トヨトミストーブで暖を取るのが一番効率的です。 朝一の石油ストーブの光に癒され、ホッコリします。もっと見る
いいね数:1コメント数:09時間
ダルトンのサイズ違いのゴミ箱を用途別に使ってます。
大きい方(BLU)45L:燃えるゴミ
小さい方(YEL)18L:燃えないゴミ
キャリー付きで手前に引き出しやすく、見た目のカラーリングもフレッシュ感があり、ゴミ箱の存在を和げてくれます。
トヨトミストーブで暖を取るのが一番効率的です。 朝一の石油ストーブの光に癒され、ホッコリします。もっと見る
いいね数:1コメント数:09時間
リサラーソンの植木に観葉植物を入れております。4枚目に引の画像を載せておりますが、飾り棚を作っていただき、オブジェと観葉植物を配置しております。もっと見る
いいね数:8コメント数:03日
我が家では観葉植物を吹き抜けに吊るしています。 垂れ下げることで和やかな雰囲気を作り出してくれてます。もっと見る
いいね数:6コメント数:03日
足元灯として二階の廊下にセンサーライト付けてます。 . ◾︎コンセントタイプ ◾︎停電時に自動点灯 ◾︎ハンディになる . センサーの反応◎ 程よい明るさ◎もっと見る
いいね数:5コメント数:04日
我が家は吹き抜けリビングに、トヨトミストーブ(KS-6700)を使用してます。 吹き抜けのシーリングファンにより家全体が暖かくなり、これ一台で冬を越せ重宝してます。もっと見る
いいね数:4コメント数:04日
すぐに片付け簡単なアウトドアチェアは、インテリアとしても大活躍です。 愛用しているのはQUICKCAMPの2掛け用ベンチです。もっと見る
いいね数:7コメント数:09日