帰省した際、母と姉と一緒に手作りしたお節。 手作りしたものは、家族みんなが食べられるようにと、どれも優しい味付け。子どもたちもたくさん食べてくれました。 もっと見る
いいね数:19コメント数:03年
1.改善したかった点
子ども部屋らしく可愛い雰囲気に。増えるおもちゃをまとめて収納したい
2.こだわりポイント
もともとは白い壁紙でした。フレスコ糊という貼って剥がせる糊を使えば賃貸住まいでも壁紙が簡単に貼ることができます。ミントグリーンとグレの星柄で明るい雰囲気になりました。窓部分には、はめるだけの窓枠を設置。押入れ扉はベニヤ板を貼ってドア風に。手作りしたロフトベット、絵本棚、冷蔵庫、それぞれに収納スペースをつくりバスケットかごや、手作りした木箱の中におもちゃを、収納するようにしました。
3.お住まいの種別(賃貸 or 持家)
賃貸
帰省した際、母と姉と一緒に手作りしたお節。 手作りしたものは、家族みんなが食べられるようにと、どれも優しい味付け。子どもたちもたくさん食べてくれました。 もっと見る
いいね数:19コメント数:03年
クリスマスパーティー♫ ポテトとベーコンのフォカッチャとローストビーフ、海老とアボカドサラダ、蟹の甲羅つきグラタン、コーンスープとロティサリーチキン、トマトとモッツァレラチーズのバジルソース♫ 手 ... もっと見る
いいね数:20コメント数:13年
部屋の雰囲気に合わせてナチュラルなクリスマスツリーにしたくて、オーナメントを手作りしました。糸鋸でカットしてペイントにして、スタンプやステンシルをつけています。木の温もりを感じるウッドオーナメント ... もっと見る
いいね数:32コメント数:04年
1.改善したかった点 賃貸特有の真っ白な無地の壁を変えたくて、原状回復できる方法で漆喰壁にしました。 2.こだわりポイント 我が家のマンションは天井ちかくが凸凹しています。その部分を古民家にある梁 ... もっと見る
いいね数:14コメント数:04年以上
いいね数:26コメント数:14年以上
賃貸でも取り付け可能なダクトレールを設置することで、カフェでよく見かける裸電球の3連照明も実現♪壁は原状回復できるやり方で漆喰壁にして落ち着きのある雰囲気に♪押しピンで取り付けている飾り棚にコーヒ ... もっと見る
いいね数:44コメント数:04年以上