捨て犬保護のその後。 ご心配頂きありがとうございました。 みんな素敵な飼い主さまに巡り会いました☺️ ①このムギちゃんが、弟ん家の子になりました。 ③番号なんてつけてごめんなさいね。 ①3/20 👋 ②3/20 👋・・この方が血液検査等をしたら、 犬バベシア症と判明。両方とも責任をもって 飼いますと😭 ③3/22 👋 この日残りの子全て病院で検査 全ての犬が病気感染。治療費もかかると 分かった上で引き取りくださり😭 ④4/10 👋 手土産まで頂き、今までの治療費 まで払おうとして下さり😭これからも かかるのでいいですよ┏○ペコッと。 弟!よく言った👍 そして、1週間毎日💉に通い、1ヶ月後の血液検査でほぼ正常値になったので ⑤4/23 👋 この方は家に老犬がいるので 病気が移らないと診断もらってからの渡し。 病気だと分かっていながらの、引き受けに感謝します。1ヶ月ちょっとで、素晴らしい✨ ④⑤成長ぶり。 ⑥数値が悪く、和犬だから頑張れたのでしょうと。 この病気も大都会では症例があまりなく、マダニの中でもバベシア菌が全ているとは限らず (うんうん、昔飼ってた犬はダニいたよねー)と。 この子は6匹の中でも一番数値がよい方だったみたい。 ⑦⑨初めから一番大きかったけど、一番ビビりさんでした。 大きくなりそう٩(ˊᗜˋ*)و 治療費は随分かかりましたが、兄弟貯金からだしました。だれも文句なし👌 ⑩仕事で家を離れた長男から初めての!母の日プレゼント(๑´ლ`๑)フフ♡よ〜く見て、コーヒーだよこれ!
いいね数:55コメント数:468日