2タイプのパフリース いわゆる布製リースです ちくちく作業はたまにやるけど ミシンと比べて進みが遅いからか リラックスして出来る気がする ボタンやリボン、レースにテープ たっぷり使ったのと シンプルめなのをそれぞれ クリスマス🎄どころか ハロウィン🎃もまだですが イベント関係なく楽しめそうなの出来ました♪
いいね数:14コメント数:01年以上
ハギレが主役のバッグ
がま口
テントポーチ
キーチャーム
がま口
ちまちま繋いだパーツを
デザインとして使うのが好きです
形は使いやすさを優先するのを心がけて
柄が気に入って買った布たちを
眺められる感じが好きなのかも
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | 山善 | 山善 | コクヨ | 和信ペイント(Washi Paint) | 和信ペイント(Washi Paint) | Design Letters | TOYOTOMI | かどや製油 | ||
商品名 | 山善 YAMAZEN クッションレンガ アイボリー LDR-7077 | ブラック YKG-C800-E(B) | コクヨ 麻ひも チーズ巻き麻紐 480m | ソリッドカラー SC-01ホワイト | ソリッドカラー SC-11ブラウン | メラミンコップ メラミン 食器 コップ カップ 子供 こども キッズ DESIGN LETTERS デザインレターズ メラミンカップ | 清原 UVクラフトレジン液 55g入り | レジン レジン液 UVレジン液 紫外線硬化 レジンクラフト ハンドメイド アクセサリー | トヨトミ 対流形 石油 ストーブ クラシック CL-250 インクブルー | 粘土 軽量粘土 軽量樹脂粘土 グレイス ライト 日清アソシエイツ | 金印 純性ごま油 200g |
カテゴリー | リメイクシート | 電気ポット・ケトル | ひも、ロープ | ニス・ワックス | ニス・ワックス | 子ども用食器 | レジン用品 | 石油ストーブ | 樹脂粘土 | ごま油 |
評価 | 0.0 投稿 15件 | 4.0 投稿 16件 | 4.0 投稿 8件 | 4.8 投稿 36件 | 4.8 投稿 36件 | 4.0 投稿 55件 | 4.0 投稿 6件 | 0.0 投稿 8件 | 4.0 投稿 5件 | 4.1 投稿 35件 |
価格 | 4,029円〜 | 6,064円〜 | 680円〜 | 1,304円〜 | 1,304円〜 | 1,595円〜 | 1,996円〜 | 29,330円〜 | 728円〜 | 357円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
2タイプのパフリース いわゆる布製リースです ちくちく作業はたまにやるけど ミシンと比べて進みが遅いからか リラックスして出来る気がする ボタンやリボン、レースにテープ たっぷり使ったのと シンプルめなのをそれぞれ クリスマス🎄どころか ハロウィン🎃もまだですが イベント関係なく楽しめそうなの出来ました♪
いいね数:14コメント数:01年以上
まだ9月ですが ハロウィンに向けて作った布かぼちゃ🎃 くるんちょした小ヅルがお気に入り コーデュロイを使って 素材も秋冬ぽいのにしました ありがたい事に それぞれお迎え先決まりました ホッと一安心と同時に 再販するか否か… 季節ものなので悩むところです
いいね数:24コメント数:01年以上
ハマってる「テントポーチ」 見つけた柄物帆布でもカタカタ💨 レトロぽさや 懐かしさ漂うプリントにキュンキュン😍 内布にはデニムを使って 軽くて自立するのが出来ました🙋♀️ どれが1番先にお迎え先決まるかな🤔 それまで眺めて楽しもう♪
いいね数:19コメント数:01年以上
トートバッグにポーチ、キーチャーム 最近は特にテントポーチにハマり中❤️ どれもミナペルホネンの ハギレやカケラが主役✨ ハギレやカケラだからこそ コレクターさんから譲り受けた レアなピースも混ぜ込める こうして並べると 少しずつ秋めいたものに シフトチェンジ出来てるかも🙌
いいね数:16コメント数:01年以上
実はあまり作らないポーチ どうせ作るなら🤔と考えても 種類が豊富過ぎて悩んでおしまい L字ファスナーのポーチと ガバッと開くテントポーチは 珍しく「作りたい」で完成したやつ どちらも大きく開くつくりなのが 1番の納得ポイントだたのかも 少しデザイン変えたものも また作りたいな♪
いいね数:11コメント数:01年以上
ポケットが主役のバッグたち ミナペルホネンのハギレを繋いだり 美しい刺繍をそのまま使ったり 手間はかかるけど楽しい作業💨 最近のプチプラとは縁遠いけど 好みが変わっても使ってもらえるよう 片面は無地ってのもこだわりポイント どれもイッテンモノだから 大きさや形も自由に変えられて 毎回ワクワクしながら作ってます 次はどんなのにしようかな🤔 悩む時間も楽しいのです♪
いいね数:8コメント数:01年以上