クリムゾンクローバー/ストロベリーキャンドル/リメ鉢/ペイント/ハンドメイド/手作り/... ♡ペイント鉢 オカワカメを育ててるポッ…

いいね数:54コメント数:8
更新日時:2021年04月22日

♡ペイント鉢

オカワカメを育ててるポットにペイント~🎨

葉っぱの緑に負けないような
色でw

おっ!
完全にカントリーになっちゃいましたw💦

このフォトを投稿したユーザー

ハンドメイド好きで、色々作って楽しんでいます。 自己流が多いです😅 ご覧いただけましたら幸いです💓 尚… プロフィール(写真)・投稿の無い方からのフォローはご辞退申し上げます。 それでもなおフォローされました場合、気付き次第ブロックさせていただいてます。恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

このフォトへのコメント

まるちゃさんのプロフィール画像
まるちゃ
おかわかめ育ててるんですね👍🎶 凄く伸びると聞いてるけど💦 鉢植えで大丈夫何ですか⁉️ 独特の味だけど美味しい(*゚▽゚*)
2年弱
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>まるちゃ さん そうなんですよ~ お友達から一本分けてもらえて👌 すぐ根付き大きくなってます。 そのお宅は、お庭で スゴいこと💦になったらしいので、逆に大きくなりすぎないように 植木鉢にしています。 うちはこれで👍️ たまに、ちょっとあったらいい程度なんで🙆
2年弱
まるちゃさんのプロフィール画像
まるちゃ
> でんみ さん 食べきれないほどになるらしく私も頂いてました😿 鉢植えくらいが丁度いいかもですね。゚(゚´ω`゚)゚。
2年弱
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>まるちゃ さん (*≧∀≦)/🌿\(≧∀≦*)♪💕
2年弱
苺グッチ🍓さんのプロフィール画像
苺グッチ🍓
ブラボー👏👏👏可愛い😍
2年弱
𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨さんのプロフィール画像
𓂃𓈒🥀✯トラ乃ママ🌹✨
🤭❤️めちゃ可愛いペイント!! 素敵すぎる(*'∀'人)♥*
2年弱
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>苺グッチ🍓 さん ありがとです~🙌💓
2年弱
でんみさんのプロフィール画像
でんみ
>𓂃𓈒🥀✯トラのママ🌹✨ さん 嬉しいです~🙌💓
2年弱

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

関連キーワードで人気の商品

商品画像
ソリッドカラー  SC-01ホワイトの1枚目の写真
ソリッドカラー SC-11ブラウンの1枚目の写真
コクヨ 麻ひも チーズ巻き麻紐 480mの1枚目の写真
ブラック YKG-C800-E(B) の1枚目の写真
山善 YAMAZEN クッションレンガ アイボリー LDR-7077の1枚目の写真
金印 純性ごま油 200gの1枚目の写真
ターナー色彩 ガラスペイント 泡玉 40mlの1枚目の写真
トヨトミ 対流形 石油 ストーブ クラシック CL-250 インクブルーの1枚目の写真
清原 UVクラフトレジン液 55g入り | レジン レジン液 UVレジン液 紫外線硬化 レジンクラフト ハンドメイド アクセサリーの1枚目の写真
粘土 軽量粘土 軽量樹脂粘土 グレイス ライト 日清アソシエイツの1枚目の写真
ブランド和信ペイント(Washi Paint)和信ペイント(Washi Paint)コクヨ山善山善かどや製油TOYOTOMI
商品名ソリッドカラー SC-01ホワイトソリッドカラー SC-11ブラウンコクヨ 麻ひも チーズ巻き麻紐 480mブラック YKG-C800-E(B) 山善 YAMAZEN クッションレンガ アイボリー LDR-7077金印 純性ごま油 200gターナー色彩 ガラスペイント 泡玉 40mlトヨトミ 対流形 石油 ストーブ クラシック CL-250 インクブルー清原 UVクラフトレジン液 55g入り | レジン レジン液 UVレジン液 紫外線硬化 レジンクラフト ハンドメイド アクセサリー粘土 軽量粘土 軽量樹脂粘土 グレイス ライト 日清アソシエイツ
カテゴリーニス・ワックスニス・ワックスひも、ロープ電気ポット・ケトルリメイクシートごま油塗料石油ストーブレジン用品樹脂粘土
評価
4.8

投稿 36件

4.8

投稿 36件

4.0

投稿 8件

4.0

投稿 16件

0.0

投稿 15件

4.1

投稿 35件

0.0

投稿 6件

0.0

投稿 8件

4.0

投稿 6件

4.0

投稿 5件

価格1,304円〜1,304円〜680円〜6,064円〜4,029円〜357円〜692円〜29,330円〜1,996円〜728円〜
商品リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

でんみさんの人気フォト

♡ライスフラワー その名のとーり 米粒のような蕾のお花です。 簡単にドライフラワーになります。 咲いてからでも良いのですが 私は、この米粒状態でドライにするのがすきです。(そちらの方が人気なようです) 米粒の集まりがゆっくり時間をかけて 少しずつ大きくなって… 咲くのですが その咲く一歩手前を見極めるのが結構難しかったりします。 今年は昨年の倍の蕾がついてくれてます。 香りも素敵なんですよ。 うちにお迎えして3回目の春です。 花後の剪定は結構思い切ってするのですが それでも 今や 私の背丈を越えました💦 色は今はピンクですが 後から出てくる蕾はだんだんと白になっていきます💕⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾かわいいです

いいね数:33コメント数:22日

ビタミンカラーはやっぱりいいね♥ 毎朝、元気をくれる キンセンカ 。 育ててみて知ったのですが キンセンカってお昼間に開花して 夕方から朝まで閉じるんですね。 数日それを繰り返して ついに開かなくなります。 開かなくなった花びらを 指で摘んで引っこ抜くと 出てきた様子がまたかわいかった🟢 三枚目中央がそれです(⁠。⁠・⁠/⁠/⁠ε⁠/⁠/⁠・⁠。⁠)

いいね数:44コメント数:47日

関連するキーワードで絞り込む

関連するキーワードの新着フォト

商品を探す

人気のブランド

人気のランキング

気になる商品をキーワード検索