ヘッドドレスのフォトまとめ


m_moco_c
【花嫁DIY】
結婚式につける
ヘッドドレスを
ハンドメイドしました👰
アクセサリーを作るのは好きだけど
ヘッドドレスなんて初めて💦
気に入ったレースを合わせて
ビーズやパールを縫い付けて
裏にコームを3つ縫い付けて
とりあえずつけれる形になりました🌼


emmy”H.N.Y
tsumamiコサージュ 煌HAKU /KOKU
コンセプトは“スタイリッシュに身に纏う伝統工芸”。
つまみ細工の伝統技法【和】を用い独自のデザインアレンジ【洋】を施した折衷和モダンな《tsumamiアクセサリー》。
ジュエリーのようにラグジュアリー感ある洗練されたデザインに重きを置き創作しています。
上品な織生地と個性的なブロンズゴールドの生地から成るtsumamiモチーフに、中央には贅沢にもビッグサイズのスワロフスキーをON。
装飾の色味を抑えることによりtsumamiモチーフの上品なイメージを崩すことなく華やかさをも演出します。
エッヂの効いた縁取りによりハードな印象のモチーフ×ソフトな印象のフリルレースが融合した甘辛MIX☆
その名も、、
純白を基調としたモチーフ【煌HAKU】
漆黒を基調としたモチーフ【煌KOKU】
金具はコサージュピンandヘアクリップの2WAYタイプ。
卒入園/卒入学 などのコサージュとして。既製品にはなかなか見られないモダンでスタイリッシュなデザインが目を惹きます。
また、結婚式や結婚式お呼ばれ、七五三などのセレモニーシーンのヘッドドレスとして。
シーンによって使い分けが可能です♪
和装洋装問わずコーディネートの要となるよう、ラグジュアリー感に重きを置き創作したこちらのデザイン。
ジュエリーを手に取るような感覚で“ちょっと特別な日”のお供に。。♡
贈り物としてもおすすめです。
さらに詳しい製品情報はこちらをcheck!
☟☟☟
http://emmyhny.theshop.jp/items/4419555
関連するキーワードのフォト


ハニーちゃま
いつもごひいきにしているマウナロアというフラショップのサンプルドレスを手に入れました。4月にはそこからフラショップでワークショップをやるのでステップの練習をしました。ふらをしなくなって久しいのでと、。今朝踏み込みの練習をしなくちゃいけない夢を見てので何かのお告げと思い今日から練習をしまーす!


優
写真は、娘がお気に入りだった赤いドレス。
小さなお花が沢山散りばめれたドレスです。
衣替えをしていた時に、このドレスが目に入り引っ張りだしてきました💦💦
6年生になった今では小さくて着られません。
今までの小さくなったドレスは、希望してくださるかたにお譲りしていたのだけれど
このドレスは、娘が一番頑張っていた時に着ていたドレスですし、 このドレスを着て弾いてくれた【華麗なる大円舞曲】がとても素敵で当時とても感動したから
このドレスはずっと大事にとっておきたいです💠
さて、今日は仕事お休みで
ランチに行ってきます✴久々のお友だちと、、、
楽しみです😌🍀


あいぼん
3歳の娘のために試作で作ったドレスケーキ。クリームの色付けとか、デコレーション技術は要改善です・・・食紅がダマになるー💦もっとはやい段階でクリームに混ぜないとなんですね。
頑張って作ったけど、夫食べないわ娘食べないわで結局試作品一人で食べました。
シンデレラは100円均一で買ったプリンセスの塗り絵の表紙をカットして、これまた100円均一にあるラミネーター不要のラミネートシートで挟んで防水加工した特性上半身です(笑)


たかこ
お嬢
風 ふぅちゃん。
めちゃくちゃ かまちょです。(笑)
撫で撫で…撫で撫で…
かまって 欲しくて、座椅子の横に来ては つんつん
ガン見?(笑)
気づいて 手を差し伸べると ペロペロしてくれて 撫で撫でして欲しくて?
かわして 撫で撫でモードにもっていく。
ペロペロしたいモードに もっていっては
撫で撫でモードに…
エンドレス。
席を立つと 探しにきて、捕獲。
放って しばらくしては 戻ってきて ガン見。
また 撫で撫で…ペロペロ…エンドレス。
子豚ちゃんに 見えました(笑)
可愛いなぁ〜って 親バカです。


美化委員 山崎希巳枝
初めての【自分の部屋】
子供の頃は妹と同じ部屋でした。
ひとり暮らしをした事もなく、結婚してからも自分の部屋はもったことがありませんでした。
ずーっと憧れていた【自分の部屋】
アラフィフにして初めての【自分の部屋】
クローゼット付きの3畳ちょっとのスペースに、ベッドと棚を置いています。
いつもここでゴロゴロしてます😁


v.b.999
兄の通う幼稚園の未就園児クラスでハロウィン🎃
仮装と言うほどではないけど、プリンセスミミィちゃんを目指してドレスエプロン的な物を作りました🎽
娘はかわいいと言われたらうれしいようで😃💕
私も、エプロンを褒められると嬉しくて😁✨✨
楽しい一時でした😆


あやこんぶ
先日 姉妹の七五三の写真を撮りに行きました。
ドレスバージョン2枚目です。
群馬県にある月岡写真館は、ホントーに素敵なところ。
またリピートしたいです。
ドレスも着物もオリジナルが可愛すぎておススメです。


よさむら
ミスト付きシャワーヘッド💕
ミストが毛穴やしわの奥の汚れを洗い流してくれるとか😅👍テレビCMやネットで話題らしい✌️職場で買った人が、肌がツルツルする❤️とか言うけどお値段が高い💦似たようなのを旦那に探してもらい(旦那は水道屋)10分の1ぐらいの値段でゲット🤣🤣🤣
ほんとに肌がツルツルする❣️汚れが落ちてるって事⁉️不思議〜😂
2枚目 スポットも打たせ湯みたいで気持ちいい✌️
3枚目 リミアキャンペーンでいいね賞が当たりました❣️やったぁ👍


ひらた家具店
ちょっとパソコン周りの配置変えを。
変える前の写真がないので分かりにくいと思いますけど(笑)
写真の向かって左の機械「ミキサー」を座っている時に手の届く位置へ。
ちょっと遠くに置いてたヘッドフォンを写真の右のところへ。
ちょっと快適になりました♪
こうやって使いやすくなると何かテンション上がりますよね(´- `*)


思考の整理収納塾 田川瑞枝
ウルトラファインバブルが肌に優しい
節水シャワーヘッドに取り換えました。
ミストが柔らかく顔に直撃しても大丈夫。
ミスト、直流シャワー、スカルプの水流が
組み合わせによって5タイプの水流に切り替えられます。
節水率が40%~70%と言うのだから
お風呂タイムが楽しみになりました。


hand made choa choa
コメいれずに投稿してしまいました💦💦
先日、孫の4歳の誕生日がありました🎂
プレゼントのリクエストは、エルサのドレス👗
2枚ポチっと注文したものの、1枚は誕生日に間に合わず…😭
間に合わなかったドレスがフォトのドレス👗です(๑˃̵ᴗ˂̵)
この満面の笑顔をみれば、間に合わなかった事も許せてしまいますね😆
ただ、付属品の杖に付いているパーツが外れていたり梱包から、杖が出ていたりとちょっと残念でした😭
間に合ったドレスも1度の洗濯で穴が空いたようです…💦💦😂😂
なので、ばぁばは又違うドレスを注文しました😆
孫バカです(*≧∀≦*)


1009renren
モコモコになってきました😊
可愛い~💗綺麗~❤️
フワフワなソフトクリームのようなお花に
毎日癒されてます💕
ただ…最近の強雨でお辞儀をしてしまいました😥
でもこれはこれでいいかも😊
2番目の開花はエンドレスサマー💙


アンプインテリアデザイン
ベッドルームには、ヘッドボードを一面に製作。サイドテーブルを造りつけ調光付きの読書灯とコンセントを2箇所に設置。
脇には、ちょっと腰をかけることのできるベンチ式のチェストを製作。


あおまし
LIMIAさまのプレゼントページ☆トクラス株式会社さまのシャワーヘッドに応募したら当たりました~☆
驚き!!
カートリッジ式の浄水シャワーヘッド♪
カートリッジを通す「clear」仕様と、通さない「normal」仕様に切り替えもできるのが嬉しいところ。
私が使う時は「clear」、お風呂掃除や旦那が使う時は「normal」なんて風に使い分けもできます( *^艸^)
早速、お悩みだった背中の肌荒れが良くなってきてる?!
ルンルンしながらお風呂はいってますよ♡
トクラス株式会社さま、LIMIAさま、この度はありがとうございました!


ひらた家具店
店長のお気に入りのヘッドフォン。
AKG(アーカーゲー)というメーカーの「K240」というモデル。
店長、趣味で音楽をするので、良いヘッドフォンが欲しくて何年か前に購入したんですね。
素直な音が出るのでお気に入りなのです(´ω`)


1009renren
ドライインウォーター法
①
先週降り続いた雨でお辞儀した紫陽花💙
カットしてドライインウォーターに😊
まだ吊るすには早い紫陽花を
この方法でドライフラワーにします😃
余分な葉を切り落とし
水は容器でも違うけど2~3cmぐらい入れ
直接日光の当たらない場所に置く
②
もう色褪せてるけど…(去年の写真なし💦)
1年前のドライフラワー💙
右➡️がドライインフラワー
左⬅️が吊るしたドライフラワー
西洋紫陽花は吊るすよりこの方法の方が
綺麗にドライになると思います😃
失敗もあると思うけど
良かったらお試し下さいね😊
③今年も綺麗に咲いてるエンドレスサマー💙
残りは色の変化を楽しみます😊


mariko.
お引越しするお友達へドレスケーキをプレゼント🎁
長女ちゃんは色んなプリンセスが好きみたいだけど、アリエルにしてみました🤗淡いピンク色はラズベリーパウダーで。
アリエル のお顔、体の部分はダイソーのラミネート使用✨機械がなくても出来て便利!
土台はチョコムース 🍫中に
バナナムースも入ってます🍌喜んでもらえますように✨


上質天然石素材micchi_Luck_!
インターネットのニュースで何年か前に
見ていて、いつか作ってみようと
思っていた、ドレスドオムレツ
野菜は低温のオリーブオイルで調理された
セロリです。
お気軽に「いいね!」フォローお願いします♪