🗞新聞紙で作った✨お地蔵さま完成❣️ どの子もみ〜んなお顔が違って 「私は💕あの子」 「私は💕こっち〜」 ちなみに私は前の列の、赤いエプロンの子がお気に入りです❣️ 「これ売れるよ〜いくらなら買う?」 ダメですダメです〜これは作品展に出すのよ〜 「終わったらどうするの〜?」 そんな会話で連日盛り上がっています❣️ 毎年11月にある介護施設の作品展に向けて、今年は取り掛かりは早かったけど、3ヶ月コツコツと取り組んで来ましたぁ😊 新聞をちぎる人、貼る人、協同作品です〜 ご近所に新聞を下さいと呼びかける程、大量の新聞をつかっています😆 ペットボトルの土台と、風船🎈の頭にまずは、ちぎった新聞紙を貼って、乾かして そこからが大変〜 天気予報見ながら、新聞紙の粘土を貼って、乾燥、貼って、乾燥・・・ひたすら 分厚く貼ると乾かないから💦臭いが・・・ 薄く貼ってるから😆大変❣️ まずはお地蔵さまが完成したから、この後は😅ど〜するの〜🤣🤣🤣 背景を作ります 作品展は11月だから秋の山の風景になるのかなぁ 塗る?貼り絵にする?素材は? さぁどうしよ〜かなぁ みんなで知恵を出し合っています〜
いいね数:45コメント数:235日