Milyさんのアイデアを見て椅子の座面を張り替えました。 左はBefore。15年近く使いシミだらけ😅 ずっとシートクッションで隠したりして プチストレスでしたが新品のように綺麗になってとって ... もっと見る
いいね数:8コメント数:01ヶ月
セリアのスノコとウッドデッキパネルで棚をミニラックを作ってみました。
材料も2種類のみ。あっという間に出来ます。
我が家は来客用の子供スリッパとアルコールジェルを置いてます。
作り方はアイデアに載せました😊
良かったらご覧ください(◡‿◡*)❤
Milyさんのアイデアを見て椅子の座面を張り替えました。 左はBefore。15年近く使いシミだらけ😅 ずっとシートクッションで隠したりして プチストレスでしたが新品のように綺麗になってとって ... もっと見る
いいね数:8コメント数:01ヶ月
冷蔵庫を買い替えたら10センチの隙間が出来たので、ワンバイ材で隙間収納を作りました⚒ 一番上はエコバッグや薬など軽いものを、その他缶詰やドリンク類などを収納してます。 材料費は約千円でした😊 ... もっと見る
いいね数:10コメント数:02ヶ月
またまた同じ写真のUP失礼します😅 ブレッドケースの茶色の悪目立ちが気になり、アイボリーに塗り替えました😆 少し統一感でたかな… もっと見る
いいね数:7コメント数:05ヶ月
前回アップした電子レンジの棚。 トースターを買い換えたので、改めて棚をアップデートしました。 完全な自己満なので前回との差は殆ど分からないと思いますが…笑 スノコを1枚切り足して扉を少し大きくし、 ... もっと見る
いいね数:5コメント数:05ヶ月
電子レンジをオーブンとして使用する時に、上に置いてあるものを退かすのが面倒だったので、収納出来る棚を作りました。 ミニホットプレートを置いています。 隣のブラウンのパンケースは以前、花宮令さん ... もっと見る
いいね数:12コメント数:06ヶ月
GWの頃に作った物になりますが… トイレ🚽のタオルをやめてペーパータオルにするため、ペーパーのボックスを作りました。 百均のスノコと1×4材の端材で作りました。 左側の側面が継ぎはぎ状態なので、 ... もっと見る
いいね数:9コメント数:08ヶ月