我が家もタンクレストイレになりました~ 廃材や手持ちのものを有効利用し、キャンドゥのシート、ダイソーのお皿など100均素材を足して完成!作りかたはDIYからご覧下さいね~もっと見る
いいね数:18コメント数:015日
我が家もタンクレストイレになりました~ 廃材や手持ちのものを有効利用し、キャンドゥのシート、ダイソーのお皿など100均素材を足して完成!作りかたはDIYからご覧下さいね~もっと見る
いいね数:18コメント数:015日
リメイクシートを剥がしたら木の表面も一緒に剥がれて、この機会にリビングのドアをやり直しました。45°にカットするのが大変でしたが仕上がりはかわいい~もっと見る
いいね数:15コメント数:03ヶ月
ダイソー200円のパティシエでウェーブ模様とダイアゴナルステッチの、気分で模様を選べるように両面柄を替えて編んだ秋色クッションカバーです。もっと見る
いいね数:12コメント数:04ヶ月
キッチンの棚に一段スパイス専用棚を追加しました。容器も揃えてスッキリ!もっと見る
いいね数:10コメント数:05ヶ月
初めて買ったマクラメケイク!段染めのグラデーションがきれいにでます。マクラメ糸だから編み上がりがしっかり仕上がりました 1玉でパイナップル編みのエコバッグに使いますもっと見る
いいね数:10コメント数:25ヶ月
散らかりがちなペンやハサミなどのよく使う小物をまとめて収納できる小物ストッカーを、手持ちの角材と100均の木箱で作ってみました もっと見る
いいね数:10コメント数:05ヶ月