Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

圧縮アルミ缶 家飲みがこうじて、溜まり続けるアルミ缶、…

いいね数:2コメント数:0
更新日時:2020年07月16日

家飲みがこうじて、溜まり続けるアルミ缶、容積を減量するためプレスして1/10に?
斜めに 3箇所凹ませるのがコツ。その後に捻って縦方向に縮め、足の裏で前処理して万力にセット。万力のレバーを延長して圧力を高めている。

このフォトを投稿したユーザー

木工DIYに特化しています。それも、額縁(和額)です。 というのも、趣味が表装、屏風、額装、軸装。 でも、まだ「隅丸」までには至っておりません。 年明けには隅丸額装にしていきたいなと。 それと、節約生活を実践中。 ロールの袋を宙吊り式から据置に。 目的は食器洗いを省く、究極のエコ生活。想定は震災後の水不足の食器洗いを想定。

このフォトをシェアしよう

このフォトのキーワード

Ryo安室さんの人気フォト

YouTubeにmakitaの改善点が投稿されて、追試験を。で、もっと改良出来ないものか。 疑問に思うのは手持のRIKONやOneidaサイクロンユニットは吸気と排気は分離しているが、特許の関係なのか?吸気の下側から排気。 そこで排気の穴を🕳空け、分離した。今までの排気の穴はカット、短くした。 結果、渦は底に着くまでの回数が増えた。 念のため排気の穴を流しのストッキングフィルターを装着。 形状を試してデータを集めてみようと思う。

いいね数:11コメント数:12年弱

https://www.off.co.jp/item/T_FE_204853.html 18700+送料726=19426円で購入、第3世代で何処が変わったのか?第二世代の小物入れを買ったばかりだが、現物確認しないと.......。2タイプのうち、仕切りの数が22個を選ぶ。小13個中8個大1個。makitaの箱が?と思ったが、互換性はない。数ミリ高く、また底の凸部が合わない。 取手の上部は廃止され手前のハンドルに変更。 Tロックシステムは継承されたがスタッキングするとその分ハンドルが手前に飛び出す。 小物入れにラベルの差し込みがあるのはありがたい。本体のラベルホルダー(?)は手前の2箇所。 浮き上がらせないと交換できない様に変更。

いいね数:2コメント数:03年以上