秋の夕暮れ散歩/ホッ🌰/秋の誘惑 (3枚目の写真がうまく投稿できなかったの…

いいね数:37コメント数:17
更新日時:2020年09月21日

(3枚目の写真がうまく投稿できなかったので再投稿します💦)

ひとつ羽織るモノを持って…
夕方、散歩に出掛けました👟

〝キバナコスモス〟
オレンジ色がとっても鮮やか🎶

お月さまがクッキリと顔を出す
時間も早くなりました🌙

栗きんとんと合わせてはじめて
購入した〝栗蒸し羊羹〟
😳おいしぃ~~~😆

栗🌰の風味がしっかり味わえて
餡がとってもあっさり溶けます。
次は必ず、セット購入ですっ❣️

夕食前に甘い物食べちゃいました
けどいぃですよね😉

このフォトを投稿したユーザー

たのしいモノ♪おいしいモノ♪を見つけるのが好きです! 🐈一匹…気持ちだけでも猫のようにのんびりゆったり過ごしたいなぁと切に思いながら日々動き回ってますっ!!

このフォトへのコメント

よさむらさんのプロフィール画像
よさむら
こんばんは😊 コスモス綺麗😍朝晩めっきり涼しくなりましたね😉散歩の後の甘い物最高💗
2年以上
KAKAさんのプロフィール画像
KAKA
コスモスとっても可愛いんだけど🌼 どうしても栗🌰羊羹に目が行ってしまって🤣🤣🤣🖐🏻💕🎶 おひとついただけませんか😆🙌🏻💖
2年以上
背番号7さんのプロフィール画像
背番号7
秋ですなぁ〜。秋桜。 大きな栗の入った🌰羊羹。 美味しいに違いなーい。
2年以上
kazumi🌈さんのプロフィール画像
kazumi🌈
コスモス綺麗😍 栗羊羹美味しそうー
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> よさむら さん コンバンワ^o^ 涼しぃと歩けますねw結構歩きました😄 結構歩いたんで…(甘い物)いぃですよねwww
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> KAKA さん KAKAさん、栗蒸し羊羹に👀がいってお目が高い❗️www ウンウンひとつあげるよ!おいしぃよ👍🏻
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> 背番号7 さん 今まで食べた栗の羊羹の中でNo. 1だわ😆 栗〝蒸し〟ってとこがいぃのよね、きっと🎶
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> kazumi🌈 さん キバナコスモス🧡 たくさん咲いてますよね‼︎ 栗を蒸しての羊羹なんです。とってもおいしぃです🥰
2年以上
KAKAさんのプロフィール画像
KAKA
> ワナワナ さん わぁ〜い👏🏻👏🏻👏🏻💕 ありがと(๑˃̵ᴗ˂̵)🎶
2年以上
ビビマリさんのプロフィール画像
ビビマリ
コスモスいっぱい咲いてる~😊 栗蒸し羊羹 甘すぎなくて美味しいね🌰 成田山に行くと 栗蒸し買うけど こんなに栗が大きくない! 羊羹のお皿にも ちゃんとコスモスが咲いてるね(´`*)♡
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> ビビマリ さん 成田山にもそーいえば売ってるね😃 ついつい落花生のお菓子の方を買ってしまうね😁 このお皿、お気に入りなの😙 ウレシイ♥️ありがとぅ
2年以上
まりんさんのプロフィール画像
まりん
コスモス可愛い〜💕 オレンジ大好き❤ 栗蒸し羊羹、美味しそう🤗 あんこと栗、最高の相性だよね❣️
2年以上
snowさんのプロフィール画像
snow
ちゃんと3枚目、見られたよぉ〜😊❣️ 時間差であとから出てくるのよね💦 そんなの困るよね😅 羊羹食べたいわぁ〜🤣💕
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> snow さん おはよぅ^o^ こっちにまでコメありがとぅ😅 うまく送れないとイヤだね、焦っちゃうよ😥 栗三昧🌰たのしんでますっ😁w
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> まりん さん おはよぅ^o^ とってもキレイに🧡🧡🧡咲いてました😄 栗蒸し羊羹🌰今回頼んで正解❣️ 相性はホント最高だよね😉
2年以上
小向真由美さんのプロフィール画像
小向真由美
🌰🌰連チャンですね(*´艸`)ふふっ 羨ましい😬 コスモス綺麗に咲いてますね👀 お散歩したら、甘いの食べたくなりますよ🤣
2年以上
ワナワナさんのプロフィール画像
ワナワナ
> 小向真由美 さん 〝食欲の〟秋をたのしんでます😁w 涼しくなってきたから草花達も気持ちよさそぅに見えるのは私だけ⁈🤥 甘い物はやる気upの特効薬ですよねw
2年以上

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

ワナワナさんの人気フォト

〝早咲きあじさい スプリングエルフィン〟 はじめて🔰冬あじさいを買いました! 基本淡いラベンダー色らしいのですがこの鉢の土はアルカリ性のようで淡いピンク色が出ています。 個人的には色味が出始める前の鮮やかなグリーン色もけっこう好きです😊 冬に落葉しない常緑植物(このあじさいは)なので寒さに弱く室内必須❗️ 咲き終わったお花は2月に✂️チョキン→わき芽が出て6月頃にまたお花を楽しめるそぅです🎶 ※お花屋さんの説明カード🔖より そーなるといぃなぁ~お世話がんばろー٩(^‿^)۶

いいね数:42コメント数:282ヶ月

弘法大師=空海を祀る『西新井大師』に行って来ました🌈 初めての参拝だったのですが境内にはたくさんの屋台が出ていて想像以上の人、人、人、‼️ ぐるりと一周して早々に出て来ました😓 境内はかなり広くちぃさな滝が流れ落ちる池には立派な鯉が何匹も優雅に泳いでいました。 松のこも巻きもこんなに巻き巻きしたの見るのは初めてかもですw 早春の花「梅」が可愛く咲いていました💕 名物『草だんご』のお店は何店舗かあるのですが参道入り口の田口屋菓子舗さんで購入🍡 よもぎの香りがしっかりした団子と甘すぎない餡との相性はピッタリ❣️おいしく頂きました😊

いいね数:48コメント数:322ヶ月

新年2日からお店を開いているというので 東京三大どら焼きの一つ『黒松本舗 草月』 に行ってきました。 近くの坂道には2日でも人の列があります。 東京三大どら焼きの他2つは 上野『うさぎや』 浅草『亀十』 ココ草月さんのどら焼きは直径9cmほどの ちぃさめサイズ! 虎柄のふわふわ生地💛 黒糖の香りが食べた瞬間鼻から抜けます🤎 人工着色料・保存料は一切使用していません。 材料の高騰と人件費の増加が理由で去年価格 を税抜120円→150円に値上がりしました↗️ おいしぃ上にお手頃価格なのがホント嬉しい けど…しょうがないですよねッ🙂 お正月太りがやや心配ですが甘いものはやっぱ やめられませ~ん🎶w

いいね数:45コメント数:213ヶ月