ガラス細工のフォトまとめ


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
昨夜持病が出でしまい 今日歯医者さんをキャンセル
歯医者さんも 治療中何が起こるか 怖いから
逆にお断りされました😅😅
そして今日超超超〜寒い🥶
電力使い過ぎ注意報が出てる😭😭
癒しのガラス細工🥰 ガラス植物🪴が 可愛い💕
今日は超〜寒いので皆様体調崩さないようにして下さいね😑


ぷてぃくら🐶
ランチへ行ったcafeには
雑貨も売っていて
こちらのガラス細工を作っている
作家さんのこのカラーのテイストが
大好き💕な私は行く度に好きな物があると
買っちゃいます😁😆
何処に飾ろうかなぁ〜😊🎶


6q0cvpfベルーガ
久々の投稿です
約2ヶ月口内炎のために体調が悪く
皆さんの投稿も見る気力がなかったのでした
最近やっと治って今日、買い物👜に行ってかわいい金魚の箸置きを買いました
久々の買い物は楽しかった~‼️


シロ
母と高知旅行に行った時に立ち寄った、「海辺のガラス工房kiroroan」さんのガラス酒器セット。
ガラスが好き&お猪口を集めるのが好き、が共通の親子でして、高知の旅先の黒潮町で立ち寄ったガラス工房の黒のお猪口と徳利にとても惹かれました。
でもセットで購入するとなるとお財布と相談でして…。
そしたら、作家の店主さんが
「ちなみに、ふるさと納税にコレありますよ☆」と
「じゃあ今年は黒潮町に納税しますので今日は違うグラスを買って帰ります」(*≧∀≦*)
とその日は珍しい紫の気に入った大きめのグラスを購入して後日、高知県の黒潮町にふるさと納税。
店主さんが「ふるさと納税でコレが出たらお客さんがと思って送りますね」と暖かい言葉を下さいました。
そして到着、「ありがとう」のカードと同封されていてこれも旅先での思い出の一つと思い、お猪口一つは母にプレゼントして、徳利とお猪口のセットは私の家に(^^)
今までは食べ物を返礼品で選んでましたが、今回は形にも旅の思い出にも残る返礼品となりました。


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
色んなインテリア雑貨と飾れる
o(*^▽^*)o
動画より
何色か綺麗に光ります♡
💖💖💖
2020年
直接的な被害は、
一方的④、①、②から、
2018年には
①、②、
2020年には
②になったから、
少なくなったけど、
ここで、被害があることが、
安全で普通の生活なのかは
全く別の話になります。
毎日夜中、朝方、昼間、夕方、夜…
お借りしている物を使って、
鈍い低い大きな音、
けたたましい大きな音、
周りには気づかれ無い音…
嫌がらせって、
次々嫌がらせに良い事を新型、退化させて
考えつかない、どぎつい酷すぎる事をする。
2017年④、
2019年①.
④、①。は少し距離が出来ました、
ダイレクトな嫌がらせは無く、間接的に変わりました。
②…
勝手に争い、
私を、私達を仲間に勧誘する
合同で、集中攻撃。
隠蔽の為とわかっているのに、
そんな事に賛同するわけがない事も
この時点で、この後もわかっていません。
簡単に考えて、
同じになるなら、
同じ考え方だから、
意見が分かれないのに…。
だから、④、①、②…で、
同じ事をして、
合同にもあるなれるのだから。
お借りしている物を、
どぎつい酷すぎ取り扱いで、
壊れてません、壊してません…
当たり前で、
そんな取り扱いをする事が、
先ず間違えで、止めて下さい。
私、私達の物は壊して、割って構わない?
普通の生活なのでしょうか…?
もし、私、私達が間違えているのならば、
同じにお借りしている物を
どぎつい酷すぎ取り扱いで、
壊れるギリギリに取り扱うのが正しくなります。
が、
他に賃貸はいっぱいありますが?
全てのお宅でこの行動が起きているのでしょうか?
勿論多数ならば正しいとは思いません、
少数でも正しい事がありますから。
止めて下さい。
近づいたら、
警察に通報します。
②、現在も継続…
③、
異性と居ると
ぴったり体の線が出る、透け、露出したした服で、
ウロウロして関わって来ます。
身なりが酷い時は、異性が居ても
来ません。
全く興味が無いので、不愉快でしかありません。
ご自分のパートナーに同じ事をして、
褒めてもらって下さい。
不愉快です。
コメント欄に続く…


NIMUS(ニームズ)インテリアショップ
『Secca(セッカ)』
小樽のガラスを使用した、クリアで美しいオブジェです。
熟練のガラス職人によって一つ一つ丁寧に手作りされています。
硬いガラスの間に柔らかいガラスを挟んだ3層構造になっていて、内側の柔らかいガラスだけが3年程の時間をかけてゆっくりと少しずつ割れていきます。
内側のヒビが成長していく様がとても美しいです。
NIMUS(ニームズ)藤枝店でも、展示しているSeccaに少しずつ変化が…
写真ではこの美しさと感動が伝えきれないので、是非店頭で…‼︎
関連するキーワードのフォト


着せ替え万華鏡、ガラスの雫 ☆かぷり~す☆
薄いピンク色と紫色を合わせて新しい色を作りました☆彡
前から見る時、横から見る時様々な顔を見せてくれます(*^^*)
※薄紫のガラスは蛍光灯では薄青、太陽光りなどでは薄紫に色が変わります※
-------------------
■ネックレス長さ: 約40+5cm
■ネックレス素材: メッキ
■トップ大きさ: 約2.1×0.6cm
■トップ素材: ガラス
(ブルズアイ社の高品質なガラスを使用しています)
-------------------


いちご
iemoからきました( ˶ ӟ˵)
iemoではガラス絵の具やウッドバーニングを投稿させてもらってました(^^)
以前ガラス絵の具で描いたジャム瓶。
娘のお気に入りになってます😆
19
19
0


サクラマカロン
季節はずれの器です💦
何の景品でいただいたのか忘れるくらい大切にしまい込んでいたした😅
大好きな桜のモチーフです💕
この機会に使いましょう🙅
モチーフ、ガラス製なのは季節外れですね!?😅💦


あぼかぼ つまみ細工
シンプルな半くすにオーガンジーのリボンをプラス✨
ふんわり柔らかい感じに仕上がりました💕
この半くすも、この後どうすればよい?も聞いた時にみなさんからの案を参考にさせて頂きましたー!ありがとうございます💕
金具はお客様の仰せのままに。
#あぼかぼ
#つまみ細工
#ハンドメイド
#オーガンジー
#オーガンジーリボン
#正絹
11
0
0


あぼかぼ つまみ細工
リメイクのお話✨
このお花は数年前
成人式のためにオーダーして頂いた一部。
ブローチだったものをリメイクしてバレッタに生まれ変わりました✨
めちゃくちゃかわいい😍💕!
これからバレッタで沢山使ってもらえる嬉しさ!!💕ありがとうございます😊
#あぼかぼ
#つまみ細工
#ハンドメイド
#成人式
8
0
0


あぼかぼ つまみ細工
オーダー品!
ありがとうございます。
麻の葉のモチーフのアクセサリーを作らさせて頂きました✨✨
作った事ない形だったので色々試作しました。
お客様にとって麻の葉は特別なものなんです!!💕
アンティークの着物にあわせて使って頂けるという事なので今から楽しみにしています😆
#あぼかぼ
#つまみ細工
#ハンドメイド
#麻の葉
8
0
0


あぼかぼ つまみ細工
紫陽花✖️シェル✨
2020年版の紫陽花出来ました!!
和菓子みたいでかわいい❤️
ペンダントトップのつもりで作ったけど、
横から見てもかわいい😍!ので
髪飾りでもありかな!!💕
金具はお客様の好みのものをお付けします。
#あぼかぼ
#つまみ細工
#ハンドメイド
#ペンダントトップ
#髪飾り
#紫陽花
#アジサイ
#梅雨の花
#シェル
#6月
10
0
0


6q0cvpfベルーガ
久々の投稿です
約2ヶ月口内炎のために体調が悪く
皆さんの投稿も見る気力がなかったのでした
最近やっと治って今日、買い物👜に行ってかわいい金魚の箸置きを買いました
久々の買い物は楽しかった~‼️


あぼかぼ つまみ細工
焦げ茶✖️金のレトロなお花
あえてメインの大輪を抑えめの色にしてみました。
程よいサイズ感なので、洋服に使っても○
卒業式や成人式にも使えます💕
#あぼかぼ
#つまみ細工
#ハンドメイド
#レトロ
#レトロコーデ
#焦げ茶
#金
#成人式
#前撮り
#静岡
#和装小物
#着物コーディネート
#卒業式
8
0
0


🍵nagomi🌱
こんばんは😃🌃
リミ友さんのLucaさんにオーダーメイドの名刺入れを作って貰いました🎵
その前にキーホルダーケースも作って貰いましたが名刺入れのこんなのがほしいって言うのをたくさん聞いてもらい
革は自分で探してピンクとベージュのバイカラーにして貰いました✨
マグネットを内蔵してもらい、勝手に開くのを防いで貰いました🎵
そして、30枚ほど入るように大容量でお願いしてたところこんな感じで作っていただきました💕
とても素敵なものに仕上げてもらいありがとうございました✨
で、、、私も革細工の真似事をしたくなり
コインケース作ってみました🎵
縫うのが楽しいこと楽しいこと♪
少しずつ作れるようになったらいいなぁ✨
ジーンズのミニスカートはもうはかないので簡単リメイク🍀
下を縫ってマチを作ってみました✨
とっては2通りの取っ手つけました🎵
ジーンズの生地縫うのが大嫌いなのですが、針を折ることなくなんとか縫えました✨
これでまた少し使ってあげられますね🎵
コロナ禍で断捨離兼ねて整理整頓してますが、もったいなくて捨てられないものばかり💦💦旦那に呆れられてます😅
まあそれもよしとしよう💕