壁のニッチにガラスの棚と照明を仕込んで飾り棚にしています。
いいね数:2コメント数:06年以上
中庭を設けることで、どの部屋にも光と風が行き渡るようになっています。
中庭のシンボルツリー、エゴノキは落葉樹なので、夏は日陰を作り、冬には各部屋にたっぷりと光を運びます。
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | AHEART 室外機カバー 大型 エアコン 逆ルーバー 日よけ ガーデン 収納 木製 SI 422 ダークブラウン |
カテゴリー | 室外機カバー |
評価 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 15,123円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |
壁のニッチにガラスの棚と照明を仕込んで飾り棚にしています。
いいね数:2コメント数:06年以上
お天気の良い日にはデッキで茶を飲んだり、ランチをしたりと考えて、デッキと日よけのパーゴラを設けました。 薬品を使わずに耐久性を持たせた、サーモウッドというフィンランド製の木を使っています。
いいね数:2コメント数:06年以上
家族が一緒に利用できるように広いカウンターを設けました。 本箱は、モンドリアン風に赤、青、黄色で塗り分けました。
いいね数:1コメント数:06年以上
リビングの天井いっぱいの赤い扉を引くと子供室につながります。子供室があまり閉鎖的にならないようになっています。
いいね数:1コメント数:06年以上
キッチンの赤いメラミン板に対して、ダイニングカウンター側は、メープルの白木で仕上げています。天井のパイン材、床のコルクタイルと仕上げは自然素材で。
いいね数:1コメント数:06年以上
人工大理石のカウンターに、赤いメラミン板で作ったキッチンの扉。それに合わせてリビング奥の扉を赤とブルーに塗っています。
いいね数:2コメント数:06年以上