神様のフォトまとめ


cjhmc28
平日に行ってきたのにスゴイ人‼️お目当てのチョコは並んでる間に無くなったりもしたけれど
なんだか、やっぱりたーのーしー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。行く前も、行ったあともジワる余韻(๑¯ ³¯๑)きっと来年も行くのよね


ハム之助
先日行ったじぶりの大じゃない博覧会の千と千尋の神隠しの神様達です
旦那さんも行ってパチパチ写真撮ってて、この一枚目の神様がスマホの待受なんです🤣
笑っちゃいますね😊
年に似合わないと言われてもジブリ大好き💕なんです
トトロも真っ黒くろすけも顔無しも猫バスも皆んな大好きです😍


YASU子
最近の愛読書💕
『ほっとけない神様図鑑』
御朱印巡りをしているので、その神社の御祭神がどんな神様なのか分かると、
また違った楽しみ方ができます♫
楽しいイラスト満載なので、アホな私でも読める代物😁


japan
軍艦巻きイクラ今
合掌
手を合わせ恵まれた幸せをいただきます
はさんで口に入れてお終い
卵をスプーンで救うと...
拡大と縮小
コロナ自粛と経済活動
反対の運動
世界平和は
スーパーマン、ミッキー、有名人にお任せ
コロナ終了 戦争終了
日本人家庭の平和
不安定にならず
ご愁傷様のお供え物
口を開けて目を閉じる
売買など戦いを休み
稼ぎがなく略奪や泥棒をせずとも
お菓子や果物
肉や魚を争わず幸を恵まれるより
精気を供え養う
真っ直ぐ1本立ちお線香
横倒れず
終焉や来るときに備えるのがいいのだろうか
でっかくなる前の卵
小粒の卵幸せをいただく明太子は食べすぎると鬼子母神のように痛い目に合うが
ありがとうございますと
感謝して幸せいただきます
好ましい恵まれる利益は喜び
いつまでするのか
今落ちて困っている人のすぐ助けに成るお金
雇用調整助成金 延長だとか
住居確保給付金
事業復活支援金
https://jigyou-fukkatsu.go.jp/
皆さまで払うお金のご支援でとりあえず助かる人もいる。
堕ちて泥棒になって周りを泥沼に入れ
泥棒一味を増やさず
軍艦巻きイクラ口に入れるのも大切ですが、
お線香がある家庭は立派になる可能性が高くなる。
世界で神様のお力をいただくよう商売人神棚祀る所もありますが、
仏様がなくなりご加護がなくならない様
お線香は事業が復活する前か、復活してからか、
あなたならどっち。
#雇用調整助成金
#住居確保給付金
#事業復活支援金
#線香
#お線香
#軍艦巻き
#食道楽
#スーパーマン
#ミッキーマウス
#有名人
#ウクライナ
#日本美食
#日本グルメ
#線香お供え物
#お供え物
関連するキーワードのフォト


そうじの神様
清潔感あふれる白に、紺色の縫い止めがされた
肌触りがしなやかで優しい食器拭きクロス。
「そうじの神様」シリーズの新商品です。
吸水速乾性バツグン、食器を包み込むように
優しく拭き上げます。


そうじの神様
セーム調の柔らかな風合いを表現したマイクロファイバーの
食器拭きクロス♪
ご要望の多かった白いクロスができました。
(周囲には紺色の縫い留め)
バツグンの吸水性で食器を拭く時間が短縮できます♪
拭き筋も残りにくく、グラス・カトラリーもピカピカに。
仕上げ磨きとしても使用できます♪


こうさな
こんにちは😊
.
.
今日のこそうじは、洗面所の鏡、鏡裏収納、ガラスの拭き掃除をしました。
.
.
今回はそうじの神様の鏡洗面台おそうじクロスを使います。
.
.
マイクロファイバーを使用しているとのことなのですが、私が知ってる手の水分を持っていかれるような肌触りではなく、柔らかくてしなやかで眼鏡も拭けるんじゃないか?みたいな生地です。
←はい、説明下手くそ~(笑)
.
.
乾拭きでも水拭きでも使えますが、私は軽く濡らして使いました。
.
.
鏡を拭きます。
.
.
鏡裏収納は扉が付いててもなぜか埃が溜まります…。
.
.
中のものを出して拭きます。
.
.
浴室の扉も拭きます。
.
.
ピカピカしてるところ全て拭いたらおしまいです。
.
.
ガラスや鏡がやたら多い我が家の洗面所には、このおそうじクロスが大活躍しました!
.
.
もちろん、拭きむらもありませんでした!
.
.
この後、しっかり濡らして固く絞ってから拭いてもみました。
.
.
雑巾でしたら、繊維が残ったり水滴が残りますが、それももちろんありません!
.
.
かなり優秀なクロスです!
.
.
昨日もこそうじしてますが、寝落ちしました💤
.
.
Instagramには投稿していますので、ご興味のある方は見ていただけると嬉しいです🎵😍🎵


miina
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスに変えてから、フローリングのお掃除がはかどってます😉
洗剤なしでめちゃくちゃ汚れが取れる✨
しかも水洗いしたらキレイに元通りに♪
100均のマイクロファイバーとは汚れ落ちも使用感も全く違ってオススメです💕


そうじの神様
そうじの神様シリーズ「拭き筋を残さない鏡・洗面台用おそうじクロス」
鏡に付着した化粧道具などの身支度汚れを、サッとひと拭きで
キレイにできます。拭き筋や毛羽も残らないのでストレスフリー。
洗面台回りの水の飛び跳ねにも。吸水速乾性バツグンで
身支度ついでに片手掃除でお手軽♪
置いておいても気にならないライトグレーのおしゃれクロスです。


tamagomen. nara.1964
奈良・佐保川散策・ハグロトンボ(羽黒蜻蛉)
連日猛暑が続きで心身共に疲労困憊
癒しを求め佐保川散策に赴きました
川辺にたくさんの羽黒蜻蛉が群れていました
警戒心が強い羽黒蜻蛉の輪の中に入り
しばしビデオ撮影したり写真撮影したりと
とてもラッキーで幸せな一時を川のせせらぎ音と
共に癒されてきました +。:.゚(✿˘艸˘✿):.。+゚


ハム之助
先日行ったじぶりの大じゃない博覧会の千と千尋の神隠しの神様達です
旦那さんも行ってパチパチ写真撮ってて、この一枚目の神様がスマホの待受なんです🤣
笑っちゃいますね😊
年に似合わないと言われてもジブリ大好き💕なんです
トトロも真っ黒くろすけも顔無しも猫バスも皆んな大好きです😍


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、ブラインドの掃除をしました。
.
.
そうじの神様のおそうじミトンをはめて、ミトンにアルカリ電解水を吹きかけます。
.
.
あとは、上から下へスーッと下ろして拭くだけです。
.
.
下のところが埃が溜まりやすくなっていますので、モミモミします(笑)
.
.
外して洗う方もいますが、そんな大変なことはズボラな私にはできません!
.
.
これが限界のこそうじ!
.
.
出窓が10mもあるので100枚以上あります。
.
.
この方法でしたら15分ほどでできます!
.
.
ついでにフェイクグリーンの葉っぱの埃も取りました。
.
.
おそうじミトンなら、葉っぱの埃も簡単にキレイになります!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、出窓の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
ここ、すぐに埃が溜まるし目立つんです…。
.
.
今日みたいにバタバタした日でも、そうじの神様のおそうじミトンで拭けばすぐにキレイになります!
.
.
ミトンに付いた埃は、コロコロで取り除いてから洗ってます。
.
.
ブラインドを開けると、網戸にカメムシが…😱
.
.
緑の小さい子は外側にいたからいいけど、黒っぽいデカイ子は網戸の内側にいるじゃん~😵
.
.
どうやって入った?
.
.
気付かず窓開けたら入ってくるじゃん!
.
.
何とか上手く出しましたよ…💦フゥ~💧


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、冷蔵庫の掃除をしました。
.
.
だいたい給料日にやっています。
空っぽなんでね…。
.
.
やっと涼しくなりましたで、今回は棚を洗います!久しぶり~!!
.
.
庫内にパストリーゼを吹きかけて、洗って使えるペーパータオルで拭きます。
.
.
棚を外したことでお目見えした汚れも…。
.
.
野菜室も今回は外します。
.
.
外した棚は、アミタワシに食器洗剤を少し付けて洗います。
.
.
早く乾かしたいので、ざっくり拭いてから干します。
.
.
その間ヤバそうなものだけ庫内にしまいます。
.
.
扉や取っ手の溝、ゴムパッキンなどパストリーゼで拭きます。
.
.
あとは、棚を取り付けて食品を戻したらおしまいです。
.
.
冷凍庫はお休みです(笑)
.
.
丁寧にこそうじしたので、乾かす時間も含めると1時間はかかりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ガスファンヒーターの掃除をしました。
.
.
愛用歴15年!まだ壊れる様子は全くなし!ww
.
.
寒い部屋を暖めてくれる相棒。
.
.
毎日大活躍してくれてるのに、うっかり掃除するのを忘れてました…。
.
.
やっぱり埃まみれ…。
.
.
刷毛でフィルターの埃を落とします。
.
.
ごっそり取れて気持ちいい~!
.
.
本体全体も埃を落として、落ちた埃を掃除機で吸います。
.
.
あとは、フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて、本体を拭いたらおしまいです。
.
.
5分程でこそうじ終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、時計の拭き掃除をしました。
.
.
本来なら年末にやるべきこそうじでしたが、うっかり忘れてました…。
.
.
寒くてホットカーペットから抜け出せず、簡単にできるこそうじは何だろう?と考えた結果、時計をしばらく拭いていなかったな…ってことでやりましたww
.
.
掛け時計はリビング、和室、ダイニングキッチンの3ヶ所。
.
.
そうじの神様のおそうじミトンで拭くだけです…。
.
.
やっぱり埃が付いてましたが、特にダイニングキッチンの時計は、油汚れ混じりの埃で若干ねっとりしておりました…。
.
.
でも、おそうじミトンだけで取れましたよ!
.
.
こそうじ時間は5分もかかっていないと思います。
.
.
ちなみに、和室とダイニングキッチンの時計は、結婚した時にお祝いで頂いたもの。
.
.
20年以上時を刻んでくれています!
.
.
しかし、正直好みではありません…。
.
.
それでも、やっぱりくださった方のことを思うと買い替えできないな…って思います。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、出窓の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
結露を拭いてる時に埃も拭けちゃうので、ここはしっかり拭きたいと思います。
.
.
と言っても、使うのはそうじの神様のおそうじ手袋!
.
.
手にはめて撫でるだけ~。
.
.
おそうじ手袋に付いた埃は、コロコロで取ってから洗います。
.
.
おそうじ手袋、こそうじのやる気のない時や忙しい時に大活躍します!
.
.
これでもやった感出ますのでオススメですよ!
.
.
ちなみに、こちらのこそうじは水曜日に行いましたww(こそうじ貯金)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、スイッチパネルなどの拭き掃除をしました。
.
.
毎日手が触れる所を重点的に、そうじの神様の除菌用おそうじセットを使ってこそうじしました。
.
.
除菌スプレーの成分は植物由来。大豆脂肪酸と水だけ(弱アルカリ性)。
生分解性で環境にも肌にもやさしい除菌剤です。
.
.
拭き取りでの細菌除去率は99%以上!
.
.
緑ふちの微起毛クロスは、しっかり拭取りたいとき。青いふちのパイル調クロスは、除菌剤を伸ばしながら拭取りたいとき。
.
.
今回は除菌目的なので青のクロスで拭きます。
.
.
スイッチパネル、ドアノブ、インターホン、電話機、リモコンを拭きました。
.
.
まだまだコロナが落ち着く様子は見られないので、定期的に細菌除去率の高いスプレーを使って拭き取るべきだなと思います。
.
.
今朝は雨だったので、あさんぽをお休み…😣
その浮いた時間を使って、出勤前にサッとできるこそうじをさせて頂きました!
.
.
なので、5分で終了~🖐
(2階フロアのみ)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ダクトレールファンの掃除をしました。
.
.
前回1月末にやりましたが、あっという間に埃被ってました…。
.
.
取り外して、おそうじ手袋で拭いただけで、簡単にキレイになりました!
.
.
こそうじ時間1分(笑)
.
.
今日はあさんぽには行けなかったので、出勤まで時間が余っていたので、こそうじできました!
.
.
週末こそうじの一つ、ダイニングチェアの拭き掃除もしました。
.
.
一応こちらも購入してから週末にフキフキ続けてます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、あちこち拭き掃除をしました。
.
.
先日、頂いたこめっとさん。
.
.
原液を10倍に希少して作ったスプレーがまだ残っているので、早く使い切るためにフキフキしますww
←作ったスプレーが日持ちしないため
.
.
木製部分を中心に、テレビボードやポエングのアーム部分など拭きます。
.
.
キッチンの背面収納の扉に油が飛び散ったような汚れが付いているので、直接吹きかけて拭きます。
.
.
裏側も不思議としっかり汚れてますので、拭き忘れないように…。
.
.
トイレの扉も汚れが付いていたので拭きました。
.
.
こめっとさんは、米からできている天然クリーナなので、赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使えます。
.
.
マックスには米のいい香りが分かるのか、寄ってクンクンしてました(笑)
.
.
今日はこのくらいでおしまいです(笑)
←案外拭くところってあるのでね😆


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、階段の拭き掃除をしました。
.
.
夕方前に母と姉が恒例の節句の祝いに来ます!
.
.
少しでもキレイな状態でお迎えするために…ってことで、来客がある時は2階リビングの我が家は階段を拭くようにしています。
.
.
今回はこめっとさんでこそうじします。
.
.
原液を10倍に薄めて使います。
.
.
直接階段に吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで丁寧に拭いていきます。
.
.
蹴り込み板や手摺、階段の裏側、そばに置いてあるコーヒーテーブルや小物も拭きます。
.
.
3階に上がるもう一つの階段も拭いたらおしまいです。
.
.
こめっとさんは、米ぬかからできた天然クリーナー&ワックスなので、ペットがいる我が家でも安心して使えます!
.
.
作ったスプレーは早いうちに使い切ることを推奨されてますので、ちょこっとだけ作るようにしています。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
スイッチパネルの拭き掃除をしました。
.
.
前から汚いな~と思っていたところ。
.
.
そうじの神様の除菌スプレーを使って拭きました!
.
.
今回はしっかり汚れを取り除きたいので、緑縁の微起毛クロスを使いました。
.
.
スイッチパネル、数えてみたら我が家は17箇所ありました~!(コンセントパネルは入れてません)
.
.
滅多に掃除してあげない旦那氏の部屋のスイッチパネルがヤバくて、一気に汚れました(笑)
.
.
ドアノブ、インターフォンも拭きます。
.
.
そう言えば子機も拭いてないわ…ってことでついでに拭きました。
.
.
こそうじ時間は10分もかからず終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ダクトレールファンの掃除をしました。
.
.
前回やったのは5月。外して見てみると、2ヶ月分の埃はあまり溜まってませんでしたがやりますね(笑)
.
.
そうじの神様のおそうじ手袋をはめて拭くだけ~(笑)すごく簡単!
.
.
遊んで帰ってきてからでもやれるこそうじを敢えてチョイスしました(笑)
.
.
なのでたったの3分でできました!


mako
みるくに🤫内緒で育ててましたが、
先日…剪定してたら😞
折ってしまいました〰️💦
でも何とか…なっていますよ😁👍
他、毎年一緒だけど庭の💠を📸。
今年は、金柑の💠が満開~(*´艸`*)💠💠
それから庭に今年も神様トンボがちょくちょく来てくれてます😊💕
他可愛い🐞も見つけましたよ😊🎵
最後は久々、🐩みるくのいつもの😊☝


tamagomen. nara.1964
奈良 佐保川散策(羽黒蜻蛉)
久しぶりの投稿です!
少しづつですが、涼しくなってきたので
気分転換に佐保川散策してきました。
羽黒蜻蛉もたくさん群れていて素敵だったので
バシバシ撮影してきました~ʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬
”LIMIA”にも投稿してますが
”Green Snap”にも投稿しています。
興味のある方は覗いて見て下さいね!
ちょくちょく投稿ですが今後も宜しく!(๑•̀ㅂ•́)و✧


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、マキタ掃除機の掃除をしました。
.
.
早くも吸い込みが悪くなったので、紙パックを覗いてみると、ボヨヨーンとゴミが飛び出してきました(笑)
.
.
毎度、紙パックを交換するタイミングでこそうじするようにしています。だいたい月イチかな?
.
.
今日は雨なので、洗えるパーツを洗っても乾きません。
.
.
ということで、フローリング用おそうじクロスとアルカリ電解水を使って拭きました。
.
.
拭くだけでもキレイになりますからね。
.
.
隙間時間に5分ほどでササッと終わらせました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、玄関の掃除をしました。
.
.
ずっと汚いのは分かってましたが、面倒なこそうじはつい後回ししがち…。
.
.
今年も残りわずかとなり、新しい年を迎えるためにもキレイにしないとね!
.
.
ってことで、寒い中水ジャージャーやりました(笑)
.
.
我が家の玄関は御影石。
.
.
タイルじゃないのでやり方がいまいち分かりませんが、毎度ウタマロクリーナーを吹きかけてデッキブラシでゴシゴシしてます(笑)
.
.
早く乾かすために、新聞紙を敷き詰めて水を吸い取ります。
.
.
擦ると新聞紙がボロボロしてくるので、押して吸わせましょう(笑)
.
.
周りに飛び散ってるところもついでに新聞紙で拭いちゃいます。
.
.
あとは、扇風機を当てて乾かします。
.
.
ついでに、玄関扉と横のスリット窓、ポストをアルカリ電解水とフローリング用おそうじクロスを使ってキレイにしました。
.
.
こそうじ時間は30分以上かかりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、出窓の棚の上の拭き掃除をしました。
.
.
前回やったのが10月の終わり。
.
.
2ヶ月以上やっていませんでした…。
.
.
毎日ここで洗濯を干したり畳んだりしているので、それはそれは埃が溜まるのが早い!
.
.
ちょっと放置してたら家の中に雪が積もってしまいました(笑)
.
.
毎度おなじみ!おそうじ手袋でサーっと拭くだけ~!
.
.
またすぐ埃まみれになりますからね。手っ取り早く簡単にやりますよ♬
.
.
ついでに窓のゴムパッキンやサッシ、小物類やレールも埃かぶってるので拭きました。
.
.
こそうじ時間は10分くらい。
.
.
正しくは昨日やったこそうじでした♬
(今日はこんなにお天気良くないww)


まるちゃ
今日は地区の どんど焼き
しめ飾りを持って行ってきました!!
坂を昇っても また階段が😥
みんなゼーゼー言って登ってきます💦
帰りは観音堂にお参りして甘酒を頂いてきました。
下りは足を取られて怖かった😱


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、食器棚の拭き掃除をしました。
.
.
3ヶ月ぶりのこそうじ。
.
.
所々汚れていました。
.
.
パストリーゼを吹きかけて、キッチン用おそうじクロスで拭きました。
.
.
一軍のお皿はティーマ♡
ホントに使いやすいです!
.
.
4人でこれだけの枚数で十分!
.
.
滅多に使わない二軍食器は、無印良品のやわらかポリエチレンケースに入れてます。
.
.
こそうじの時とても楽チンです!
.
.
今日のこそうじ時間は12分で終わりました。