Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

クイジナート/cuisinart/クイジナートのある生活/クイジナートLOVE/クイジナートコードレスハンドブレンダー/おうちカフェ/... 『フルーツミックススムージー 』 …

いいね数:14コメント数:0
更新日時:2021年05月14日

『フルーツミックススムージー 』

今回ご紹介するのはうららかな春の日にぴったりのスムージー🌷

クイジナートの「コードレス充電式パーソナルブレンダー」は1杯分にちょうど良いサイズ🍹
付属のフタを取り付ければタンブラーとして持ち運びできます🤗

充電式でもパワフルなので、なめらかなスムージーがあっという間に完成✨
そのままボトルとして飲めるので洗いものも最小限♬

📌材料 (1人分)
フローズンフルーツ(ミックス)...150g
アーモンドミルク...150g
はちみつ...適量

📌作り方
①ブレンダージャーにすべての材料を入れてブレードユニットをしめる。
②ブレードの位置に食材が下りてきていることを確認したら本体に取り付けて30秒程度回す。

📌ポイント
はちみつの量はお好みで調整してください。
1歳未満の赤ちゃんに、はちみつ・はちみつ入りの食品を与えることは避けてください。

今回、コストコのSunrise Growers「フルーツミックス」を使いましたが普通の冷凍フルーツでも代用可能です😉

・。・。・。・。・。・
🍫Item:コードレス充電式パーソナルブレンダー

🔍RPB-100J
・。・。・。・。・。・

このフォトを投稿したユーザー

Cuisine(料理)とArt(芸術)料理を芸術の域まで高めたいという願いが、Cuisinart というネーミングに込められています。 1973 年にアメリカで生まれたクイジナートは、発売以来、世界中のプロの厨房、家庭のキッチンで絶大な支持を受けてきました。 高性能と便利さを追求したクイジナートの『Food Processor』ですが、今や辞書(※2)で“Cuisinart”を検索すると“Food Processor”と出 てくるように、フードプロセッサーの代名詞として広く世界にその名を知られています。 クイジナートのフードプロセッサーは日本で発売されて30 年以上になり、現在では料理を愛するすべての方々の有能なアシスタントとして活躍しています。 ※2 『ランダムハウス英和大辞典(小学館)』 『リーダーズプラス(研究社)』 電話番号:03-5413-8351

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

関連キーワードで人気の商品

商品画像
iittala イッタラ カステヘルミ プレート 17cm クリア ペアギフトセットの1枚目の写真
金印 純性ごま油 200gの1枚目の写真
ストロベリースコップケーキ コストコ ベーカリー 冷凍 Costco ケーキ ショートケーキ いちご 生クリーム カスタードクリームの1枚目の写真
キッコーマン しょうゆの1枚目の写真
プルコギヤンニョム プルコギ韓国風 焼肉のタレ 本格 プロの味 韓国 コストコ 516573の1枚目の写真
イッタラ プレート ティーマ ホワイト Teema 17cmの1枚目の写真
クチポール 単品 ティー スプーン GOA ゴールド×ホワイト GO.11 WGBの1枚目の写真
イッタラ カステヘルミ グレー 5923 プレート 17cmの1枚目の写真
旭化成  サランラップ業務用 30X50 BOX  300939の1枚目の写真
recolte カプセルカッター ボンヌ レコルト レシピ付き おまけ付き フードプロセッサー ブレンダー ミキサー アイスクラッシャー フードカッター おしゃれの1枚目の写真
ブランドイッタラかどや製油コストコキッコーマンコストコイッタラクチポールイッタラrécolte
商品名iittala イッタラ カステヘルミ プレート 17cm クリア ペアギフトセット金印 純性ごま油 200gストロベリースコップケーキ コストコ ベーカリー 冷凍 Costco ケーキ ショートケーキ いちご 生クリーム カスタードクリームキッコーマン しょうゆプルコギヤンニョム プルコギ韓国風 焼肉のタレ 本格 プロの味 韓国 コストコ 516573イッタラ プレート ティーマ ホワイト Teema 17cmクチポール 単品 ティー スプーン GOA ゴールド×ホワイト GO.11 WGBイッタラ カステヘルミ グレー 5923 プレート 17cm旭化成 サランラップ業務用 30X50 BOX 300939recolte カプセルカッター ボンヌ レコルト レシピ付き おまけ付き フードプロセッサー ブレンダー ミキサー アイスクラッシャー フードカッター おしゃれ
カテゴリーお皿ごま油デコレーション、ショートケーキ濃口醤油たれお皿フォークお皿シャンプージューサー、ミキサー、フードプロセッサー
評価
0.0

投稿 27件

4.1

投稿 19件

0.0

投稿 3件

4.2

投稿 18件

4.1

投稿 2件

4.0

投稿 26件

4.5

投稿 10件

0.0

投稿 22件

4.2

投稿 9件

4.0

投稿 8件

価格5,500円〜357円〜3,298円〜433円〜1,065円〜1,280円〜2,332円〜1,230円〜666円〜7,150円〜
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

クイジナートさんの人気フォト

\ キッチンインテリアとしての存在感◎ / クイジナートのノンフライオーブントースターは、スタイリッシュなデザインが魅力☝ ステンレスを基調としたシンプルなデザインはどんなご家庭のキッチンにも合い、キッチンインテリアのアクセントにもなります♪ そして、シンプル操作で多彩なレシピにも対応♪ 熱風調理でカロリーカットした上に、美味しく仕上がります。 付属のメッシュバスケットが大きく、 大きな食材も入れやすく使いやすいのも嬉しいポイントです✨ カリッとソラマメを焼き上げ、旬の野菜を楽しんでみませんか?😉 ・。・。・。・。・。・ 🍞Item:ノンフライオーブントースター  🔍TOA-29SJ ・。・。・。・。・。・

いいね数:15コメント数:02年

\ 皆さんにアンケートです✨ / 朝食はご飯派?それともパン派? ぜひ『ご飯』または『パン』の絵文字で、コメントにて教えてください! ━-━-━-━-━-━-━-━-━ 朝食は「ご飯派」! →🍚 朝食は「パン派」! →🍞 ━-━-━-━-━-━-━-━-━ バタバタと忙しい朝。 家族みんなの朝ごはん作りにも役立つ、クイジナートのハンドブレンダーをご紹介♪ スリム&ライト マルチハンドブレンダー付属の「おろしディスク」は、細かめ・粗め両面仕様☝ いつもの大根おろしはもちろん、お好みで鬼おろしもすばやく簡単に作ることができます✨ 皆さんもスリム&ライト マルチハンドブレンダーを使って、 時短料理にチャレンジしてみませんか?😉 ・。・。・。・。・。・ 📷Photo:@uchikoc 🥄Item:スリム&ライト マルチハンドブレンダー おろしディスク付 🔍HB-04シリーズ ・。・。・。・。・。・

いいね数:18コメント数:22年

『生ハムとクレソンのピッツア』 おうちで本格的なピザを簡単に! クイジナートのノンフライ オーブントースターは、大きなファンが特徴☝ 天井面に大きなファンが内蔵されているので、熱風が庫内をくまなく対流。 食材を手早く美味しく焼きあげます。 手作りピザも、フードプロセッサーを使えば生地こねも力いらずでラクラク🍕 生ハムと旬のクレソンを添えて🌿 連休のランチワインのお供にいかがですか?🍷 生ハムとクレソンのピッツアで、おうちバルをお楽しみください♪ 📌材料(2枚分) ★強力粉...130g ★薄力粉...70g ★砂糖...大さじ1 ★イースト...小さじ1 ★オリーブオイル...大さじ1 ★塩...小さじ1/2 ぬるま湯...150〜170cc トマトソース...適量 モッツアレラチーズ...1個 クレソン...1束 生ハム...5〜6枚 EXVオリーブオイル...適量 📌作り方 ①フードプロセッサーにドゥブレードをセットし、★を全て加えて攪拌する。ぬるま湯を少しずつ加えながらひとまとまりになるまで攪拌する。(150ccで様子を見る) ②蓋をしたままフードプロセッサーの中の熱を利用して、そのまま30分発酵させる。2等分にして打ち粉をし、円形や長方形に伸ばす。 ③ピザ生地にトマトソースを塗って、ちぎったモッツアレラチーズを乗せ、BAKEモードで230℃に予熱したノンフライオーブントースターで10〜13分焼く。クレソンと生ハムを乗せてEXVオリーブオイルをまわしかけて完成。 ・。・。・。・。・。・ 🌿Item:ノンフライオーブントースター 🔍TOA-29SJ 🌿Item:フードプロセッサーL 🔍DLC-192J ・。・。・。・。・。・

いいね数:17コメント数:02年

\ 皆さんにアンケートです✨ / 揚げ物調理はどのぐらいの頻度でされますか? ぜひ『ポテト』の絵文字で、コメントにて教えてください! ━-━-━-━-━-━-━-━-━ 週に2回以上! →🍟 2週間に1回程度! →🍟🍟 ほとんどしない! →🍟🍟🍟 ━-━-━-━-━-━-━-━-━ 5月になり、気温もさらに上がってくる季節ですね。 夏にかけて蒸し暑くなる頃には、ガスの火を使わずにノンフライ調理はいかが? クイジナートのノンフライ オーブントースターなら、 時間温度設定をすれば、あとはほったらかし調理😲 大人も子どもも大好きなフライドポテトが簡単ヘルシーな仕上がりに♫ ・。・。・。・。・。・ 📷Photo: @uchikoc 🍞Item:ノンフライオーブントースター 🔍TOA-29KJ ・。・。・。・。・。・

いいね数:11コメント数:02年

『ミルグラインダーで作る、自家製粉末だし』 パッと手軽に使える粉末だしがおうちで簡単に作れるって知っていますか? お味噌汁や煮物、お好み焼きの生地に混ぜ込んだり。 万能な粉末だしがあれば、いつもの和食が簡単にワンランクアップ🙌 自家製なので添加物の心配がないのもうれしいポイントです♪ クイジナートの粉末ミルグラインダーは、昆布などの乾物、ナッツ類、スパイスからコーヒー豆まで幅広い食材を粉砕可能◎ ステンレス製だから、におい移りを気にせず様々な食材を使用できます☝ いろいろなお料理にお試しください😉 📌材料(作りやすい量) かつおぶし...20g 昆布...10g 干しいたけ...2枚 📌作り方 ①粉末ミルグラインダーにかつおぶしを2回に分けて入れ、粉状にする。 ②粉末ミルグラインダーに小さく切った昆布を入れて粉状にする。 ③粉末ミルグラインダーに干しいたけを手で割って入れ、粉状にする。 ④①、②、③を合わせて冷蔵庫で保存する。 ・。・。・。・。・。・ 🐟Item:粉末ミルグラインダー 🔍SG-10BKJ ・。・。・。・。・。・

いいね数:11コメント数:02年

『メロンレアチーズムース』 クリームチーズを使用したふんわりムースに、フレッシュなメロンピュレを添えました🍈 クイジナートのコードレス充電式ハンドブレンダーは、ウィスク付きなのでお菓子作りにも大活躍☝ クリームチーズを滑らかにしたり生クリームを泡立てたりするのも簡単です。 パワフルで使いやすいハンドブレンダー◎ 場所を問わず使えるので、気軽に作業できますよ♬ 📌材料 (容器2個分) ★クリームチーズ...200g ★砂糖...30g ★レモン果汁...大さじ1 牛乳...50cc 粉ゼラチン(ふやかさないタイプ)...5g 生クリーム...100cc メロン...200〜300g 📌作り方 ①牛乳を小さい耐熱ボウルに入れて電子レンジで40秒ほど沸騰しない程度に温め、ゼラチンを加えて溶かし混ぜる。 ②専用カップに①と★を入れて、本体にブレンダーアタッチメントをつけて攪拌する。滑らかになったら別容器に一度出しておく。 ③空いた専用カップに生クリームを入れ、コードレスハンドブレンダーのアタッチメントをウィスクに付け替えてツノが立つまでホイップする。②を戻し入れて、全体を一度ホイップして均一に混ぜる。お好みの器で冷やし固める。 ④飾り用のメロンをとっておき、残りのメロンはカットして専用カップに入れ、ブレンダーアタッチメントでピュレ状に攪拌する。冷やし固まった③の上にピュレと飾り用メロンを添えたら完成。 ・。・。・。・。・。・ 🍈Item:コードレス充電式ハンドブレンダー 🔍RHB-100J ・。・。・。・。・。・

いいね数:16コメント数:02年