この季節は、1日1枚ずつ掛け布団を洗濯しています。 天気の良い日に、3日〜4日ほど干せば中まで乾きます。 羽毛布団の場合、羽毛をたまにほぐしておくと早くフワフワに。 ハウスダスト予防に、布団カバーはダニ予防のものを愛用中。
いいね数:6コメント数:12年以上
子供部屋の黒板アート
10ヶ月ぶりに書き換えました
メリークリスマス
アンド
ハッピーニューイヤーの文字が隠れてます
んー、なんか思ってたのと違うーー
ちょっと微調整してみるかな
(ง •̀_•́)งがんばっ
この季節は、1日1枚ずつ掛け布団を洗濯しています。 天気の良い日に、3日〜4日ほど干せば中まで乾きます。 羽毛布団の場合、羽毛をたまにほぐしておくと早くフワフワに。 ハウスダスト予防に、布団カバーはダニ予防のものを愛用中。
いいね数:6コメント数:12年以上
朝まで イルミネーションライトが点いてるなーと 覗いてみたら… 朝日がカーテンの隙間から差し込む中 爆睡中の女子大生 言葉だけ聞くと、お宝ショットのはずなのに〜 現実はこんなもんス 埋もれてチョピっと頭が見え隠れ〜 ( ̄∀ ̄*)イヒッ ※公開 本人了承済み 苦労して露出させたコンクリート壁に イルミネーションライトがよく映える〜 海外風〜♬ どこの国かはよくわからん(笑)
いいね数:9コメント数:04年
子供部屋の黒板アート 10ヶ月ぶりに書き換えました メリークリスマス アンド ハッピーニューイヤーの文字が隠れてます んー、なんか思ってたのと違うーー ちょっと微調整してみるかな (ง •̀_•́)งがんばっ
いいね数:12コメント数:04年
子供部屋★冬の模様替え リビングからソファを移動 ふわふわに復活したムートンも敷いて 寛ぎスペース作りました〜😊 今回のベッドカバーは 表が黒・裏が情熱の赤 ちょい攻めてみた〜 (★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
いいね数:16コメント数:04年
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | LADONNA | 若井産業 | インターフォルム | ネフライト for home | アイリスオーヤマ | ネスカフェ ドルチェ グスト | エムティー | ターナー | ||
商品名 | Toffy オーブントースター | ディアウォール DWS90 | ペンダントライト ガラス 北欧 LED電球付き ナチュラル おしゃれ ブラウン Berka ベルカ INTERFORM インターフォルム | アイボリー 無地壁紙シール ウォールステッカー 60cm×1 | 高品質 ウォーターヒヤシンステーブル PERFORMAX正規品 ウォーターヒヤシンス コーヒーテーブル ソファテーブル ローテーブル W110cm アジアンテーブル リゾート ホテル サロン バリ アジアン家具 | 【ネフライト】カーテン ホワイトグロスシリーズ(1.5倍ヒダ) | ウッドデッキ セット 1.5坪 GSD-1.5ST アイリスオーヤマ | Nestle/ネスレ MD9744-PB ネスカフェ ドルチェグスト Piccolo プレミアム | マスキングテープ 幅広 mt カモ井加工紙mt CASA テープ マットブラック 100mmx10m MTCA1085 | ミルクペイント 4ペンキ DIY 塗装 塗る ペイント 家具 大工 色付け 50mL ターナー |
カテゴリー | トースター | 突っ張り棒ラック | 天井照明・シーリングライト | リメイクシート | センターテーブル | その他カーテン、ブラインド、レール | デッキ、ウッドデッキ | コーヒーメーカー | マスキングテープ | 塗料 |
評価 | 0.0 投稿 44件 | 4.0 投稿 23件 | 5.0 投稿 19件 | 0.0 投稿 52件 | 0.0 投稿 16件 | 0.0 投稿 30件 | 0.0 投稿 15件 | 0.0 投稿 17件 | 3.9 投稿 17件 | 4.8 投稿 13件 |
価格 | 5,500円〜 | 880円〜 | 12,497円〜 | 3,810円〜 | 72,600円〜 | 37,620円〜 | 99,815円〜 | 4,985円〜 | 891円〜 | 1,589円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
2020.1 リビングの記録
いいね数:6コメント数:03年
2019年クリスマス リビングの記録
いいね数:10コメント数:03年
私が作ったものは 100均素材で作った 巨大なドリームキャッチャーと 壁面の棚 壁が駆体のコンクリートで ビスが使えず直付け出来ない為 ウォリストという突っ張りタイプの金具で柱を立て DIYしました
いいね数:4コメント数:03年
硬い塗膜をガリガリ削って ワックス仕上げの天板にリメイクした ダイニングテーブル 古いものですが、カフェ風になってますますお気に入りになりました
いいね数:6コメント数:03年
ソファを配置替え
いいね数:6コメント数:03年以上
窓側の壁をペイントしました 自作のステンシルでモロッカン風
いいね数:6コメント数:03年以上