冷凍のミックスベリーをのせたベリータルトを作りました🥧タルト生地に解凍したミックスベリーをのせて焼くだけ‼️簡単で美味しいです😋
いいね数:16コメント数:02年弱
ラムステーキとモリーユソース🥩刻み野菜とワインビネガーで味付けしたソースで、お肉をさっぱりいただけます😋「モリーユソース」の作り方⬇️⬇️
玉ねぎ1個、トマト1個、ピーマン2個、パプリカ1個を刻んで、水50ml 白ワインビネガー50ml オリーブオイル50mlを混ぜ合わせ塩胡椒で味を調えたら一晩冷蔵庫でねかせます。
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | イッタラ | ターナー | CBジャパン | かどや製油 | mykonos | 白山陶器 | 木村硝子 | Design Letters | ||
商品名 | カルティオ タンブラー アクア ペア | アンティークワックス ウォルナット | シービージャパン/フードマン専用箸 ウッドブラウン | 金印 純性ごま油 200g | お弁当箱 1段 麺 丼 ミコノス タイトランチ1段 | 波佐見焼 白山陶器 重ね縞 反角中皿 取皿 正角皿 ケーキ皿 パン皿 和食器 | サブヒロモリ ブランシュクレ オーバルタイトランチボックス 1段 500mL ホワイト お弁当箱 | 木村硝子店×イイホシユミコ dishes 180 plate | アミューズ・ブッシュ ボデガ 7.10860 | メラミンコップ メラミン 食器 コップ カップ 子供 こども キッズ DESIGN LETTERS デザインレターズ メラミンカップ |
カテゴリー | タンブラー | ニス・ワックス | 箸 | ごま油 | 弁当箱 | お皿 | 弁当箱 | 子ども用食器 | お皿 | 子ども用食器 |
評価 | 4.4 投稿 33件 | 5.0 投稿 50件 | 4.3 投稿 48件 | 4.1 投稿 35件 | 0.0 投稿 22件 | 4.0 投稿 20件 | 4.0 投稿 21件 | 5.0 投稿 21件 | 4.4 投稿 30件 | 4.0 投稿 55件 |
価格 | 2,640円〜 | 2,090円〜 | 598円〜 | 357円〜 | 2,090円〜 | 1,650円〜 | 2,090円〜 | 2,420円〜 | 1,300円〜 | 1,595円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
冷凍のミックスベリーをのせたベリータルトを作りました🥧タルト生地に解凍したミックスベリーをのせて焼くだけ‼️簡単で美味しいです😋
いいね数:16コメント数:02年弱
猛暑には、夏バテ防止に鰻がおすすめです❣️ 十五穀米のリゾットに白焼きの鰻をのせて、擦りたてワサビを添えて頂きました^_^
いいね数:14コメント数:02年弱
カクテルグラスの下に氷を入れて、上にはガスパチョの冷製スープを注ぎました🍅氷を入れると更に涼しげな料理になります‼️ 〜ガスパチョレシピ〜 ⬇️⬇️ 材料 トマト4個 赤パプリカ1個 玉ねぎ1個 塩小さじ1強 砂糖小さじ2 レモン汁小さじ4 オリーブオイル大さじ2 コショウ少々 ニンニク1かけ タバスコ 作り方 1. トマトを湯むきして、種をとりだしザク切りにする 2. 玉ねぎをザク切りにし、フライパンにオリーブオイル大さじ2を熱し、ニンニクと玉ねぎを軽く炒める。炒めすぎないようにする。 3. ミキサーにザク切りにしたパプリカ、1のトマト、2の玉ねぎニンニクオリーブオイルと塩 砂糖 レモン汁 コショウをいれ、ミキサーにかけ滑らかにする。 4. お好みでタバスコ、角切りきゅうり1本分を入れ、仕上げにオリーブオイルをたらす
いいね数:11コメント数:02年弱
我が家の夏の風物詩といえば、バーベキューでのシュラスコ‼️赤身肉を串に刺して、じっくり焼き上げます🍖好きな大きさにカットして頂きます😋ラム肉は、炭火で焼くと余計な脂が落ちて、普段苦手な方も食べられ美味しさです💓
いいね数:12コメント数:02年弱
夏のホームパーティーのテーブルコーディネート✨ ジャカールフランセのテーブルクロスにアタ材、白磁プレート、ガラスプレートを重ねて、南国風のコーディネートにしてみました🌊
いいね数:16コメント数:02年弱
釣りたてのイサキを揚げて、エスニック風南蛮漬けにしました。 〜作り方〜 イサキは塩を振り30分置いたら後、余分な水気を拭いて小麦粉をまぶし揚げる。 チリソース、酢は同量、お好み砂糖を加えてタレを作り、揚げたてのイサキを漬け込む。お皿に盛り付けて最後にパクチーをのせる。 一緒に、玉ねぎ、人参、ピーマンなどをお好みで一緒に漬け込む。
いいね数:13コメント数:02年