撮影背景のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


yacci
リビングのディスプレイ棚
嫌いな化粧板の壁〜
リメイクシートガッツリは賃貸の為出来んので、布で存在を消す方法にスイッチ!
これは撮影とかに使われる背景用のタペストリー
ベロア調で茶と黒のレトロな背景布を壁一面に✨
サイズも豊富で2m✖3mとおっきいのもある
タッカーどめでリメイクシート貼るより手間なし!気分に合わせて付け替えるのも簡単!
あたしはね(笑)


一銀海生いちじょうみう
涙の総合商社 松本興業のイベントに参加出演しました!😊松本たかひろさんです😊松本人志さんのお兄さんですが、すごく熱く歌が上手くて、涙のライブは最高でした!色んな批判ある中で、人を助ける思いを信じて進む姿に感動しました!松本人志というより、尾崎豊のステージのようでした😊
私も所属タレント兼作家なので、さらに頑張ろうと思ってます!
掲載許可済み
26
0
0


まきこ
おはようございます☺
11月21日(土) 今日は、何の日⁉️
🌟インターネット記念日 1969年
🌟フライドチキンの日 1970年
ケンタッキー・フライドチキンの
日本第一号店がオープン
🌟かきフライの日 2011年
🌟自然薯の日 🌟ゆり根の日
🌟世界テレビデー 1996年
🌟世界ハロー・デー 1973年
🌟早慶戦の日 1903年
🌟歌舞伎座開業記念日 1889年
🌟聖母マリア神殿参りの祝日 1371年
🌟任天堂の日
『任天堂スーパーファミコン』
国内で発売開始 1990年
🌟ロッキーの日 1976年 全米公開
🌟街コンの日 🌟いい夫婦の日
🌟イーブイの日
何があった日⁉️
★A・アインシュタイン氏による
特殊相対性理論の第2論文が初めて
公開される 1905年
★兵庫県に神戸ポートタワー開業
1963年
★兵庫県に阪神武庫川線が開業1943年
★現在の門司港~鹿児島までの鉄道が
結ばれる 1909年
★吉田茂内閣総理大臣により、
『当用漢字表』の実施と』
『現代かなづかいの実施』が告示
⬇️
訓令を受け朝日新聞が『新仮名遣い』
での紙面作りを開始 などなど


思考の整理収納塾 田川瑞枝
今日の空。
太陽が眩しくて快晴の空です。
太陽を撮影する時にレンズを見るのは危険なので
カメラを見ずにシャッターを押しています。
写し終わった後に確認するまで構図がわかりません。
上手く撮れていてラッキーです。


あすく
去年お墓参りでうちのお墓で咲いてたお花。
お家に持って帰って植えたら、今年たくさん咲きました!!
小さくって、きれいな紫色でめっちゃかわいい💖
そしたら近所に群生しているところ発見✨✨
めっちゃキレイ😍💕💕
こんなに咲いてるの知らなくて、たくさん撮っちゃった(笑)
……ただ花の名前がわからない😭
毎回のことですみません💦💦
どなたかご存知でしたら教えてください✨✨


料理研究家 指宿さゆり
お店の美味しいをお伝えするお仕事。
メニュー撮影などではプロチームが
創り上げることでお伝えできるお店の個性や素晴らしいさを
最大限に。
そうすることが私たちプロのお仕事です。
料理研究家 指宿さゆり
レシピ制作専門スタジオ


plusm0310
撮影用のボードを作成しました。
両面使えるようになってます。
市販の用紙を拡大コピーし
ベニヤ板に貼り、漆喰と、
ペンキをペインティングナイフで
乱雑に塗布してアンティーク風に仕上げました。


Succulent227【Ricchan】
ワンワンと
うーたんと
ゆうたん(笑)
有翔1歳のBDphoto
泣いて泣いて😭😭😭大変な撮影だったなぁ、、、😅
暫く展示されて返ってきました。
どこのうちも『うちの子が一番!』
そして今ゎ小学生1年生✨


サクラマカロン
暖かい日差しに誘われていつもの公園へ🚲💨年パス持参して😉
10日前とはだいぶ変わって銀杏並木も銀色に染まりました🤗
銀色のジュータンを歩くのは気持ちがいいものですね💕
開園一時間も経たずの入場者の多さには😱びっくりしました💦
銀杏の木の下ではスマホや一眼レフカメラで撮影する人達で大にぎわいでした😌
その中にチョロチョロ紛れて撮ってきました😉
銀杏や紅葉は風に吹かれてハラハラと落ち葉に変わりつつあります😅


*sayu.rium*
*100日祝い*june 15*
ばぁばのセンスでお祝いフォト📸(*´∀`)♪
かごに🧺入って
とるよ〜〜眠いね〜
みんなで名前呼んでこっちこっち
賑やかに♪和やかに(*´꒳`*)


加納 幸典
【アンガールズの田中さんに描いてもらった似顔絵】
先日、アンガールズの田中さんと遼河はるひさんに我が家に来ていただき、自宅を撮影していただきました。
そのときに息子が悪ノリして田中さんやはるひさんの似顔絵を描いたのですが、ひどい絵にかかわらずそれを面白がってくれただけでなく、なんと私の似顔絵を田中さんが描いてくれました。
田中さんは広島大学の建築学科の卒業なのでさすがの絵心ですよね。
ちなみに撮影のことやテレビの放映日等の詳細はメルマガでお伝えしています。
良かったら見てやってください。
https://cang.jp/mm


sansankiki2309
今日はこの背景ばかりですが100均の材料で背景ボードを作りました。
作るってほどでもありませんが(笑)
本当に物が映えるのでバリエーションを増やしたいです!
これは最近頂いた手帳です^ ^


料理研究家 指宿さゆり
料理撮影、レシピ制作、レシピ開発での一コマ
GABANはやっぱり人気が高い
スパイスですね。
料理研究家 指宿さゆり
#レシピ制作 #レシピ開発 #レシピ制作専門スタジオ #レシピ動画 #グルメ #料理研究家指宿さゆり #料理動画制作スタジオ #兵庫県 #神戸 #三田 #料理研究家 #指宿さゆり #料理動画 #動画 #YouTube#レシピ #おもてなし #簡単 #料理写真 #写真好きな人と繋がりたい#フードコーディネーター #コピーライター #カメラマン #動画撮影 #写真 #igerjp #igersjp #gaban


株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所
夕景をインテリアで撮ってみる。「かんたき」の工事も進み、吹き抜けのリビングも仕上がってきました。
スマホで日没前後の夕景インテリアを撮影してみました。
インテリアの撮影は、光が色々な角度から、入って来るので白トビ、黒トビして難しいのですが、夕景インテリアは、素人撮影でも、以外と上手く写ります。
この時間を逃すと、窓が、真っ黒になって酷い写真に。
ブルーモーメントという、この時間特有の青い光が、窓に写り、インテリアの色が対比され、しっかり素材感が写ってくれるので、夕景インテリア撮影は、おすすめ。


nursukeiko
stay home中❣️
時間があり、自家製ベイクドチーズケーキ🍰を焼いて見ました。
そして、いい気候になったので
写真撮りに出かけたいのですが
外出自粛と言うことで
自宅でカフェ風撮影に挑戦しました。