薬の処方が非常に多い方向けのお薬の飲み忘れ対策。 高齢の父は朝は16錠も飲むので引き出しタイプを購入しましたが、昼も夜も数錠あり、さらに各病院で一包化していただいているので小さいピルケースには入り切りません。 色々考えて、缶バッチ保存リフィルを利用してみました。2ファイルで昼夜1ヶ月分入ります。 ファイルに入るのでぶら下げタイプにくらべ見た目もそれほど気になりません。
いいね数:10コメント数:05ヶ月
薄暗い朝の時間の読書が厳しく感じはじめたので
書見台を作成しました。
支え板はジグソーで斜めにカットしました。
薬の処方が非常に多い方向けのお薬の飲み忘れ対策。 高齢の父は朝は16錠も飲むので引き出しタイプを購入しましたが、昼も夜も数錠あり、さらに各病院で一包化していただいているので小さいピルケースには入り切りません。 色々考えて、缶バッチ保存リフィルを利用してみました。2ファイルで昼夜1ヶ月分入ります。 ファイルに入るのでぶら下げタイプにくらべ見た目もそれほど気になりません。
いいね数:10コメント数:05ヶ月
先週久々の大物DIY ロフトベッドです。 http://a.co/bJkZu88 こちらを参考に我が家向けに寸法は変えましたが非常にしっかりしております。 そのうちベッド下に本棚を作れればと考えています。 このあと階段も取り付けました。 木材カットをホームセンターで頼めば 印つけに2時間くらい(木材の数多いので結構かかります) 組み立ては私は2日かけましたが、慣れた人なら朝早めから取り組めば夜には終わると思います。(1日目6時間くらい、2日目は4時間くらいだったかと) インパクトの充電が切れるはずなのでそのあたりも加味して時間の計算を… 階段は小さいですが打ち込むネジ数が多いのでそれなりに時間がかかります。 本に書かれていましたがスノコの持ち上げが大変なので持ち上げ時だけは大人二人は必要です。 当方アラフィフの女性でございます。 きっと誰でもできます…
いいね数:3コメント数:03年以上
流行りの冷蔵庫リメイク。これはビール用の冷蔵庫です。
いいね数:2コメント数:06年