Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

パンプキン/ハロウィン/和飾り/ちりめん遊び/縮緬/ちりめん飾り/... 🎃パンプキン も創りました。 ホウキはパ…

いいね数:52コメント数:10
更新日時:2022年08月22日

🎃パンプキン も創りました。
ホウキはパンパスグラス

そして魔女🐰の手に持ってた🔔は
☆に変えて…

このフォトを投稿したユーザー

ハンドメイド好きで、色々作って楽しんでいます。 自己流が多いです😅 ご覧いただけましたら幸いです💓 尚… プロフィール(写真)・投稿の無い方からのフォローはご辞退申し上げます。 それでもなおフォローされました場合、気付き次第ブロックさせていただいてます。恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

このフォトへのコメント

Hanae🍃さんのプロフィール画像
Hanae🍃
こんにちは〜🧙‍♀️🎃🧹 もう、メチャメチャ可愛いです💓💓
1年
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>Hanae🍃 さん こんにちは〜 良かった〜ニッコリ( ◜‿◝ )♡
1年
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
可愛いですね~😍 10月バージョンかな✨
1年
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>ウイング さん ありがとうございます😊 ちょっと気が早いですよね(笑)
1年
まるちゃさんのプロフィール画像
まるちゃ
うさぎさんが🎃運んでる🐰💓 かわいいですね💕
1年
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>まるちゃ さん ちょっとしたストーリーを垣間見てもらえて楽しいです♡(人 •͈ᴗ•͈)アリガトウ
1年
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>でんみ さん そんな事ないですよ🎃 ダイソーとか セリアはもうグッズならんでました😊
1年
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>ウイング さん そうなんですね😆 良かったデス〜(人*´∀`)。*゚+アリガトウ
1年
勝又由美子さんのプロフィール画像
勝又由美子
ちりめんの、ハロウィン🎃👻もいいですね♪
1年
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>勝又由美子 さん おはようございます😊 温かみがあって 私は好きなんです💓
1年

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

関連キーワードで人気の商品

商品画像
アイアンペイント アイアンブラックの1枚目の写真
お線香自宅用 お線香家庭用 お香普段使い用 / 淡路梅薫堂 / 白檀光善香 80gの1枚目の写真
コクヨ 麻ひも チーズ巻き麻紐 480mの1枚目の写真
ソリッドカラー  SC-01ホワイトの1枚目の写真
ブラック YKG-C800-E(B) の1枚目の写真
ソリッドカラー SC-11ブラウンの1枚目の写真
アンティーク エイジング 塗料 P-Effector ザラザラベースの1枚目の写真
お線香ギフト お香 お供え物 お線香贈答用 ご進物用線香 喪中見舞いギフト フラワーセットの1枚目の写真
トヨトミ 対流形 石油 ストーブ クラシック CL-250 インクブルーの1枚目の写真
ターナー色彩 ガラスペイント 泡玉 40mlの1枚目の写真
ブランドコクヨ和信ペイント(Washi Paint)山善和信ペイント(Washi Paint)TOYOTOMI
商品名アイアンペイント アイアンブラックお線香自宅用 お線香家庭用 お香普段使い用 / 淡路梅薫堂 / 白檀光善香 80gコクヨ 麻ひも チーズ巻き麻紐 480mソリッドカラー SC-01ホワイトブラック YKG-C800-E(B) ソリッドカラー SC-11ブラウンアンティーク エイジング 塗料 P-Effector ザラザラベースお線香ギフト お香 お供え物 お線香贈答用 ご進物用線香 喪中見舞いギフト フラワーセットトヨトミ 対流形 石油 ストーブ クラシック CL-250 インクブルーターナー色彩 ガラスペイント 泡玉 40ml
カテゴリーその他塗料、塗装剤線香ひも、ロープニス・ワックス電気ポット・ケトルニス・ワックス塗料線香石油ストーブ塗料
評価
4.3

投稿 45件

0.0

投稿 14件

4.0

投稿 8件

4.8

投稿 36件

4.0

投稿 17件

4.8

投稿 36件

4.0

投稿 7件

0.0

投稿 19件

0.0

投稿 8件

0.0

投稿 6件

価格1,320円〜1,210円〜680円〜1,304円〜6,064円〜1,304円〜1,100円〜3,520円〜29,330円〜692円〜
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

でんみさんの人気フォト

わかりにくい絵面が続きます😁💦 📷1枚目… 見ていただきたいのは、 マクラメの色です。 数ヶ月前にリミ友さんが編んでくださったマクラメ。お色は白でした。 ベランダで植木鉢を吊ってたら 流石に何だか汚れてきて 申し訳無い気持ちもあり 草木染めに🔰挑戦してみました。 いつもはポイ🗑️してた クルミを剝いた後の実?殻? それを使った“草木染”ができることを教えて下さった方がいらして… 元々“草木染”に興味をもってた私は、 もちろん飛びつきました。 結果から言うと とっーーっても素敵な色に染まりました💮 殻を剝いてすぐにはとり掛かれなかったので、とりあえずはカビ防止に殻を乾燥📷②。 それを適量、お水をはった(要らない)鍋に入れ、染めたいものと一緒に暫くグツグツ煮て、暫く放置。 その後綺麗に洗って乾かすだけです。 写真は、乾かしてる様子… 形を整える為にペットボトルに水入れてます。 とりあえず初心者の『とにかくやってみよう!』のやり方ですƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐ 思いの外美しい色… 少しだけワインカラーがかかったブラウンベージュです。 美しく生まれ変わって また大切に使わせてもらいます(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ 気を良くして(笑) 次は“栗🌰”💗 📷③と 今、乾かしてます。

いいね数:34コメント数:24日