ばろんちゃん(@baron0801 )作のフィナンシェとThe Roastで淹れた極上コーヒー☕️ おはようございます🌞 昨日は珍しく、結構遅くまで起きてました😅 前回のpicへのたくさ ... もっと見る
いいね数:12コメント数:020時間
BONIQで作る!ローストポーク🐖de美味しいワンプレート🍽
ちょっと前に作ったローストポークちゃん!
いつもなら、下味をつけて、焼き目をつけて、ビストロ(オーブンレンジ)で焼いて作るのですが、今回は、BONIQをモニターで使わせていただけるので、真空低温調理に初挑戦です✨
うふふ、『BONIQでの真空低温調理って何⁈』と疑問ですよね!
私もそうでした😅
BONIQのガイドブックのよると…。。
真空低温調理はサイエンスクッキングとも称されており、美味しい状態を答えとし、その答えに辿り着く為の必要な手段とされています。
タンパク質が硬くなり保水性を失う温度以下での【低温】
熱伝導率を高め低温の熱を効率的に伝えるための【真空】
食材全体への均一に熱を入れムラを無くすための【湯煎】
この3つの要素が一気にできるのが、BONIQのようです✨
【材料】4〜5人前
豚ロースブロック…2本(800〜1000g)
●すり下ろし林檎🍎…大1/2個
●塩…10g
●砂糖…10g
ローズマリー…6〜8枝
下味用塩胡椒…少々
【作り方】
①豚ロースブロックに塩胡椒を振り、全体に馴染ませる。ローズマリーをタコ糸で縛り付ける。
②大きめの袋に、①と●を入れてよく揉み、冷蔵庫で半日ほど置く。
③BONIQを使用する30分前に袋から出して、水分を拭き取り、ジッパーつき袋に入れ、水中に入れ空気を抜き、輪ゴムなどでとめる。
BONIQと大きめの鍋を用意して、BONIQを63度4時間にセット。調理開始。
④出来上がり後、肉汁をよく拭き取り、フライパンで焼き目をつける。
⑤この方法で作ると、切りやすく薄めにスライスできるので、薄めのカットがおすすめです✨
うふふいかがでしたか?
4時間ってビックリする時間ですよね!
BONIQのガイドブックで一番時間がかかるのが、このローストポーク🐖
でもやってみると、火を使ってないので、安心して昼寝できました🤣
4時間経つと、アラームが5分ほどなりますので、忘れる心配もなし‼️
うっかりっていうこともないですよ♬
出来上がりは、とっても柔らかくてビックリ‼️
食べてみるとわかる、真空低温調理の凄さです✨
ばろんちゃん(@baron0801 )作のフィナンシェとThe Roastで淹れた極上コーヒー☕️ おはようございます🌞 昨日は珍しく、結構遅くまで起きてました😅 前回のpicへのたくさ ... もっと見る
いいね数:12コメント数:020時間
筑前煮 おはようございます🌞 やっと起きれた、早朝2:30! おお寒ッ🥶 やっぱり、布団から出られない😱😱😱 だから、何度も寝落ちしちゃいます💦 ううん、調子狂うなぁ😰 さて ... もっと見る
いいね数:8コメント数:03日
ワインのお供に🍷素敵おつまみ大集合🙌 さてpicは、珍しく晩酌タイムの様子です😆 美味しそうでしょ! 実は、手前のちくわのおつまみしか作ってないの💦 あとは、美味しいお届けものたち✨ ... もっと見る
いいね数:15コメント数:23日
️ポテトフォカッチャto今日は珈琲の『新年の珈琲』 こんにちは🌞 ちょっとpostがあいてしまったgonta*です。 辛うじて、生きてます(笑笑)😅 ううん、今日は大寒って言ってただけ ... もっと見る
いいね数:12コメント数:23日
ナス味噌と野沢菜の2種のおやき♬ おはようございます🌞 昨日は喉の奥のつかえのことで、色々コメントありがとうございました😭😭😭 原因がまだ不明で、ひょっとすると逆流性食道炎の可能性も出て ... もっと見る
いいね数:11コメント数:07日
なぜか急に食べたくなる⁈昔ながらの鉄板ナポリタン🍝 こんにちは🌞 珍しく、今日はお昼に食べたナポリタンもpostします✨ 急に食べたくなって作ったナポリタン🍝 お皿で置くと、Insta ... もっと見る
いいね数:13コメント数:07日