息子が買って来ました❗ 私も気になっていたのですが、 ドデカミンとダカラがコラボした “デカラ”です🤣 残念ながら、ドデカミンの味を 知りませんがダカラを甘くしたこ様な ファンタオレンジをあっさりさせた様な、夏にピッタリな感じです! (コメントが下手😨) 身体に良さそうなのは解ります😅
いいね数:21コメント数:32時間
今日も快晴です❗
これは先日の写真ですが、
あちこちに梅の花が咲いてました🎵
次は桜の出番ですね🌸
息子が買って来ました❗ 私も気になっていたのですが、 ドデカミンとダカラがコラボした “デカラ”です🤣 残念ながら、ドデカミンの味を 知りませんがダカラを甘くしたこ様な ファンタオレンジをあっさりさせた様な、夏にピッタリな感じです! (コメントが下手😨) 身体に良さそうなのは解ります😅
いいね数:21コメント数:32時間
おはようございます☀️🙋♀️ 7月7日(木) 今日の記念日❗ ♡小暑 ♡七夕 🎋 ♡ゆかたの日 👘 *織姫がポニーテールである事と、 ポニーテールが浴衣に似合う事から♡ポニーテールの日 ♡川の日 🌌 天の川のイメージがある事に因んで ♡竹の日/たけのこのひまわり ♡乾麺デー 七夕の日には素麺を 天の川に見立てて食べる風習が あったとされる ♡恋そうめんの日 ♡冷やし中華の日 ♡糸魚川・七夕は笹すしの日 ♡サマーラバーズデー 💑 ♡サマーバレンタインデー 💝 ♡香りの日 ♡赤紫蘇の日 赤紫蘇ふりかけの三島食品 ♡コンペイトウの日 ⭐🌟 星の形をしている事から、星が沢山 集まっている天の川のイメージに なぞらえて ♡カルピスの発売開始された日1919年 パッケージの水玉模様は 天の川をイメージしたもの ♡ハスカップの日 ♡高菜の日 語呂合わせ ♡世界遺産の日 紀伊山地の霊場と 参詣道が世界遺産と制定 2004年 ♡みなで土砂災害の減災を願う日 2008年 ♡特撮の日 円谷プロの初代社長で 「特撮の神様」と称される 円谷英二監督の誕生日に因んで ♡ドリカムの日 「7月7日、晴れ」 の他、ベストアルバムの発売日、 所属事務所の設立日に因んで ♡ムーニーちゃんの誕生日 などなどです🌻👒
いいね数:43コメント数:1611時間
昨日の晩ご飯 *千切りキャベツ(刻み方が荒い😅) とベランダで採れたミニトマト シュガー・プラムの酸っぱかった事 息子は「貴重な🍅だと笑って食べてました」 *チキンカツ *水菜と揚げの煮浸し
いいね数:46コメント数:81日
おはようございます☀️🙋♀️ 7月6日(水) 今日の記念日❗ ♡サラダ記念日 🥗 1987年 歌人・俵万智さんの著書の中にある「この味がいいねと君が言ったから七月六日はサラダ記念日」と言う フレーズに因んで *大手スーパー等ではサラダや ドレッシングの特売が行われる ♡記念日の日 1998年 毎日のようにある記念日にもっと 感心を持って貰おうと制定 ♡ナンの日 7と6でナンと読む語呂合わせから ♡公認会計士の日 1948年 ♡ピアノの日 1823年 *シーボルトが来日した際に ピアノを持ち込んだ *その🎹は四角いテーブルの様な 形をしたスクエア型の小型のピアノ ♡ワクチンの日 1885年 💉 狂犬病のワクチンを開発した パスツールが少年に世界で初めて 接種した ☆1989年 美空ひばりさんに、国民栄誉賞授与 ☆1957年 ジョン・レノンと ポール・マッカートニーが出会い 意気投合 ☆SECOM創立50周年 ☆1785年 アメリカ合衆国の通過が💲に などなどです🌻👒
いいね数:57コメント数:211日
今日のダイソーでの買い物❗ *保存用ポリ袋 *350㍉のタンブラー ¥150 仕事中500㍉のボトルでは足りなくて *油を入れる為のプラボトル *喉が乾いたので午後ティー *ハイドロカルチャー *ガーデンインテリア? 木製・黒・四角に丸型の穴が空き *フルーツゼリー *(いつもの)むき栗 120g入り
いいね数:49コメント数:102日
雨予報がハズレて、晴れました 今日も暑い💦 職場でトウモロコシとズッキーニ を貰いました! *昨夜は、一度やってみたかった トウモロコシ🍚と *ズッキーニも入れた生姜焼きに しました トウモロコシが甘くて、息子も私も お代わりして食べました(*´∀`)♪
いいね数:54コメント数:112日