端材でキューブボックスをDIYしました。 こちらは、ディスプレイラックとしても使えますし、 重ねてこんな風に鉢のカバーにすることもできます。 作り方は、アイデアに載せています。 https: ... もっと見る
いいね数:48コメント数:06ヶ月
わが家のダイニングスペースは
洋風小上がりの洋風堀こたつ風☆
DIYした壁や窓枠、棚、装飾、雑貨で
DIYインテリアです♪
端材でキューブボックスをDIYしました。 こちらは、ディスプレイラックとしても使えますし、 重ねてこんな風に鉢のカバーにすることもできます。 作り方は、アイデアに載せています。 https: ... もっと見る
いいね数:48コメント数:06ヶ月
メッシュな家具や雑貨が多いわが家は 扇風機もメッシュのカバー☆ あるようでなかなかない スタイリッシュでシンプルなデザインが お気に入りです☆ 山善さんで購入☆ 壁の装飾はDIY♪ ターナーさんの ... もっと見る
いいね数:19コメント数:06ヶ月
前に投稿した テレビ台兼作業机! ベースになってる 学習机も上の棚に合わせて汚し、ライトをつけ(LED 9w) コンセントを付け 机の天板に ゴムシートを敷いて 棚横にダイソーのちりとりとホウキ ... もっと見る
いいね数:34コメント数:106ヶ月
DIYした足場板の壁と棚☆ ミシン脚もリメイク☆ アイアン風雑貨はリメイクしたものや DIYしたものを ターナー色彩さんの アイアンペイントで塗装☆もっと見る
いいね数:26コメント数:06ヶ月
夜のダイニングの一角♪ 照明をつけたら雰囲気がでます♪ 壁つけのランプは ホームセンター資材を組み合わせてDIYした お気に入りのものです♪もっと見る
いいね数:29コメント数:07ヶ月
セリアの紙皿(ペーパープレート) と、ダイソー(300円商品)の時計を使って アンティーク風掛け時計を作りました。 もっと見る
いいね数:13コメント数:07ヶ月
IKEAの二段トレー wattsのディスプレイスタンド(?) を組み合わせて作った アンティーク風の二段トレー。もっと見る
いいね数:12コメント数:07ヶ月
アンティークなミシンが仲間入りしました☆ 元々あったミシン脚をリメイクした台はアイアンペイントと塗装したものに足場板の天板をつけたものです☆もっと見る
いいね数:22コメント数:07ヶ月
おはようございます。 我が家のお皿収納。 普段遣いのものは、 カウンターに100均のすのこでdiyした棚に置いています。 見せる収納です。 キッチン側とリビング側の両側から取れて便利です。 す ... もっと見る
いいね数:43コメント数:28ヶ月
セリアのパンチングボードを 使ってキッチンの調理器具を かける壁掛けボードを作りました♡ アイアンペイントを使って アンティークっぽく。 もっと見る
いいね数:9コメント数:08ヶ月
家にあるものをあり合わで作った 【原状回復OKしめ縄】です☆ ・ お正月飾りが終わったら また元に戻して 本来の使い方ができます☆ https://www.instagram.com/p/CJk2 ... もっと見る
いいね数:13コメント数:021日
廃材で しめ縄飾りをDIY♪ 捨てるはずの端きれでも 組み合わせれば まだまだ使えます♪ アップサイクルの願いをこめてもっと見る
いいね数:15コメント数:226日
クリスマスに ブッシュ・ド・ノエルを作りました☆もっと見る
いいね数:12コメント数:029日
テーブルコーディネート☆もっと見る
いいね数:13コメント数:029日
今年のクリスマスもブランチツリーでシンプルかっこよく☆もっと見る
いいね数:10コメント数:029日
お座敷☆ 和ではあるが和だけにとらわれず アジアンミックスな要素も取り入れつつな空間にしています☆ リメイクした障子もお気に入り☆もっと見る
いいね数:16コメント数:05ヶ月