自家製ジャムのフォトまとめ


usakuru
久しぶりに🍓ジャム作りました❣️
アクを地道に取り除くのがめんどくさいけど美味しく作る為には必要だよね〜(笑)
今日🍞にのせて食べたよ🤗
自家製だと甘さ控えめに出来るのがいい🎶
そして、花かんざし❣️
やっと購入して来た〜~💕
植え替えしなきゃだわ(๑و•̀ω•́)و


🐾マロンちゃん🐾
ゴールドキウイフルーツでジャム作ってみました。
キウイフルーツは
美肌や便秘解消、むくみ改善効果など
女性に嬉しいフルーツ🥝
毎朝食べてるヨーグルトにのせていただきたいと思います。
【キウイジャムレシピ】
・ゴールドキウイ 3個(200g)
・グラニュー糖 100g(キウイの半分の量)
・レモン汁 大1
① キウイはよく洗ってから皮をむき5mm厚さに切る。
② ホウロウ鍋に①を入れグラニュー糖も加えてざっと混ぜ合わせ、1時間ほど放置して水分を出す。
③ ②の鍋を強火で熱し出てきたアクを丁寧に取ります。
④ レモン汁を加えて木べらで混ぜ合わせ強火で煮詰めたらできあがり。
⑤ 煮沸した保存瓶に詰めて粗熱をとってから冷蔵庫へ


🐾マロンちゃん🐾
早速、ジャム作りました❣
【材料☆作り方】
✽ブルーベリー 1kg
✽グラニュー糖 400g
✽レモン汁 少々
1. ブルーベリーを水洗いし水気を切る
2. 鍋に入れ中火にかける
3. 最初は焦げないように木べらで混ぜる
4. 水分が出てきたらグラニュー糖を入れる
5. 20分程アクを取りながらに煮詰めてレモン汁を加える
❈ブルーベリー風味たっぷり、糖分少なめです。
煮すぎると固くなってしまいます。
❈ 瓶は必ず熱湯消毒します。
関連するキーワードのフォト


KAKA
市販のジャム消費の為に
手作り簡単アイスクリーム🍨を作ろうと思います😘🖐🏻💕
普通は、卵黄を使ったり、1時間ごとにグルグル
混ぜたり、手間が大変😵💦💦💦でしょ?
だけど、
ジャムで、簡単に
アイスクリーム🍨が出来ちゃうんだよ😜🖐🏻💖
知ってるかな?🤔
昔 よく作った簡単アイスクリームの作り方を
教えちゃいますね!
①材料
お好きなジャム50g
生クリーム70g
牛乳🥛80g
バニラエッセンス 1〜2滴(無くても🆗)
②ボウル🥣にお好きなジャム50gを入れる
(順番が、大切です。ジャムからです。)
③ジャムの次に、生クリーム70gを入れて
軽く混ぜる。(混ぜ過ぎないこと)
次に、牛乳🥛80gを少しずつ入れて混ぜていく。
④ (バニラエッセンスがあれば数滴)
⑤タッパに入れる
⑥冷蔵庫に入れて固まるまで。
だったのこれだけ〜🤣🤣🤣🖐🏻💕
ミニ紙コップでもイイんじゃない?
たくさん作りたければ、倍量で🆗😜✌🏻💕
私も数年ぶりなので😅💦
明日が楽しみ〜👯♀️👯♀️👯♀️🎶🎶🎶
26
18
0


KAKA
🍨good morning🍨
昨夜
ジャムで作ったアイスクリーム🍨が気になって
ヤッター🙌🏻 完成しました〜🤣✌🏻💖
朝から味見👯♀️👯♀️👯♀️🎶
超〜〜美味しいんですけど😆👍🏻💖
ジャムの消費に困ったら、
是非❣️試してみてねっ😘💕💕💕
30
16
0


an
ウッドカトラリー作りにハマった時に、キットで作ったジャムスプーンです。
朝食時に、違う種類で似たような色のジャムを複数個食卓に出すことがありますが、このジャムスプーンはそれぞれ木の種類で色が違うので、どれがどのジャムに使ったものかわかりやすく、役立ってくれています。
7
0
0


KAKA
🌈good morning🌴
朝からかなり暑い😵💦💦💦暑いのに
火の近くでワッフル🧇焼いてます🥵💦
今日から娘が子供たちを連れて泊まりに来ます🤭
6歳と3歳
めっちゃめっちゃパワフル元気っ子(^◇^;)💧
両親に全く似ず😵誰に似たの⁉️って言われるらしい💦
どうやら、私似❓🙄💧💧💧の様で
おそろしや〜ダハハハハ🤣🤣🤣💦笑笑
36
18
0


KAKA
自家製ワッフルに、冷凍🍓とホイップでデコ
皆んな喜んで食べてくれました〜(๑>◡<๑)🤞🏻💖
業務スーパーに、便利なカット済みの🍓
カルディにあるホイップクリーム🍦
かなり便利です🤣🤣🤣🤞🏻💖
40
19
0


KAKA
good morning🤗💕
ベルギー🇧🇪ワッフル😋✌🏻🎶
今朝は、ワッフルが食べたくて久々に焼いてみた。ザラメ入りで、マネケンワッフルより
大きめかな😁🖐🏻💓
美味しいよ〜👯♀️👯♀️👯♀️🎶
35
14
0


レオンさん@いいね!ありがとうございます
引っ越しを機に新しい家電をいくつか購入!
炊飯器と電子レンジとコードレス掃除機を新調😻
これは、SHARPのヘルシオ!
見た目が昔のテレビみたいで可愛い😻
トースターも別で買う予定だったけど、これ1台で美味しいトーストも焼けるみたい!
早速トースト焼いて、自家製のリンゴジャムで食べてみます😊


KAKA
初かりんジャム大成功〜🎉🎉🎉
どうなる事かと思っていたけど😅💦
甘酸っぱく美味しく仕上がりましたよ😆🙌🏻💖
かりんを初めて見て、初ジャム
かなりの不安だったけど、
パンにバッチリ😂✌🏻💖💖💖
嗚呼 疲れました〜😅💦💦💦ハハハ😆


kazumi🌈
オハヨー☀
今朝はベリーコテージ産のラズベリージャムです😁
今年はラズベリーを全て抜根して
新しい栽培方法でラズベリーを栽培します
なので2年ほどラズベリーのジャムは作れない😓なので大事に食べます😅
甘酸っぱくてやっぱり美味しい😋


KAKA
MY launch🤗💖
早速
ご飯🍚パン🍞をカットして
昨日作ったかりんジャムをつけて
ひとりlaunchでいただきま〜す🎶💖🎶💕🎀
一晩寝かせたジャムは、固さも丁度良く
香りは、ほとんどないです。
味はどんなかな〜🤔💦
うまく表現できなくて💦🙏💕
かりん特有の固さが圧力鍋で柔らかくなっても
形は崩れることはなく、しっかり食感があり
甘酸っぱさも軽減されて甘過ぎないジャム
癖もなく美味しくいただけるかりんジャム🎀
これで、また、ひとつ
学びました〜🤣🤣🤣🙌🏻🌟


KAKA
日曜日に旦那様が実家に行き、
近所のお店に入ったら、
ご自由にどうぞ❣️ っとかりんが沢山あったらしい🤭💦
3個もらって来たよ🙄💧💧💧って軽く言うのよ🙄💧
また、私⁉️😳💦💦💦
かりんは、喉にいいとか、話では聞いた事あったけど、見たのも初めて🙄💧
貰って来るのはいいけど、また私が作るわけよね〜😰💦💦💦
ネットで色々調べて
結局、かりんジャムに初TRYになってしまいました〜😢💦
確かに皮はかなり硬い😵し、種も見たのは、初めてで、種って真ん中にひとつじゃないんだね〜😱😱😱💦
結構傷んでいるところが多くて、細かく切るのも
大〜〜変😰💦💦💦もう〜嫌になる〜😥
ホントにかりんジャム出来るのかな〜😳💧💧笑笑


an
今年はミニトマト、特に黄色い「アイコ」のトマトが大豊作で、鉢に植えて育てていたものがたくさん実をつけたのでジャムを作りました。
素材の味も感じられるくらいの甘さに煮たのですが、アイコは糖度が高い品種なので、フルーティーに仕上がりました。


🐾マロンちゃん🐾
早速、ジャム作りました❣
【材料☆作り方】
✽ブルーベリー 1kg
✽グラニュー糖 400g
✽レモン汁 少々
1. ブルーベリーを水洗いし水気を切る
2. 鍋に入れ中火にかける
3. 最初は焦げないように木べらで混ぜる
4. 水分が出てきたらグラニュー糖を入れる
5. 20分程アクを取りながらに煮詰めてレモン汁を加える
❈ブルーベリー風味たっぷり、糖分少なめです。
煮すぎると固くなってしまいます。
❈ 瓶は必ず熱湯消毒します。