昨日黒瀬にある"古美術大下"でゲットした"壁掛け飾り棚"を磨いてやった😅 蜘蛛の巣と埃を取り"蜜蝋"を塗布しながら磨いてやった🙄 よく見ると手の込んだ彫り物も素晴らしいし凝った作りになっている🤔 昔の飾り棚は品があり又 飾り物がなくても存在感があるわ🤗
いいね数:14コメント数:07時間
先日"世羅むらかみ農園"から以前こさえた"看板"が『この長雨と横降りの雨でくすんでしまい読みにくくなったので何とかならないか⁉︎』との話があった🙄
昨日看板を引き取りに行き、先に屋根にしていた波板(30㎝幅)の上に波板(50㎝幅)のものを取り付け雨降りに寄る濡れを防ぐ事にした🤨
看板は持ち帰り表面のくすみを研磨し擦り落とす🧐
文字の"左下削り"部分をトリマーで彫り直しした🙄
色付け修正をして"防腐防かび剤"を塗布しそのあと"耐候性ウレタンニス"を施す🤓
本日昼過ぎに弟と看板を設置にお邪魔した🤗
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | LADONNA | エムティー | 山善 | インターフォルム | 若井産業 | 平安伸銅工業 | ターナー | |||
商品名 | Toffy オーブントースター | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットホワイト 100mmx10m MTCA1086 | 山善 YAMAZEN クッションレンガ アイボリー LDR-7077 | ペンダントライト ガラス 北欧 LED電球付き ナチュラル おしゃれ ブラウン Berka ベルカ INTERFORM インターフォルム | ディアウォール DWS90 | アイアンペイント アイアンブラック | ラブリコ 2X4アジャスター オフホワイト DXO-1 LABRICO | アイボリー 無地壁紙シール ウォールステッカー 60cm×1 | 高品質 ウォーターヒヤシンステーブル PERFORMAX正規品 ウォーターヒヤシンス コーヒーテーブル ソファテーブル ローテーブル W110cm アジアンテーブル リゾート ホテル サロン バリ アジアン家具 | ターナー色彩 室内かべ用 ミルクペイントforウォール 水性塗料 450ml |
カテゴリー | トースター | マスキングテープ | リメイクシート | 天井照明・シーリングライト | 突っ張り棒ラック | その他塗料、塗装剤 | 棚受け | リメイクシート | センターテーブル | パテ |
評価 | 0.0 投稿 45件 | 4.2 投稿 45件 | 0.0 投稿 22件 | 5.0 投稿 21件 | 4.0 投稿 23件 | 4.3 投稿 44件 | 4.0 投稿 28件 | 0.0 投稿 52件 | 0.0 投稿 16件 | 3.0 投稿 17件 |
価格 | 5,500円〜 | 891円〜 | 4,029円〜 | 12,497円〜 | 880円〜 | 1,320円〜 | 903円〜 | 3,810円〜 | 72,600円〜 | 1,339円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
昨日黒瀬にある"古美術大下"でゲットした"壁掛け飾り棚"を磨いてやった😅 蜘蛛の巣と埃を取り"蜜蝋"を塗布しながら磨いてやった🙄 よく見ると手の込んだ彫り物も素晴らしいし凝った作りになっている🤔 昔の飾り棚は品があり又 飾り物がなくても存在感があるわ🤗
いいね数:14コメント数:07時間
昨夜の続き🙄 探し物も何だか分からなくなりその内 探すことも忘れたので大したものではない様だ🤭 "スパークリングワインのコルク"があったのでオリジナルチェアーをこさえて遊んだ🤗
いいね数:27コメント数:02日
"秋の夜長"はまだまだ🤔 探し物をしていたら"ワインコルク"と"ラジオペンチ"が出てきた🙄 以前にやっていた"コルクアート"を思い出した😅 "Amazonmusic"を聴きながら"夏の夜短"の暇つぶし🤭
いいね数:28コメント数:03日
あるお客様から"笄"が折れたのがありこれをイヤリングにリメイク出来ないか?と依頼があり引き受けた🤭 "笄(こうがい)"とは、髪を掻き揚げて髷(まげ)を形作る装飾的な結髪用具🤔 折れた"笄"の長さを削り合わせて小さな穴を開けた😅 東広島市の友人に"イヤリングパーツ"で合いそうなものを準備して貰いリングで繋いだ🤗
いいね数:26コメント数:37日
昨日 某お客様の玄関先に新たにこさえた"表札"を取り付けた時 従来の"表札"を直して欲しいとの依頼があった🙄 従来の"表札"は経年劣化で黒ずみ浮き彫りされた名前も一部が朽ち剥がれてなくなっている😱 どこまで治せるか分からないが引き受け持ち帰った🤔 表札が薄くはなるが浮き彫りの文字周りを2㎜以上削りそれ以外も全体的に削り落とした😅 浮き彫りの名前の文字は欠けやすいので彫刻刀で少しずつ削り周辺も"小丸刀"で"木彫り加工"とした😊 バーナーで軽く焼き煤落としして蜜蝋で磨き名前部分に"艶消しブラック"を塗布した🤔 日当たりが強い場所の為"紫外線に強い"スプレーを施し夕方 納品し取り付けてあげた🤗
いいね数:20コメント数:09日
先日 某お客様より"表札"が傷んで読みにくくなってきたので新たにこさえて欲しいとの依頼がありました🙄 どんな板材でこさえようか探して"耳付き材"を使う事にした😊 以前の表札は"浮き彫り"ですが名前部分も朽ちて来ているので今回は"彫り込み"とした🤔 彫り込み後 彫刻刀で仕上げて蜜蝋で磨き夕方 某お客様の所に持ち込み取り付けた🤗
いいね数:22コメント数:010日