キッチン背面収納のイメージチェンジDIYをしました☆ カウンター部分の天板のDAISOのリメイクシートを張り替えて、 壁にはカインズホームで買ってきたのり付き壁紙を貼りました♫ さらに扉もペンキで塗り替えたら すごくいい感じに仕上がりました♡ towerのラックを使って収納もスッキリして 使いやすくなったので これはしばらくキープ出来そう✨
いいね数:21コメント数:011ヶ月
にゃーんと♡
これぞ、小さい春みーつけたっ!
ですよね🥰
・
ほぼ放ったらかしにも関わらず
初めてお花が🌼咲いていました✨
・
冬を越えてくれた子♡
可愛い寄せ植えにしてあげたいけど
上手いこと出来る自信ない😭
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | エムティー | ネスカフェ | mykonos | LADONNA | menu | |||||
商品名 | アイボリー 無地壁紙シール ウォールステッカー 60cm×1 | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットホワイト 100mmx10m MTCA1086 | 永谷園 ピンクの梅ごましお 45g | 新進 味梅 100g×5入 | 日清食品 チキンラーメンMini 10685 3食パック 1セット | サブヒロモリ ブランシュクレ オーバルタイトランチボックス 1段 500mL ホワイト お弁当箱 | ネスカフェ エクセラ ふわラテ ネスレ NESCAFE | お弁当箱 1段 麺 丼 ミコノス タイトランチ1段 | Toffy オーブントースター | menu / メニュー / Yeh イェー ウォールテーブル ロー ホワイト / サイドテーブル スツール |
カテゴリー | リメイクシート | マスキングテープ | ふりかけ | 梅干し | インスタントラーメン | 弁当箱 | その他コーヒー | 弁当箱 | トースター | その他インテリア雑貨、小物 |
評価 | 0.0 投稿 52件 | 4.2 投稿 45件 | 4.2 投稿 30件 | 0.0 投稿 30件 | 3.9 投稿 23件 | 4.0 投稿 21件 | 4.1 投稿 20件 | 0.0 投稿 22件 | 0.0 投稿 45件 | 0.0 投稿 23件 |
価格 | 3,810円〜 | 891円〜 | 125円〜 | 1,126円〜 | 299円〜 | 2,090円〜 | 4,980円〜 | 2,090円〜 | 5,500円〜 | 33,000円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
キッチン背面収納のイメージチェンジDIYをしました☆ カウンター部分の天板のDAISOのリメイクシートを張り替えて、 壁にはカインズホームで買ってきたのり付き壁紙を貼りました♫ さらに扉もペンキで塗り替えたら すごくいい感じに仕上がりました♡ towerのラックを使って収納もスッキリして 使いやすくなったので これはしばらくキープ出来そう✨
いいね数:21コメント数:011ヶ月
少し前に出張DIYしてきました(*•̀ㅂ•́)و✧ ・ 母の友人の仲良しのおばちゃん宅🏠 パッチワークが趣味で今まで こたつを作業台にしていたけど、 高さのある作業台にしたい☆と相談を受けまして✨ ・ なるべくコストをかけずに出来て 収納力抜群の作業台をつくるなら やっぱりカラボでしょ🙆🏻♀️ ・ という事でニトリでカラボを4つ調達(*•̀ᴗ•́*)👍 収納するものを決めた上で高さ調節が出来るので✨ カラボなら収納ケースなども豊富なので 後からでもじっくり検討出来るかなーと。 ・ 天板に考えてたパイン材はこのご時世で 値段が高騰しまくってたので、 急遽パネコートに変更👉🏻👈🏻 色がどぎついのでホワイトのカッティングシートを 貼ることにしました🙆🏻♀️ ・ お値段はかなり抑えられました✌🏻 ・ 天板は150×87くらい 広々使えます( ˶ ̇ᵕ ̇˶) ・ 今度私もパッチワーク教えてもらお〜🎵
いいね数:24コメント数:01年
ご無沙汰してます(*˙˘˙*)ஐ ・ 次女が幼稚園に行き始めて やっとこ本腰入れて家の整理をしています(*ᴗˬᴗ)⁾ ・ ちょこちょこで進みはあんまりだけど😓 ・ 思い立って小さい押し入れの 床がベニヤなのが気になって、 余ってたクッションフロア敷きました✨ ・ 相変わらず、クッションフロアのカットは 上達しません😂 ・ 思いつくと途中でこういうことするから 捗らない…ってのもある( Ꙭ) ・ 載せてないけど、DIYもちょこちょこ やってるのでまたフォト投稿しようと思います( ᵕ̈ ) ・ お願いします(*´ ³ `)ノ
いいね数:17コメント数:01年
少し前のDIYの話。 寝室のドアをペイントしました(*´︶`*) ・ というのも在宅での仕事がメインになったパパが ウェブミーティングの時の背景に 映るからーってことだったので🤭 ・ ずーっと昔に枠だけ白に塗ってしまった 中度半端なドアでしたから😅 ・ モールディングをケチって 余っていたスノコで枠を付けて… 前よりは良くなったな✨ ・ ペイントは1番手っ取り早くイメチェン出来る DIYかなーと思います♡ ・ 取っ手もアイアンペイントで黒く塗装☆ ミッチャクロン塗ったので、 使用頻度高いけど全然剥げずに使えてます👍
いいね数:8コメント数:02年弱
毎日あっという間に過ぎて行くー💦 我が家の脱衣所収納です🖐 このDIYのアイデア記事もアップしてから 1年半以上経過してますが変わらず活躍中です^ - ^ (今も記事を見てくださる方もいて嬉しいです😊 いいね!ありがとうございます♡) 最近は次女のイタズラ防止からタオルを 置いていた部分に洗剤類のストックなどを置いてます。 置くものはその時々で変わってます。 シャンプー、リンス、ボディソープの3種類の ストックはセリアのボトルをそれぞれ2本づつにして すでに中身にセットして待機させるようにしました。 お風呂で使っているのが切れたらすぐ出せる! 入れ替え制にしたらボトルを ちゃんと洗って乾かす時間が出来て👍です✨ 100均だからこそ出来る♡ありがたやー
いいね数:19コメント数:02年弱
リビングの長女の机スペースに ホワイトボード追加しました🖐 壁に直接付けようか悩んだ結果、 裏側がコルクボードで両面使えるタイプだったので 変えられるように固定しない方法にしました。 元々のディアウォールの柱に 棚板を付けて、その上にホワイトボードを置いて 壁に押し付けた状態でL字金具で 抑える感じで固定しただけです👍 三箇所だけなので右上に引っ張ると ホワイトボードは抜けるようになってます。 この状態で全然ぐらつきなし🖐 今日は綺麗に拭いたけど、毎日落書きしまくってます。 Beforeのちょっと寂しい感じは なくなったかなと✨ そしてこの状態をキープするように指導中😂 ホワイトボードはカインズで¥698とかで お安かったですー💕
いいね数:8コメント数:02年弱