馬のフォトまとめ


サクラマカロン
こんばんは(*´꒳`*)ノ"
週末に息子の所へ行った帰りにぇ…( ˙◊˙ノ)ノ ‼🐎馬が道路を歩いて来る‼
あー!春の交通安全のパレードですね
ദ്ദി˙◡・)
慌てて👜から携帯を取り出して📸撮れました(¯∇¯٥)
近くで見る🐴は大きいですねー!
蹄の音も響いてポクッポクッ♪耳に残るいい音♫
その後にピーポーくんが二人*。(☉ᵕ☉)✧*。🐴に見とれて📸とり損ねました(*´^`*)ザンネン
週末の暖かさであっという間に咲いたクンシランとコデマリꕤ*。゚
クンシランはご近所のおじさんの形見♡今年は花数が多く咲きました♪
コデマリは好きな花で二三本の枝の苗から植えて昨年からよく咲いてくれています♡


snow
14日、ドライブ🚗💨がてら道の駅めぐり😊❣️
①②遠軽町「道の駅まるせっぷ」木芸館
素敵な木芸品がいろいろ販売されていました‼️
③いろんなキットもあって、ハウスのキットが可愛かったので購入〜✨
④滝上町「道の駅 香りの里たきのうえ」
童話に出てくるようなメルヘンチックな可愛い外観💕
春は芝桜が見られる素敵なところです🌸✨
⑤せっかくなので、芝桜ソフトを❣️
桜の香りがほんのり美味しい〜😋
私はミックスを食べたよ❣️
⑥他の道の駅で、一度食べてみたかったスイスチャードを発見👀✨
どうやって食べよ🙄❓
大豆で出来たお肉(ミンチ、ブロック)とミニバウムクーヘンも購入😊
(ヘルシー&高カロリー🤣💦)
帰り道で出会った🖐😆‼️
⑦キツネさん🦊❣️
⑧お馬さんたち🐴❣️
仲良くじゃれてて可愛かったよ💕
人も少なく、いいドライブでした😊‼️


🐾マロンちゃん🐾
【綾の照葉大吊橋】
・高さ 142m
・長さ 250m
綾の照葉樹林の中に
世界最大級の歩道吊橋のひとつ!
怖くて下が見れないし揺れるしで半泣き😭
ひたすら上を向いて歩いてた💦
【馬事公苑】
気温32℃の中🐴馬たちも暑そうやった💦
🐎ツヤツヤしててめっちゃ綺麗で
お尻もカッコイイこと‼️+゚*(〃∇〃)*゚+キュン💖
【綾城】
🏯お城の1・2階は歴史資料館になってて3階は展望台に!上からの景色は最高だし涼しかったなぁ〜
そーそーそれから‼️
『勘助さん🐾』に教えて貰った
「お城印」も忘れず買ってきましたよ〜✌
教えてくれてありがとうございます❣
🏯お城にも神社で貰う御朱印みたいなのがあるとのことで初のお城印になりました😙✌


yukimae2007
作業台【馬】の片方[2個1対で使います。]作って見ました。
カミヤ先生のDIY!家具教室で作り方の動画があります。フログとメール講座もありましてとても勉強になるサイトです。お暇な時是非覗いて見てください^^


TOCOtowa2015
娘のファーストヘアカット✂︎
記念に残したくて大好トイストーリーのブルズアイのしっぽに🐴午年産まれだし可愛いのができた\(◡̈)/
✶作り方✶
なんらかの方法でブルズアイのしっぽを消す。
(我が家はイラレで消しました。他にもプリントアウトして修正ペンで消して再度コピーするとかでもできると思います。)
カットした髪の毛を揃えてひとつにまとめる。
しっぽにする長さを決めたら、切る部分に液体のりを多めにつけて1cm幅に切ったティッシュを巻き、そのまま乾かす。(一晩おきました。)
ティッシュの部分で切ってブルズアイのしっぽの部分に両面テープで貼る。
ティッシュ部分を隠すようにリボンをつけて額に入れたらできあがり☻
✶用意するもの✶
胎毛
ブルズアイの絵
液体のり
ハサミ
ティッシュ
両面テープ
リボン
額縁
※リボンと額縁は100均で購入しました。
関連するキーワードのフォト


smasta_garden
🇺🇸アメリカ買付け
1970年代ごろに使用されていた
風見(ウエザーベーン/WEATHER VANE)。
風見鶏ならぬ、風見馬です🐎✨
*
そのしっかりした作りと
オーナメント(飾り)部分のディティールの
細やかさが特徴のヴィンテージ風見は
お家の守り神や、シンボルとして
アメリカでは一般的なものでしたが、
近年では希少になってきました。
*
立体化したゴールドの馬モチーフは とても精巧で、
存在感と、今にも動き出しそうな躍動感を感じます。
*
もともと屋外用に作られたものなので、
ジャンクガーデンのオブジェとして、
また お部屋のディスプレイとしても😊🎄


OHESO GARAGE
《人気店舗 デザインン年鑑2018》
当社施工の古民家カフェ「鐵馬厩」様の事例が掲載されました。
こちらの書籍は全国の書店およびネットにてお買い求めいただけます。(お取り寄せの場合あり)


OHESO GARAGE
弊社が手掛けた古民家リノベーション。
【古民家Cafe 鐵馬厩(てつまや)】様のコンセプトでもある、ハーレーダビッドソン(鐵馬)が置かれているこの土間は、もともとが馬舎でした。
ここに存在するべくして創られた、ハーレーを愛するオーナー様こだわりの空間です。


smasta_garden
Happy GW‼︎🎏
🇺🇸アメリカの田舎で見つけた
馬用グルーミング(毛抜き)ツール。
*
1度のスワイプで
より多く毛をコーミングできる様に
工夫された造りで、
表と裏で異なる形の歯で、
細かな使い分けができる 優れモノ!🐎
*
とても古いものですが
シャビーな風合いが素敵です。


niko
こんにちは
毎日 本当暑いですね〜〜😵
昨日…フライパン?鍋ブラシとやらを
初めて使ってみました✨
書き込みに臭いとの記載が見当たらなかったので
懲りもせずお洒落感優先で
😅レデッカー✨ポチり‼️
使って見ると なかなか使いやすい👍
ただ…白くて硬い植物素材のブラシの方は良いのですが。。。
馬の🐴毛を使ってる黒い柔らかブラシの方から…使うたびに
ほんのり牧場臭がぁ〜〜😱
ブラシが乾くまで キッチンに香る
牧場臭〜〜( ;´Д`)
黒いブラシの方は予洗いとして使っていますが。。なんだか使いにくい。。
使っているうちに
消えていくのだろうか牧場臭💦
見た目はお洒落だから✨飾るだけにしとこうかな〜〜🤣🤣🤣
夏休みに入り
さらにバタつくため暫くの間
アイデア投稿のコメント欄は
閉じさせていただきますね。。
すみませんが
宜しくお願いいたします。。


____pir.y.o
キッチンで作業をしていたら
リビングから楽しそうな笑い声が聞こえてきたので
覗いてみると主人と子どもたちが
仲良く遊んでいました。
体を使ったダイナミックな遊びは
男性ならではなので羨ましいです。
しかしながら、
写真を撮っていることに気付いた息子(4)が
なぜ〝シェー〟のポーズをしたのかは
未だに謎のままです。笑


yesterday ***
清水寺から坂を下った途中にある甘味処、馬鈴さん♡
なんとこのお皿に描かれた絵も全部食べられます!
味も見た目も美味しくて、京都行くと寄りたくなるお店です☺︎
名物お母さんが元気に出迎えてくれます♡笑


sky
年末に孫と近くの牧場に行った時に、牧場の片隅に🐴馬のけいてつが100円で売ってました。
🐴けいてつは 魔除け 厄除け 幸運を招く と 言われているので、ゲットして家にあった100均グッズで作ってみました😊
モフモフの🐰ウサギさんが可愛くって💕パチリ❣️


38yuk1
普段通り朝が来て何気ない一日が始まって
何となくいつも通りの事をして
一日の終わりを告げるように夜になって。
何にも変わらないのにさ
1週間ちょっと前から目を閉じると一気に現実が押し寄せて涙に溺れる。
まだまだ癒えない悲しみ。
突然すぎて理解しようとしても処理が出来ない。
あなたの存在が道を作ってくれて
あなたの笑顔がその道を照らしてくれた。
だからあなたのいない世界は暗くて怖い。
きっと同じ想いの人が沢山いるよ。
沢山の人があなたを想い泣いている。
あなたがこの先私たちの中で輝き続けていくためには私達が前を向いて進まないとね。
今はそれができるまでの一休み期間。
忘れない。ありがとう。おやすみなさい。