マイガーデン/ガーデニング/クラシコ/ダリア/花のある暮らし/ナチュラル 去年購入したダリア クラシコの球根…去年…

いいね数:14コメント数:0
更新日時:2021年07月14日

去年購入したダリア クラシコの球根…去年は花がちゃんと咲かないまま終わってしまった💦

他のダリアとともに掘り上げて分球…今年3株に増えて春に植え込み‼︎

楽しみにしていた花がようやく咲きました😊

このフォトを投稿したユーザー

現在一人暮らしで自宅サロンしています✨早朝と夕方にガーデニング+家庭菜園🌱家庭菜園はそろそろ5年目…今は寒くてほとんど活動なし😅 気が向いたらDIYで夜な夜な棚を作ることも! 現在は子供も手を離れ都会🏙へ、主人は海外へ…と言うことで一人暮らしです。。。 食べること、作ることも好きな私です、よろしくお願いします😊

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

関連キーワードで人気の商品

商品画像
ウッドデッキ セット 1.5坪 GSD-1.5ST アイリスオーヤマの1枚目の写真
ソリッドカラー  SC-01ホワイトの1枚目の写真
MICナメクジ退治 300gの1枚目の写真
	 エクステリアカラー ホワイト  水性着色剤 ウッドアトリエの1枚目の写真
ミルクペイントforガーデン ペンキ DIY 塗装 塗る ペイント 家具 大工 色付け 200mL ターナーの1枚目の写真
エクステリアカラー オールドピンク  水性着色剤 ウッドアトリエ	の1枚目の写真
アルミボーダーフェンス KABF-90H フェンス 目隠しフェンス アルミ ルーバー 衝立 固定金具の1枚目の写真
プリマレックス アウトドアクッション 洗える 高反発 通気性 速乾 座布団 オフィス 行楽の1枚目の写真
ターナー色彩 アンティークメディウム 塗るだけでアンティークな風合いに 水性 200mlの1枚目の写真
DCM  充電式カッター  T-RC36Vの1枚目の写真
ブランドアイリスオーヤマ和信ペイント(Washi Paint)エムシー緑化和信ペイント(Washi Paint)ターナー和信ペイント(Washi Paint)山善PRIMAREXターナーDCM
商品名ウッドデッキ セット 1.5坪 GSD-1.5ST アイリスオーヤマソリッドカラー SC-01ホワイトMICナメクジ退治 300g エクステリアカラー ホワイト  水性着色剤 ウッドアトリエミルクペイントforガーデン ペンキ DIY 塗装 塗る ペイント 家具 大工 色付け 200mL ターナーエクステリアカラー オールドピンク  水性着色剤 ウッドアトリエ アルミボーダーフェンス KABF-90H フェンス 目隠しフェンス アルミ ルーバー 衝立 固定金具プリマレックス アウトドアクッション 洗える 高反発 通気性 速乾 座布団 オフィス 行楽ターナー色彩 アンティークメディウム 塗るだけでアンティークな風合いに 水性 200mlDCM 充電式カッター T-RC36V
カテゴリーデッキ、ウッドデッキニス・ワックス害虫駆除、忌避剤ニス・ワックス塗料ニス・ワックスアルミフェンスクッション塗料その他カッター
評価
0.0

投稿 15件

4.8

投稿 36件

4.0

投稿 7件

4.0

投稿 19件

5.0

投稿 9件

4.0

投稿 19件

4.0

投稿 2件

0.0

投稿 18件

4.1

投稿 1件

4.0

投稿 6件

価格99,815円〜1,304円〜1,210円〜917円〜1,008円〜917円〜9,199円〜3,980円〜628円〜3,278円〜
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

okarina1970さんの人気フォト

まだまだ昼間は暑いですが、秋っぽく植え替え😊 ①全体の画像 だいぶ放置してたの植木鉢。。。汚れてる 笑 後ろのススキの葉状のは 「ペニセダム ルブラム ドワーフ」となんかかっこ良さげな名前。。。グリーンと紫の葉が秋らしく一目惚れで購入! ②ダリア「マティッセ」。。。ダリア大好き💕 ③斑入り「ジュズサンゴ 絣〜かすり」。。。涼しげな斑入りの葉と小さな白い花、あとピンクの実がカワイイ ④「ミカニア デンタータ」 また銅葉にひかれて買ってしまった😅 ⑤「ヘンリーヅタ」。。。家にあるのを使い回ししてます。これから紅葉してくるのでさらに秋らしくなるハズ😌 ⑥「チョコレートコスモス ショコラ」左後ろで少しわかりにくいですが。。。なかなか渋めのかわいさ😊💕 今年は残暑厳しですが、皆さま身体にお気をつけください😌✨

いいね数:12コメント数:717時間

春に種でもらったミニひまわり🌻「スマイルラッシュ」 ひまわりの葉につくアワダチソウグンバイ。。。だいぶ気をつけてましたが、葉の色がすこし汚くなってしまった。。。枯れるほどの被害はでなかったので良しとしよう‼︎①②③ そして「マリーゴールドストロベリーブロンド」④⑤⑥ 畑のコンパニオンプランツとしても良いとのことで、種から育ててみました。 このストロベリーブロンド。。。思ってた色と違う😅普通のマリーゴールドやん 笑 調べてみたら温度によって色がかわったり、先初めと先進んだ時の色も変わってくるみたいなので、しばらく様子を見ようと思います!

いいね数:17コメント数:02ヶ月

家で育ててるバラの二番花の最後の花。。。オデュッセイア✨ 育ててる株はほぼ四季咲きなので蕾はこれからもつくけど、夏は咲かせない方針で🤔 玄関おもてなしの花は、このあとはしばらくダリアかな?😊 そして最近お気に入りのお香。。。松栄堂さんで夏おすすめで売ってたグレープフルーツ! これは本当に爽やかでいい香り。。。追加購入確定‼︎

いいね数:12コメント数:02ヶ月

運転免許センターからの帰り道。。。三重県のアカツカFFCパビリオンへ! まずは本館。。。冷房が効いてて快適にウロウロ👀 次に屋外の植木花苗コーナーへ!紫外線を気にしながらひと回り👀 そして最後に花苗などが置いてある温室へ。。。ここは冷房がないので暑い暑い🥵 暑くても広い館内全通路チェック👀鉢・多肉・ハーブ・バラ・果樹・花苗。。。 店内の花苗を使って寄せ植えしてあるのに2つに目が釘付け⑧⑨。。。⑧枚目の素敵な鉢に植えてあって一万円なり😅するよねぇ💦⑨枚目はお値段??? ってことで、使われてる苗をチェックして購入〜さっそく家で久しぶりの寄せ植え作ってみました! 家にあった苗も追加して完成〜それなりに良い感じか?😆 紫と白が涼しげ✨ちゃんと根づきますように。。。

いいね数:16コメント数:02ヶ月

我が家のバラは今のところ全ての鉢苗で育ててますが。。。 なんて品種なのかたまにわからなくなってきてたり😅 以前プラの小さなフラワープレートに書いてあったのは字が消えたり、どっか飛んでいってなくなってたり😅 ってことで今回はネットで探して、白のマーカーで夜中にカキカキ✍️ 改めて、増えてきたなぁこんなにあったんや。。。と再認識😅 私もバラ沼に足を突っ込んだようです 笑

いいね数:15コメント数:03ヶ月