *
いいね数:27コメント数:22年以上
ウォールナットの一枚板から、器2つとワンプレート1つを作ってみました♪ 色が濃くとても高級感があるので見ているだけで楽しめます(^-^)
いいね数:8コメント数:53年以上
存在感のある金属とウォールナットの組み合わせが美しいペンダントランプ、Epoca(エポカ)。シェードの表面の色味は、時間の経過とともにアンティークのような味わい深い風合いに。時の流れと変化を楽しむエイジングデザインです。
いいね数:8コメント数:04年
温かみのあるきれいな木目が特徴の天然木パイン材を使用したお布団でも使えて、3段階でお好みの高さに調整が可能なすのこベッド、Polaris(ポラリス)。機能面でも、ヘッドボード部分の両サイドにブックシェルフが付いていたり、スマホなどの充電に便利な2個口のコンセントが付いていたりと、ベッド周辺で必要なものがギュッとつまっています。また強度の高いスノコを採用していますので、お布団を敷いて頂いてのご使用も可能です。 カラーはウォールナットカラー、ナチュラル、ホワイトの3色、サイズはシングル、セミダブル、ダブルの3サイズからお選びいただけます。
いいね数:2コメント数:03年以上
私のだいすきなおうち♡ インテリアはウォールナット、グレー、ホワイトをベースに考えています! 三色くらいの色合いでおうちを作ることで、ごちゃごちゃせずスッキリしたインテリアが叶いますよ〜!
いいね数:3コメント数:02年
革細工をされるお客様から、作業台のオーダーを頂きました。 部屋はダーク系で統一されており、その空間に馴染むようホワイトアッシュを ウォールナット色に塗装しています。 設置場所は2階で、組みあがった状態での搬入は難しいという事もあり、一部ボルトを使った ノックダウン式にしています。
いいね数:2コメント数:05年以上
たらりんが美味しい✨モンティクリスト🇨🇦 こんにちは🌞 ここ連日寒い日が続きますね! 香港🇭🇰に住む主人のところも、寒いらしくって、一昨日はたった8度だったらしいです❄️ 香港って、どの家も冷房はあっても、暖房はない家が多いから、大変そう‼️ むむむ、大丈夫だったかしら🙄🙄🙄 🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳 さてpicは、カメラワークの練習で作った、モンティクリスト🇨🇦 いつもは、絞り優先で撮るのですが、今回は、シャッター優先で‼️ 『たらりん』を美しく止めたい…っていうのが、自分にかした宿題。 さてどーでしょうか? 止まったけど、色が飛んだね😅 逆光気味の場所で撮ったのもあって、モンティクリストの焦げが、飛び気味‼️ 露出をマイナス補正したのですがね💦 ムズカシイですわ😰 うふふ、コレ、味は美味しいのよ! recipeがあるので、つけておきまーす💁♀️💁💁♂️ □🆁🅴🅲🅸🅿🅴□ ◉手軽な材料で作る★モンティクリスト🇨🇦 クックパッド(@cookpad_news) 👉https://cookpad.com/recipe/6716082 EATPICK(@eatpick) 👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4079 【材料】1人前(写真は3人前) 食パン🍞(6もしくは8枚切り)…2枚 ハム…2枚 とろけるスライスチーズ…2枚 ●マヨネーズ…大さじ2 ●粒マスタード…大さじ1/2 ■たまご…1個 ■牛乳🥛…大さじ2 メープルシロップ…お好みで✨ 【作り方】 ①パンのミミをとり、●を塗る。 ②ハムをのせる。 ③チーズをのせる。 ④ラップをして、30分ほど馴染ませる。 ⑤④のうちに、■を合わせておく。 ⑥卵液に浸す。 ⑦フライパン🍳を温めて、バターを溶かす。 ⑧両面焼き上げる。 ⑨お好みで、メープルシロップをかけてお召し上がりくださいね! 今回も、美味しく作るために、バーミキュラフライパン🍳を使用していますよ♪ よく熱して使うので、中のチーズ部分にもしっかり熱が入って、とろ〜り仕上げです✨ ※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 キッチンで取り扱っている 〈バーミキュラ(@vermicular_japan)さんの『バーミキュラ フライパン』24㎝深型ウォールナット〉をモニター使用しています✨ 🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃. 🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳 せっかく、お気に入りのカメラ📸を使っているのに、何かが違う…と感じる今日この頃! 画像サイズが、小さめになってしまうんです💦 Lサイズにしているのに、なぜか画像サイズが、500KB程度💧 以前メインで使っていた、カメラで撮ると📸1GBは軽く超えるサイズなのに…orz カメラを📸いじっておりましたが…。 正解がわからずじまい。 このレンズ、かなり明るいレンズだから、こんな感じにしか撮れないのかなぁ? Help me‼️ 🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻. EATPICKの投稿記事(@eatpick) 👉 Instagram📸 👉https://www.instagram.com/gonta3939 📲Twitter 👉https://www.twitter.com/gonta393939 アメブロ📝 👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/ クックパッドブログ🍽 👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp
いいね数:14コメント数:03ヶ月
初DIY全てはこれから始まった、、、 塗装と鉄脚付けただけ笑 ちなみに自分で調色してこの色を作りました!
いいね数:5コメント数:33年