100均や余り物の木材で、スパイスラックとカップボードをDIY
いいね数:10コメント数:22年弱
マステで、窓を大正浪漫風に
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ターナー | イッタラ | かどや製油 | イケア | ウタマロ | パイロット | アラジン | 木村硝子 | AGCテクノグラス | |
商品名 | アンティークワックス ウォルナット | カルティオ タンブラー アクア ペア | 金印 純性ごま油 200g | IKEA イケア ELLY キッチン クロス ホワイト ブルー 4枚セット 20172444 | アミューズ・ブッシュ ボデガ 7.10860 | ウタマロクリーナー | パイロット フリクションカラーズ 12色セット SFC‐120M‐12C | グラファイト トースター 遠赤グラファイト搭載 | 木村硝子店×イイホシユミコ dishes 180 plate | イワキ iwaki 耐熱ガラスボウル5点セット PST-BO-40N PSC-BO-40N ● |
カテゴリー | ニス・ワックス | タンブラー | ごま油 | その他キッチン、日用品、文具 | お皿 | その他洗剤 | ボールペン | トースター | 子ども用食器 | ざる、ボウル、バット |
評価 | 5.0 投稿 50件 | 4.4 投稿 33件 | 4.1 投稿 35件 | 0.0 投稿 74件 | 4.4 投稿 30件 | 4.0 投稿 74件 | 4.2 投稿 32件 | 0.0 投稿 28件 | 5.0 投稿 21件 | 4.0 投稿 17件 |
価格 | 2,090円〜 | 2,640円〜 | 357円〜 | 1,598円〜 | 1,300円〜 | 358円〜 | 932円〜 | 12,400円〜 | 2,420円〜 | 2,710円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
100均や余り物の木材で、スパイスラックとカップボードをDIY
いいね数:10コメント数:22年弱
一人暮らしの買って良かった愛用品。 大正時代~昭和初期頃に、最上地方で製造された和簞笥です。 前面は栗材に薄漆塗り。その他は杉材使用。各角には飾り金具で補強してあり、前面の鍵穴用の丸金具には、桜の花が彫ってあります。 一人暮らしで収納の少ないアパートです。 箪笥を購入する前は、押し入れに服を収納していましたが、この時代敢えて思い切って箪笥を購入。持っていた服を厳選し、ワンピースやコート以外の服、布物、お着物、帯等は全て箪笥に収納できました。 空いた押し入れの空間は、スッキリ余裕ができて、季節物家電が収納できるようになりました。 和簞笥を選ぶ時に、考えた事。 大きなモノなので、一生目の前に有っても、大切にしたい!大好き!と眺められる箪笥。 一人暮らしなので、持ち運びが簡単な箪笥。実はこの箪笥、上中下の3つに分けられ、側面にはロック兼用の持ち手が付いています。3つに分けると軽く持ち運べるのです。一竿ずつ分ければローボードとしても使えるようになっています。
いいね数:7コメント数:42年以上
レースのある暮らし
いいね数:6コメント数:02年以上
レースのアトリエです。
いいね数:8コメント数:02年以上
こちらは、レトロアパートのレース制作の作業場です。お道具に囲まれて、ちまちまと作っています。
いいね数:9コメント数:02年以上
レトロアパートメントのレース制作アトリエです。
いいね数:8コメント数:02年以上