毎日使うものではない傘は、うちの狭い玄関には邪魔。 隠す収納をしたいので、シューズラック扉の裏側に100均タオルかけを取り付けています。 傘を手前からひっかけると扉が閉まらなくなるので、後ろから掛 ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年以上
玄関外の濡れた傘の一時置き場。
実はただのブロック(1/2)に、ペンキを塗り、2個並べただけ。
いつも使うわけではないし、うちの狭い玄関に背の高い傘立ては圧迫感があるので。
子供は帰って来て、ブロックの穴に突きさすだけ。ブロックなので高さがない分、抜き差ししやすい。使っていない時も邪魔にならないし。
外で作業するときに新聞やナイロン袋が飛ばないよう重石に使ったり、七夕の笹をさして土台に使ったり、時々傘立て以外にも使ってます(笑)
毎日使うものではない傘は、うちの狭い玄関には邪魔。 隠す収納をしたいので、シューズラック扉の裏側に100均タオルかけを取り付けています。 傘を手前からひっかけると扉が閉まらなくなるので、後ろから掛 ... もっと見る
いいね数:9コメント数:02年以上
梅雨なので、紫陽花リースを作りました。材料は、土台&造花4〜5本、全てダイソー(^^;; 後日ダイソーで一目惚れしたカエル君も、あとから付け出しました。もっと見る
いいね数:15コメント数:02年以上
セリアの歯ブラシスタンド。コロンとした形も可愛いけど、このキューブ形は無駄なく狭いスペースに収まるのでウチにはこれが向いてます。少し高さもあるので歯ブラシも安定しそう。こんなの探してました! 陶器 ... もっと見る
いいね数:7コメント数:03年
車用のゴミ箱を自作 袋が見えないゴミ箱、買ったら高いけど… セリアのトイレ用ゴミ箱と木製キューブにリメイクシートを貼って作りました 飽きたら、リメイクシートや布を貼って雰囲気を変えようと思います。もっと見る
いいね数:2コメント数:13年以上