数年に一度花を咲かせる、我が家の睡蓮はレアものです!
毎年必ず花を咲かせる、紅色の睡蓮は、亡き母が愛した花です。
空が好き✾
小さい雲の集まり!
初めて見た*.+゚
横浜に行っていたので、ちょ~ど横浜開港記念日の花火を見られました~☆迫力ありましたぁ(*^^*)今年初花火☆
実家の母にプレゼント🎵も~保冷剤ハーバリウム作りまくり~🎵
Linaさん
素敵な夏色!
私も若ければ
やってみたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
紙と布でカメラを作りました。カメラが大好きなので、何個も作ってしまう・・・😃
初めてのフォト投稿ありがとうございます!
ぜひまた投稿して、いろいろなフォトを見せてくださいね♪
地元の夏祭りがありました。
毎年8月の最後の土、日曜日に
行われるお祭りです。
子供の頃は、このお祭りが終わると
急に夏休みが終わってしまう気がして、
宿題に取り掛かったりしました。
大人になった今は長い夏休みも宿題も
もうないけれど、
夏が終わってしまう感覚は
あの頃といっしょです。
庭にセミが遊びに来ました。庭にいる間は私のペットです。夏の雰囲気を出すために頑張って鳴いてくれています。
ひまわり迷路🌻に行ってきました〜🤗
楽しかったけど‥暑すぎて大変でした❗️
#夏のお気に入り
毎年恒例の花火。今年は天気が残念だったけど、お気に入りの1枚になりました。
スーパーで買った、ぶどうを食べていたら、勾玉のような形をしたぶどうを発見!しかし、家族の誰が食べて良いのか分からず、写真だけ撮って捨てちゃいました(汗)
暑い夏に冷たい茄子の梅とろろ乗せ
サッパリのど越しと梅の程好い酸っぱさで夏バテ防止に…
我が家で収穫したトマトで作ったトマトジュースです。とれたてなので新鮮!美味しさも抜群です。夏の味です。
夏のお気に入りは
琵琶湖~
ここ数年
夏休みの旅行は琵琶湖で水浴です
花火🎆
*
人混みが苦手なので
少し離れた場所から
のんびり花火観賞しました。
トウモロコシの炊き込みご飯です。たくさんのトウモロコシを入れてみました。夏の味、絶品です。
風鈴です。
鐘の表面にフクロウのデザインがされていて、チリンと鳴るたびに不苦労を願ってくれます。
プール大好き
この夏も何回プールにいったかなぁ
こっちは、日焼け対策たいへんなんだよ~
ちいさな
ちいさな
扇風機
だしました
暑い夏がそこまで
きています♫
朝から雨☔️ またも雨
孫♪来る前に、アボカドの移動しなきゃと
見たら 葉っぱ☘増えてたよ😊
小さな喜び🌟一つ追加
短大時代からの仲良し2人が遊びにきました。
19歳で出会って、今年で45歳。
向日葵🌻畑があると言うので、孫たちと写真を撮りました。もう、夏も終わりですが、まだまだ夏の光景で、元気をもらいました。
Happy Color☆
塗り絵が夏先取りです♪♪♪
今年も咲きました(^^♪
この百合はなんて名前なんだろう⁉️
夏の終わり…少し前の写真。
今では田んぼの稲刈りも、ひまわり🌻も終盤です
塚原農園の塚原先生のYouTube講座で
少し習ったら、
今まで失敗だらけのキュウリやトマトが
気分よく着きはじめました~~🥰
やっぱり、学習しなきゃ
何事もダメですね😌
このまま、元気な葉っぱで育ってほしいな😍