愛犬が18歳で亡くなり 心込めて作りました。屋根は100均スノコ2枚と 骨組みはダイソーの木製ラック(200円)です。 あとゎ端材で壁をつぎはぎして 桜色の漆喰で仕上げました。除湿効果があるので良いかとww 窓枠はホトフレーム小を代用しています。 仏壇とは言っても リビングに馴染むようにアンテーク仕上げにペイントを気をつけました。 とても違和感なくインテリアの一部になってます。 愛犬も喜んでいるかと(〃ω〃)多分ww
いいね数:11コメント数:32年以上
愛犬が18歳で亡くなり 心込めて作りました。屋根は100均スノコ2枚と 骨組みはダイソーの木製ラック(200円)です。 あとゎ端材で壁をつぎはぎして 桜色の漆喰で仕上げました。除湿効果があるので良いかとww 窓枠はホトフレーム小を代用しています。 仏壇とは言っても リビングに馴染むようにアンテーク仕上げにペイントを気をつけました。 とても違和感なくインテリアの一部になってます。 愛犬も喜んでいるかと(〃ω〃)多分ww
いいね数:11コメント数:32年以上
マクラメ編みでランプシェードを製作しました。なかなかかわゆい^ ^ 灯も柔らかく癒されます。 ダイソーの鉢スタンドが骨組みにピッタリで 利用しました。
いいね数:16コメント数:02年以上
落ち葉と 枯れ木で なんとまぁオシャレなフレームが出来ました^_^ 100均フレームが台座です。後ろは 透明フィルムに付け替えて 落ち葉を和紙とスプレー糊で張り合わせ 100均LEDを^ ^ 灯をつけても つけなくても 自然な風合いで 回りのどんな雰囲気にも 馴染みますよ〜^_^
いいね数:8コメント数:02年以上
マクラメ編みでランプシェードを作ってみました^ ^ いざ点灯〜💡 なんとも情緒ある灯に癒されます
いいね数:9コメント数:02年以上
白のハイソックスをリメイクして 雪だるま二体でけた^ ^v 中に ペレット代用にお米を入れました。テグスでキュキュッと絞るだけで ほぼ出来ちゃいます。 チークは 指でポンポンと 追記〉 靴下片方で二体出来たので あと二体追加予定です^_^笑
いいね数:17コメント数:32年以上
ニトリの2枚組スノコ 3セットで 出窓に花台を制作しました。 ほぼ使い切りで 端材無し^ ^ 出窓の形に沿うようにカットして スモーキーグリーンにペイントしました 後ゎ釘でトカチントカチン♬ 冬場の植木鉢 置きの場所に 四苦八苦していましたが 明るい日差しの出窓に 無駄なく収まり 見た目も 植物も生き生きで 満足度120パーセントです^ ^
いいね数:11コメント数:02年以上