とうとうこの日がやってきた! 11歳になる長女の生まれて初めての自作チョコ。 青の小皿に入ってる試作&失敗品が長男と次男と私のだ! 4つのチョコを3人で分けろとの長女からのお達しだ! 長女に媚びへ ... もっと見る
いいね数:83コメント数:216日
~キッチンと食卓は賑やかが一番!~
献立決めの煩わしさと、仕事帰ってすぐの晩御飯作りに追われる日々に辟易してた私のモチベーションを上げたくて、この様なキッチンにしました。
「元のキッチンに戻せ!」とか「派手すぎる!」「変な人のキッチンみたい」など、子供たちの評価は賛否両論ありますが、殺風景なキッチンだった頃よりも、おかずの彩や種類が増え、食卓が格段に賑やかになった事については満場一致です。味の方はいまいちみたいです。
原状回復の事考え、壁パネルは、釘・ネジ1本も使わず吸盤だけで取り付けました。吸盤がたまに外れちゃうのが玉に瑕です。
とうとうこの日がやってきた! 11歳になる長女の生まれて初めての自作チョコ。 青の小皿に入ってる試作&失敗品が長男と次男と私のだ! 4つのチョコを3人で分けろとの長女からのお達しだ! 長女に媚びへ ... もっと見る
いいね数:83コメント数:216日
~寛容植物~ 子供部屋窓際で豆苗を再生させてます。 長男・次男・長女に水やりを懇切丁寧にお願いするのですが、 誰一人として聞く耳持ってくれません。仕方なく私が一人で水やりします。 (あちゃ~仕事 ... もっと見る
いいね数:108コメント数:628日
プチプチシートを、玄関ドア―内側全面に貼り付けました。 我が家は玄関北向きマンションの8階に住んでます。 冬、北風ビュ~ビュ~ビュ~ビュ~吹き付ける我が家の玄関ドア―内側は、 冷凍庫以上に冷気を ... もっと見る
いいね数:65コメント数:31ヶ月
~宙に浮く 我が家のごみ箱。~ 掃除のとき、めんどうなのが、ごみ箱の移動。 ゴミ箱いちいち持ち上げて、ゴミ箱の下掃除して、また元に戻す。 これを各部屋繰り返す。面倒だからと足でどかすと、 ... もっと見る
いいね数:81コメント数:04ヶ月
自分で作りました! 掃除が簡単、コンロ専用パネルです。 以前使ってた同じ用途の金属製の商品に不満がありました。 だから自分で作りました。 パネル表面に付着した油汚れは、簡単にサッと洗い流せ ... もっと見る
いいね数:77コメント数:15ヶ月
~日曜の昼ご飯~ 日曜の午前中は、起きたり寝たりを繰り返し、だらしなく過ごす私。 そんな日の午前中、私の部屋にドヤドヤと騒がしく次男と長女がなだれ込んでくる。 次男「パパおきて、お腹すいた、何か ... もっと見る
いいね数:82コメント数:06ヶ月