最近、お料理のデコレーション用のトッピングフラワーを買ったので、春らしく、カリフラワーのポタージュにトッピングしてみました😋
いいね数:25コメント数:244年弱
いつも行ってるスーパーのイースターの子供向けプレゼント企画。
20CHF(2,200円)お買い上げごとに1枚シールを貰えるんですが、これまでは、この手のイベントがあると、子供の居る人にあげたりしてましたが、今回は右の黄色いぬいぐるみを、お腹の赤ちゃんにあげたくて自分で集めてみました😊
店員さんもお腹の大きい私を見て多めにシールくれました😆
あと3枚で交換出来る✨
出産予定日まで残り1週間✨
最近、お料理のデコレーション用のトッピングフラワーを買ったので、春らしく、カリフラワーのポタージュにトッピングしてみました😋
いいね数:25コメント数:244年弱
皆さんお久しぶりです😊 妊娠中から私を知ってくださってる方は、えっ!もうそんなに経つの?って驚かれる方もいらっしゃるかも知れませんが、息子が3月26日に、無事一歳を迎えましたので、誕生会の様子を投稿したいと思います。 誕生会には家族と、親戚が遊びに来てくれました😊 (でも、人は写らないようにしてるので無人ぽいですが😅) ケーキは夫と二人で頑張りました😂 名前の旗も、夫作です😊 左の小さなケーキは息子用のスマッシュケーキです🎂 パーティは14:30からだったのですが、午前中、私は学校があって、飾りつけは義妹が担当してくれました✨ これまでは、プレイサークルで遊んでたのですが、ジョイントマットデビューしました✨ 最近は、ここで一緒に遊びますが、料理の時や掃除の時は、プレイサークルに入れるか、お昼寝の時間に用事を済ませます。
いいね数:15コメント数:114年弱
キッチンリセットを毎晩するようになりました。 去年まではシンクと排水溝は毎週日曜日にやっていました。 洗い物は殆ど食洗機なんですが、スペースが足りない時や、気分的に手で洗いたい日は手でも洗います。
いいね数:27コメント数:244年
私のお家を紹介しますね🏠 と言うのは嘘で、ここはフランスのノルマンディー地方にあるホテル?と言うよりは民宿のような感じで、人の家って感じでした。 朝食もダイニングの同じテーブルで他の宿泊客と一緒に食べました🍴 南フランスから来た老夫婦で、何か家族でご飯食べてるような気分でした😊 1枚目…ダイニングから見たリビング 2枚目…ダイニングから見た暖炉 3枚目…外観 4枚目…寝室 5枚目…寝室にある机(ここでポストカードと日記を書きました) 6枚目…バスルーム(洗面台) 7枚目…バスルーム(シャワー) バスルームは6畳ほどの部屋にトイレ、洗面台、シャワーがありました。 絨毯が引いてあってフカフカで可愛かったです💕 ノルマンディー地方にある 『La Roselière』と言うホテルです。 もしも、乙女な気分?になりたい方にはオススメです✨
いいね数:37コメント数:194年
Frohes neues Jahr! 新年明けましておめでとうございます。 こちらスイスも日本から8時間遅れで、年が明け1日が終わろうとしてます。 皆さま、本年も変わらず、どうぞよろしくお願いします。 今年の目標は…… 1. 今月から再開する語学学校を頑張ること 2. 何事も欲張らないこと 何事も欲張らない事が大事なので、アレもコレもやりたい!と目標を詰め込まず、出来る事をコツコツとシンプルに二つの事を確実に頑張りたいです。 ☺︎2019. 元旦☺︎
いいね数:28コメント数:174年
【パネトーネ】 昨日、夫が髪を切りに行った際、美容師さんからクリスマスプレゼントにもらって来たのですが、あまり好きじゃないと言うので、私の朝食になりました。 マグカップはスタバの大阪ヴァージョンです。 色んな国と都市のマグカップがあって、日本ヴァージョンは、大阪、京都、広島、そして横浜を持ってます✨
いいね数:28コメント数:314年以上