Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

お守り/仏さま/彫刻            豆仏    ~小…

いいね数:2コメント数:0
更新日時:2016年12月18日

           豆仏 

  ~小さな小さなほとけさま 豆仏(まめぶつ)~

  豆仏とは ほとけさまの持つやさしさの現われです

            私が
           親しい人が
        すべての生き物たちが

 幸せでありますように やさしさで包まれますように

   ほほえみを浮かべて見守ってくれています

このフォトを投稿したユーザー

「想」は、三重県四日市市に工房を構え、漆の器と木彫りの仏さまを制作・販売しております。 「想」の想いは、 ―すべての人々が幸せでありますように―というものです そのような「想い」を手を通し、作品に伝えていこうと思います。 そして、私たちの作品を手にとってくださった方が優しい気持ちになりますようにと願っています

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

漆器と彫刻 想さんの人気フォト

縞シリーズ お椀 木は水目桜を使っています。ろくろで成型をして、刃物でランダムな縞模様をつけました。 漆を吸い込ませて固め、縁には、強度と耐久性を持たせるために下地を施してあります。 刷毛で、下塗り、上塗りをマットな仕上がりに仕上げてあります。 薄っすらと木目の見えた、溜め塗りと言われる技法です。拭き漆とは違い漆に厚みがあり、強度、耐久性漆があります。ぽってりと溜まった手になじむ塗りのお椀です。 豚汁を作って、いれてみました。写真の量で、水235mlです。 幅11.3㎝ 高さ7.6㎝ 約98g 昨今、漆器業界では、中国製品の安価な製品がほとんどですが、日本の木を使って私がすべての工程を一貫して行っています。安心してお使い下さい。 アフターサービスの塗り直しも行っています。 塗りのお椀では、お手頃な価格に抑えてあると思います。質を下げず、仕事の無駄を省いています。日本食の代表である味噌汁を盛る器。汁椀にこだわり、たくさんの方に木と漆でできたお椀を使って頂きたいと思います。伝統技法にこだわったお椀です。

いいね数:2コメント数:07年以上