捨て猫/幸せに/不幸な子/譲渡/トマト/ピーマン/... 今日は 凄まじく首と頭が痛い💦 ロキソニ…

いいね数:46コメント数:22
更新日時:2021年07月01日

今日は 凄まじく首と頭が痛い💦
ロキソニンもカロナールも飲んだけど
効かない💦

けれど 昨日去勢手術した子の
里親さんが決まったので
書類を作り 夕方おうちまで伺いました😊

移動時キャリーで 鳴きまくってましたが 到着して5分たたないくらいで
キャリーを開けました。
するとウロウロする事もなく
机の下に入り横になり ゴロゴロ言い出し 里親さんの脚によかり
手をニギニギして寝てしまいました😊

ビックリです✨まるで前から居た子のように安心しきってくれて😸
野良で来て、10日もたってないのに
運命的だなーと感じました✨
里親さんは、とても良い方で 
以前猫を最後まで看取って、辛過ぎて飼えなくて10年経つそうです。
本当に、ありがたかったです。

前回の子も この子も会った瞬間からベタ懐きで 元からの野良猫ではないと思います。
募集をするなかで 色々なサイトを見ますが、成猫や成犬が出ます。
理由は、
引っ越しするから 結婚するから 
アレルギーになった 赤ちゃんが産まれてアレルギー コロナで仕事が減って食べれないからとか…
いつも思います
里親が見つからなければ どうするのですか?
本人が病気なら まだ仕方ないと思いますが…
あなたには、姉妹や両親 友達は居ないのですか?
きっとそんなので 捨てられた成猫が
前回今回の猫ちゃんみたいな子なのでしょう。肉球は、カチカチで痩せてたり…
今は、飼い主に捨てられて可哀想だけど、里親募集するだけマシ
そのような飼い主さんより早く他の飼い主さんで 幸せになってほしいと思います。
飼い主さんは 里親が決まるまで引っ越ししないなど 最低限の責任感をもってほしいです。
可哀想な子が 一匹でも減りますように

このフォトを投稿したユーザー

個性ありすぎで 里親募集しなかった保護(里親1匹)猫達と暮らす 個性ありポンコツ更年期1人+5ニャン暮らしです 2021年 10月 11年過ごしたパートナーが 旅立ち その後ショックな事もあり 時々ヤンデレラしてますので関わる方は、ご了承ください 2023年2月現在 ニャンズのご紹介 長男 テン   キジトラ♂2018.10.28保護時2.5ヶ月 長女 サクラ  サバトラ♀ 2019.11.24保護時3.5ヶ月 次女 チロ   サビ  ♀ 2020.9.24保護時2.5ヶ月 三女 モモ   三毛  ♀ 2020.12.22保護時4ヶ月 四女 リップ  キジトラ♀ 2022.5.31保護時1.5ヶ月 の5ニャンズです😺 よろしくねー💕 写真に 関してのコメント以外は 消す事があります 言葉使いなどが多少悪い為  冗談も通じない頭の固い方、ご理解できない方は、フォローしないでくださいね 2017年12月19日にリミアを始めました☆ 平凡な日常にある目にした物や DIYや ゆかいな仲間達を 載せたりしてます♪ヽ(^0^)ノ 方言が   きついらしいので 気をつけてますが分からない時は どうぞ 想像か聞いてくださいね( ´艸`) 私は フォローを あまりしませんが イイネやコメントくださる方 ありがとう(◍•ᴗ•◍)✧*。

このフォトへのコメント

モコねこ大好きさんのプロフィール画像
モコねこ大好き
こんばんは🐱ニャン🎶🐾 本当にずいぶん人馴れしている😸ちゃんだね🎵 普通は初めての🏠️だと警戒するのにいきなり ゴロンはビックリ😱 里親さんも😱😱だろうね🤗 今度はずーと幸せ😌🌸💓に暮らせるね✨ 不幸になる😿ちゃん🐶ちゃんがいなくなります様に 🙏
1年以上
𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨さんのプロフィール画像
𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
お疲れ様です💦┏● 里親さん直ぐに決まり、早くに慣れてくれたナンテ嬉しいね😻😭🥺 ……どんな理由であれ、命を軽々しく思って欲しくないよね😿😔 人間の身勝手で悲しいニュースが流れないこと願いながら、❤ 1ニャン🐱でも幸せがありますよーに🙏🤗
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>モコねこ大好き さん こんばんは🌆 本当に慣れてる猫ちゃんでした😊 何日かは 環境変わるから鳴いたするかも知れないと伝えてたけど ビックリで可愛い可愛い💕と喜んでくれてました😸 トイレ、おうち、ベッド、ちゃ~るも沢山用意してくれてて 行った瞬間から幸せになりました😺
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨ さん こんばんは🌆 ありがとうございます😃 私に出来る事は これくらいしかありませんが 微力な地道な活動で も一匹でも多く幸せになる子が増えたら良いので😸😊 里親さん 勇気だして連絡くれて 手術も慣れてくれるのも最短で ありがたかったです😸 犬も猫も 各家庭調査して登録制になって、避妊手術とかも義務化罰則や数年おきに調査や届け出しなければいけないようになれば良いと思うけど まぁムリな話だと思います😢マイクロチップ埋める話も、強制力ないなら意味ないし 個人個人が出来る事を行動できたらと思ってます😸
1年以上
蘭くんのおうちさんのプロフィール画像
蘭くんのおうち
もう決まったんだね〰️👍 寂しいけど、安住の地、おうちと飼い主さんを得られて良かった~~🥰 かわいがってくれる飼い主さんで、 更に安心したね😃 お疲れ様&ご苦労様でした💗
1年以上
サクラマカロンさんのプロフィール画像
サクラマカロン
おはようございます.‎˖٭☂ ウイングさん同感です( ,,-`_´-)੭ੇ৸੭ੇ৸ 小さな命を預かった以上最後までは人としてお願いしたいですね 色々な事情があるにせよ⁉一度は可愛がった子を簡単に手放す事がお互いに辛いと思って欲しいです いつも本当にご苦労様です 里親探しをするために迎えるウイングさん素敵な活動だと頭が下がる思いです♡
1年以上
まるちゃさんのプロフィール画像
まるちゃ
(^_^)/おはよー ビックリするくらいリラックス😻 こんなに早く決まるなんて💕 この子は幸せラッキーボーイだね!! 無責任な飼い主が減らないのは悲しいね(´;ω;`)
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>蘭くんのおうち さん おはよー⛅️ ありがたい事に、もう決まったよ😃 暑くなるから、畑の納屋とかより 安住の地に行けて良かったよ😊 朝食べてトイレも、ちゃんとしたらしいから安心😊
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>サクラマカロン さん おはようございます⛅️ 一般的な猫ちゃんは、だった10~15年くらいしか生きないのにね。 10年と言えば、人間は子供が成長したり、お年寄りが変化あったりしますが、手放すに値するのかは よく考えてほしいけど、 一度そう思う気持ちがあるなら、さっさと里親さん探して幸せにしてほしいです。そんな人って里親さんに 成長を度々教えろとか書いてありますが、そんなんなら手放すなと 腹立たしく思う時もあります。 少し前に、ジモティーにて癌になってしまい泣く泣く里親を探してる方が居ました。そのような方は本当は猫と離れたくないのがよく感じ取れました😢 母が餌をあげるのが やめれないので、母の尻拭いです(T_T)でも、猫ちゃんも幸せ里親さんも喜んでくれたら苦労も減ります😊
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>まるちゃ さん おはよーヽ(^0^)ノ ビックリリラックスよー😺 そらくんより最短✨ もう猫じゃらしで遊んだらしいです😊ナナくんラッキーボーイ✨ 募集を呼びかけるだけ まだ完璧な無責任でなないんだけれど コロナで家に居るのが増えて ペット飼いも増えてるから 出れるようになったら 放す人沢山いると思うよ(>_<)悲しいけど 大きな団体が国に働きかけてもムリだろうからね(ノД`)
1年以上
サクラマカロンさんのプロフィール画像
サクラマカロン
>ウイング さん 飼い主さんにも色んな人生があるのですね⁉ 確かに健康で居るからこその家族ですね ジモティーでも里親さん探しをできるんですね うちのハルもショップで9ヶ月でいわゆる売れ残り君でした 先住犬を突然亡くして悲しすぎてもう飼うことは考えられなかったところに出会い悩みました でもこの子の行く末を考えてトライアルをして我が家に迎えました 顔を見る度に幸せかい?と背中をひとりぼっちだった月日を取り戻すように撫でてます お母さんの餌あげの尻…でも出来る事は素晴らしいです
1年以上
まるちゃさんのプロフィール画像
まるちゃ
> ウイング さん ナナくんになったのね❣️😻 ホントラッキーボーイ🎶 癌になっても手放すんだ(´TωT`) 悲しいね😹
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>サクラマカロン さん 身分証登録が必要ですがジモティーでもできるんですよ。 ハルちゃんそうだったんですね😢 9ヶ月ならまだ早い方ですね こちらの方では一年半程のが居たりしますが、あの狭い硝子内に一年半 いれられて普通じゃなくなりますよね。売れ残りを登録してたらタダで譲渡してくれるペットショップがありますが、譲渡された人が先日飼えないと里親募集してました。 「なら貰うなよ」と苛立ちましたが文句言っても何もならないので我慢しました。関係者には申し訳ないけど、ペットショップ無くなれば良いと思います。 ハルちゃん 見つけてもらって幸せになりましたね😊
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>まるちゃ さん ナナくん は私が3日間呼んでた 仮の名前😁 飼い主さん がね 癌になって、抗癌剤などで長期入院を繰り返すからと 癌になったからこそ 猫の事考えた末の決断だったんだろうね 悲しかったろうし 辛いだろうね 両方に良い結果になれば良いなと思ったよ😺
1年以上
サクラマカロンさんのプロフィール画像
サクラマカロン
>ウイング さん *Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)!一年半! やっぱりブリーダーやショップでのやり取りに何か改善策がないと止まらないことなのでしょうね( i꒳​i ) 泣くのは小さな命ばかり(。•́ωก̀) ペットショップとお客のループは終わらないですね⁉ ハル幸せと思ってくれていれば私も幸せです♡
1年以上
陽ちゃんさんのプロフィール画像
陽ちゃん
これは元々飼い猫間違いなしだね いい里親さんに出会えて良かった😄 ウイングさん今回も いいお世話といいご縁を繋いでくれてありがとう💓
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>サクラマカロン さん 可哀想だけど難ありになるんだよ ペットショップの人に懐くだけだし(>_<)しば系の忠誠心強い子だったら、もう次の飼い主は難しいからね💦野良より食べれるけど●務所より悪い環境だよね(行ったことはありません)。 買う人居れば 売る人増える。 ハルちゃん、幸せに決まってるじゃん(*⌒▽⌒*)
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>陽ちゃん さん ねー、飼い猫だよ😊 テラ、そら、ナナ は飼い猫だったのよ 異常なベタ慣れで羨ましいもん🤣 良い方だったから 嬉しいよ😊 おばばの尻拭いは、疲れるけど 今何匹か来てて、どれか夜中喧嘩してて一匹耳の先を齧られて血が出てたらしいから😱 懐く子だけは 探してあげたい✨
1年以上
サクラマカロンさんのプロフィール画像
サクラマカロン
>ウイング さん ありがとうございます♡
1年以上
陽ちゃんさんのプロフィール画像
陽ちゃん
>ウイング さん どうして飼い猫をそんなに懐くのに手放すのか 神経がわからない😡 懐く子はいいけど 怖がりの子は可哀想だよね😥 いつも保護に手術に里親探しありがとう🙇 また幸せな😺が一匹
1年以上
ウイングさんのプロフィール画像
ウイング
>陽ちゃん さん ねー バリ懐きなのにね😿 ムカつくので 1人で勝手に 「この子の飼い主は、老人で亡くなった老人ホームに入って家族が放したかな」と思うようにしてます。 お年寄りは、ネット使って里親募集も出来ないよねと… 怖がりさんは、餌もたべれないから可哀想だね😿
1年以上
陽ちゃんさんのプロフィール画像
陽ちゃん
>ウイング さん そうだね ムカつくから老人が 亡くなったとか施設に入って飼えなくなったんだと思えば少し心が痛くないかも😢
1年以上

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

関連キーワードで人気の商品

商品画像
香る着る毛布 犬用の1枚目の写真
キッズテント ボールテント プレイハウス ボールハウス ボールプール おしゃれ かわいい パステル カラフル テント 室内用 キッズ テントの1枚目の写真
ナポリピザ6枚セット ボナセーラの1枚目の写真
リス リス 18−8 にんにく絞りの1枚目の写真
トマトタイマーレッドT-166RDの1枚目の写真
脇雅世 OEC シリコーン菜箸 黒 000DE5904 貝印 Kaiの1枚目の写真
イッタラ iittala ティーマ ホワイト 007248 プレート 15cmの1枚目の写真
金印 純性ごま油 200gの1枚目の写真
アウトレット マリメッコ シイルトラプータルハ ディーププレート20cm ホワイト/ブラック marimekko SIIRTOLAPUUTARHAの1枚目の写真
三井製糖/スプーン印 上白糖 1kg×20袋の1枚目の写真
ブランドパピー薪窯ナポリピザフォンターナドリテック貝印イッタラかどや製油marimekko
商品名香る着る毛布 犬用キッズテント ボールテント プレイハウス ボールハウス ボールプール おしゃれ かわいい パステル カラフル テント 室内用 キッズ テントナポリピザ6枚セット ボナセーラリス リス 18−8 にんにく絞りトマトタイマーレッドT-166RD脇雅世 OEC シリコーン菜箸 黒 000DE5904 貝印 Kaiイッタラ iittala ティーマ ホワイト 007248 プレート 15cm金印 純性ごま油 200gアウトレット マリメッコ シイルトラプータルハ ディーププレート20cm ホワイト/ブラック marimekko SIIRTOLAPUUTARHA三井製糖/スプーン印 上白糖 1kg×20袋
カテゴリーその他犬の服ボールプールピザスライサー・カッター計量ツール、タイマーお皿ごま油お皿上白糖
評価
0.0

投稿 5件

4.0

投稿 2件

4.4

投稿 2件

1.0

投稿 1件

0.0

投稿 1件

3.3

投稿 1件

4.0

投稿 13件

4.1

投稿 35件

4.0

投稿 8件

4.0

投稿 6件

価格2,680円〜2,097円〜3,880円〜510円〜616円〜839円〜960円〜357円〜4,648円〜4,590円〜
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ウイングさんの人気フォト

今日は雨降ったり止んだりの繰り返し☔ 親父が、トイレの手すりを横だと立てれなくなってきて 縦にして欲しいとの事で 付け替えてあげました😃 片方手が上がらないから、トイレに座ってもらって位置確認しましたが 11月からデイサービスサボりで行ってないので、カート押して4メートル 明らかに足腰が衰えて息もあがって ベッドまでは後ろズボンを持って歩きました😅 重度の慢性心不全 あと何年元気でいるかな 保護してるモーモーちゃん😺 ベッドから出さないと出なくて しろこを捕まえて産ませる為に、2個のケージをくっつけてて 出すの大変だなら ノーマル2階建てにしてみました😃 ベッドからほぼ出ないけど、どうなるかな😺

いいね数:20コメント数:76時間

一枚目 いつも、いじめられるモモがリップを舐めてあげてました😻 噛まれた脚の指 血豆のような感覚だけど 息子が休みで 田舎の草刈り言ってくれたので行ってきましたが… ここからは、地味な切り残した野薔薇と残骸との戦い😰 集めては、坂を上がったり降りたり繰り返し 成果が分かりにくいだけに 息子もテンション低く  今日は日差しが暑く顔がかなり焼けました💦 バテバテで陽が入ったのか、夜二人共 頭痛に😱 お昼過ぎに孫っち、39℃で作業辞めてお迎え行き息子は 孫っちを病院へ 私は家具の搬入で、キットタワー解体して 通路作ったりバタバタでした😂 シャワーしたら足の指が昨日より腫れて ズキンズキンしてた😅 今日も1日が終わる

いいね数:30コメント数:171日

5分程 揺れる花を眺めた✨ 先程 しろこが居たので、親の家の玄関封鎖して しろこを網にまで入れたのに 網から足の指を2本ガッツリ噛まれ 血を出しながら 1人捕獲器にいれようと頑張ってたら 網から出た😺 でも隣に行く部屋のガラスが無い所が一つだと言うから板で封鎖してたら  後2箇所あったみたいで逃げた😮‍💨 猫に罪はない 嘘をつく母を憎む🤯

いいね数:39コメント数:282日

昨夜は雨だったけど 息子が連れてってくれると言うので田舎の木を切りに💦 斜面で、地面が全部ごん太野薔薇なので 転けそうになっても 刺さるから転けるわけにいかない😰 息子は野薔薇切り 私はチェーンソー係 巨大な木は何個かに切ったけど太い所は60キロ以上💦 息子が 引きずってサイドに置いてくれましたが 休憩無し3時間作業 もう地味作業だから変わり映えないけど 息子もバテてたので フラフラしながら帰りに寿司🍣食べて 白黒猫ちゃんを触りまくって可愛い可愛い😻と言って帰りました😃  息子は帰りにお迎え行って、晩御飯スパサラと煮るだけのワンタンスープ 肉炒め作ったらしく 頑張ってるな😃 私は帰って テン達を抱っこして 白黒ちゃんのお世話して リップが乗ってきたから撫でてたら瞼が重くなり 頑張ってシャワーしてしばし寝落ちしました😂 明後日も行くかもって言うから 嫌だーって言ったけど… 明日は、家のことしときって…

いいね数:41コメント数:223日

今日もバタバタと1日が終わる 自分宅の事は 一番最後になってしまう💦 親父もワガママで悪いけど 母の憂さ晴らしみたいに親父が何も言わなくなるまで  酷いことを言いまくるのは 反吐が出る 母を怒鳴るのは簡単だけど 仕事して帰って あれしろこれしろも確かに 腹は立つだろうけど 食べてからするとか言えなくて 書けない言葉を吐く母😮‍💨 私が居ると余計に言う… 困ったもんだ😮‍💨 昨夜 モモとテンが食後可愛く寝てたよ😻 小叔母畑の植木鉢 枯れかけ梨移動してたの 蕾が出来てた😃 アルマゲドン 何回も見てるのに 毎度同じ所で泣くな😅 腰痛すぎ 薬のもっ

いいね数:37コメント数:144日

朝から野良ちゃんは、吐いていて片付けて 猫を去勢手術にしに連れていき帰り 親のところの片付けし 冷蔵庫修理でやっと治り 汚すぎるから 「ごめんね、すみません」を修理お兄さんに言いっぱなし😰 母は一切出てこず😮‍💨 冷蔵庫治って 掃除してたら脚がガチガチになり歩きにくくなり  動物病院から手術が無事終わった連絡がありマッサージに少し行き買い物して お迎えしてカゴで、ピー💩してたので帰って出して カゴ洗って干して チェーンソーの刃を変えてたら 母が来て猫がネズミ取ったと ワザワザ新聞にお亡くなりになったネズミ挟んで いいわって言ってるのに無視して見せる😮‍💨どうかしてるぜ😰 暗くなるから部屋入ったら、みんな待ってた〜😿ってなるけど 布団も敷物も、ぐちゃぐちゃ😂 とりあえずご飯食べて寝汗かきながら少し寝落ち… リップがピッタっとでした😺 髭野良ちゃんは 3キロくらいで子猫みたいな声で5〜6ヶ月かと思ってたら 先生に推定年齢教えてと伝えてたら 「歯と立派なタマタマで、6ヶ月とかじゃないよ!う〜ん2歳〜1歳の間かな😃」 え〜っ😳😳😳 ビックリ😳 タマタマ一部黒いの付いてたけど 喧嘩かでタマタマ怪我してカサブタだったよって😅 風邪の注射か治療お願いしてたけど、 先生が金額を気にしてか、これくらいは大丈夫だからって 良い先生だ☺️ 急な対応と、心遣いありがたい✨

いいね数:48コメント数:155日