蚊取り線香入れのフォトまとめ


KAKA
蚊取り線香入れ💖
やっと完成しました〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪✨✨✨
ポイントは、
コロンとまん丸の脚がめっちゃ可愛いい🤣🙌🏻💕
白でも可愛いかったけど、
使ってると汚れてくるので💦
ペンキのゴールドでお洒落感を演出しました〜💖
デコパージュの他に紙粘土を使って
模様や薔薇🌹をつけて
凹凸を出してみました😆☝🏻💓
今度は、リメ鉢もこのパターンで
作ってみたくなりました〜👯♀️🎶🎵✨


蘭くんのおうち
セリアにシリカゲル、ありました🥰
うまくできるかな⁉️
レンジでドライ、分からんから3分もしたら
焦げてしまった😵💧
実験が、必要です~🤣
😃🚬の吸い殻いれ、
なかなか便利な商品です❗
色柄はショボいけど~🤣
あと、かわいい🥫は、
キャンドル入れにします💕
追加記、蚊取り線香直置きしたら、消えるので
網を敷いて使うことにしました🎵


𝑚𝑎𝑟𝑖
先日のフォトコンテスト「リメイクシートで大変身」の受賞賞品で頂いたAmazonギフト券で山崎実業さんの蚊取りポットを購入させて頂きました。
先日インスタでフォローさせて頂いている方が紹介されてるのを見て気になっていた物で、インテリアにも馴染むシンプルなデザインです。
この度はありがとうございました🙇♀️


ひなたライフ
夏の風物詩をおしゃれに衣替え
花器のように美しく、飾るように楽しめる蚊取りポットを使って、今年の夏は蚊取り線香で虫よけしてみませんか?🌻
どこか生活感たっぷりの蚊取り線香も一気にオシャレなインテリアに大変身✨
オブジェとしてもインテリア性の高いおしゃれな蚊取り線香入れ
夏は蚊取り用の線香を、それ以外の季節にはお香を楽しめて1年中お使いいただけます。🌻🍁
壺のような曲線が美しいフォルムと、質感のよい陶器製
一見、蚊取り線香入れとは思えないデザインでリビング、エントランス、お庭など、どこにおいてもインテリアを格上げしてくれます。🙌💕
ツヤツヤとした表面とシンプルで美しいフォルムは、和室はもちろん洋室にも溶け込んでくれます。
▷選べる2way使用
蚊取り線香の取り付けは、トレイ式でもスタンド式でもお好みでセレクトできます。
お手持ちのものをそのまま使えるのが嬉しいですね。😉
ゆったりと煙が噴き出す様子も優雅で、リラックスした雰囲気を演出してくれます。
また、蚊取り線香がむき出しになっていないためお子さんのいるご家庭でも安心です。☺️💕
パカッとフタが大きく開くので、蚊取り線香の交換やお手入れ簡単!
ポットの受け皿部分は、何もないシンプルなデザイン
汚れたら簡単にふき取れるのがポイント💡
使用するとポット内部(特にふた)に茶色いススが付着します。
これは蚊取り線香を使うと必ず出てしまうものです。💦
蚊取りポットの内側にも釉薬が塗られているので、中性洗剤を染み込ませた布で簡単に拭き取ることができます。 😃🎶


ひなたライフ
お洒落に溶け込む蚊取り線香入れ
レトロな蚊取り線香をスタイリッシュに見せてくれる
蚊取り線香専用のケース 「マンホール」のご紹介です。✨
夏の風物詩「蚊取り線香」🌻
夏は蚊取り線香派という方から、今まで蚊取り線香を使ったことのない方にも取り入れやすいスタイリッシュなデザイン性と機能性を兼ね揃えた蚊取り線香入れ✨
便利な火消しタイマー付きで蚊遣り時間をコントロールできる優れもの❣️
蚊取り線香がむき出しになっていないため、子供がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
お庭やバルコニー、アウトドアにも◎
シンプルなデザインで様々なシーンで便利に使えそうですね。😊
付属の不燃ガラスファイバーシートを敷き、その上に蚊取り線香を置いて使用します。(一般的な蚊取り線香(直径12cmまで)にご使用いただけます。) .
オレンジの火消しタイマーは、蚊取り線香に被せるように置くだけで、火の付いた線香に触れることなく簡単に蚊遣り時間をコントロールできちゃいます🙌
フタは固定でき、蚊取り線香の飛び出しを防ぎ、雨風にも強いのが◎
フタの取っ手の背を高くし開け閉めがしやすく、フィット感のある形状に進化しました!
さらにスキマを少し大きくし、煙の動きを円滑にさせました。👏
本体には縁がデザインされているので、手がかかり持ちやすいので移動も楽々♪
火が着いたままの移動も蓋があるので安心ですね。
本体はエコで耐火、バンブーメラミン素材💡
ヤニで汚れても丸洗いが可能です。🙆♀️
カラーは、ブラック、ブラウン、グレーの3色をご用意しまた。
関連するキーワードのフォト


フルスイング
蓋と本体にカーブを施してできた形状は、
名刺を取り出す際の誘導と取り出しやすさを兼ね備えています。
PAPER WOODシリーズの積層パターンとは
異なるオリジナル積層仕様です。
名刺を20枚前後収納することができます。
サイズ :W67 × H101× t12
素材 :PAPER WOOD
カラー :red, blue, green
仕上げ :オイルフィニッシュ


🌴🌊🌞てっちゃん🌞🌊🌴
はじめて、教えてもらいながらプラントハンガー作りました。😊☔️🍀
何とかここまで出来た‼😊💦
出来たらすぐ何か入れたくてそこら辺にあるもの探して見つけたのがアボガト‼(笑)
熟すまでのアボガト入れです‼️最高😃⤴️⤴️
いい感じに可愛く出来ました。😊🎶


工房 木歓坊 kikanbo
対面キッチンの壁側に置く食器棚を依頼を受けました。引き出しが多く!というのが第1の希望でした。打合せの中で楢の木の”節あり”がお好み、ということがわかりました。フローリングは杉でしたので、やはり節のある木にいいイメージがお在りのようでした。
設置は2分割で運び、壁に固定しました。


母さんの図工の時間 by azu
ハロウィンに配るお菓子のラッピングにこんなのはいかが?
黒い画用紙で作った手提げバッグ
持ち手は、蜘蛛の巣に見立てた白い糸を束ねてホチキス止めしました
材料費200円で10人分以上は作れますよ🎶
さらに手づくりスタンプカードでハロウィンを盛り上げませんか?
あらかじめスタンプカードに描かれたハロウィンのイラストと同じイラストをそれぞれ各家の玄関に貼り付けておきます。子供達は各家を回って見つけたイラストにスタンプを押してもらいお菓子をもらいます。
カード毎にイラストの並びを変えてビンゴ遊びを楽しむ事も出来ます。


サクラマカロン
私の好きな🐰うさぎの絵柄の器たちです
佃煮入れ?はもう30年近く前に豪華な瀬戸物屋さんの棚に並んでいた品物で何度かお店に足を運び迷って買ったうさぎさんです💕お値段忘れました😌
三角皿の🐰うさぎさん、形が面白いのと絵柄が素朴で購入
笹のような形の🐰お皿はドンキの山盛りワゴンを通り過ぎる時に目に入り2、3歩戻り少し迷い購入😌
お正月に飾り盛りの時に出番ありです💦
nagomiさん~🤗私のうさぎコレクションです💕


makotoko
キャンドウのスノコと板て誰がなんと言おうとハンディモップ入れをDIY‼️
今年もあと僅かとなりました、今年は
LIMIAと出会い沢山の方々の繋がりに感謝です💕今年最後の投稿になるかな?いやまだかな、と言う事でリミ友の皆様どうもありがとうございました来年も宜しくです、皆様良いお年を‼️
長々とすいません😖
44
14
0


okuri
これは、何をしてるかというと、自動車庫入れしてます♪
自動車庫入れ中はハンドルが勝手にクルクル回り、アクセルとブレーキだけをゆっくり動かずだけで車庫入れしてくれます♪
車庫入れ苦手な私にピッタリ~💕良い機能が出来て本当に助かります♪


苺グッチ🍓
マスクは取りあえず顔をしっかりかくせるサイズで厚みもあるので4枚ミモザの花の🌼刺繍のマスク入れに入れて準備しておきます‼️以前コーヒーフィルターペーパーでマスク作ったことがありましたが今、思うとはずかしい❣️最初からこれ作れば良かった😅あれば前のグッチ時代の投稿なので消えてよかった‼️あの時はマジに考えたんだけどね😀
47
0
0


nwouoza
ペアブレスレット 刻印 人気 ペア ブレスレット シルバー メンズ ブレスレット 彼氏 彼女 誕生日 磁石 名前入れ
ネーム・大切な言葉・誕生日など刻印可能♡
レディースブレスレットとメンズブレスレットがお互い磁石で引き合うロマンチックなブレスレットとして登場!誕生日プレゼントで彼氏・彼女にサプライズのプレゼントを♡


KAKA
全く仕事を辞めてから
外に出るなんてなかった私🤫💦
園芸にハマって毎日庭に出る様になり
人一倍蚊に刺されやすい🦟体質なので、
蚊取り線香は必須です😅💦
昨年使い切り
新しい物を買いに薬局へ行ったら
アロマの香りの蚊取り線香に
👀目が止まり、キ◯チョウよりお値段も
ぐ〜んとリーズナブル☝🏻💓
迷わず購入してみた😆🙌🏻🎶🎵🎶
香りもniceでした〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💓💓💓


苺グッチ🍓
財布壊れて新しく財布仕様にしたミニバック、カードが沢山あるので百均一軒行っても見つからずネットで見つけました。裏と表で合わせて10枚入るのですが、まだまだカード入れるの欲しいので今度もまた見つけやすい明るい色にしよう‼️
58
0
0


苺グッチ🍓
昨日のお寺さんの控室にシャツ型の手作り楊枝入れがどうぞって置いてありましたので覗いたら👀まぁ、苺🍓柄だわってポケットに入れて頂いて家で出したらなんとダルマさんの一部でした🤣🤣
流石、ダルマ大師様だわって思っちゃいました❣️
67
2
0


苺グッチ🍓
今日もお菓子の隠し場所の中には沢山の高級菓子が(笑笑)寒い寒い😵と言いながらも雪は無いので今雪かき頑張ってる皆さん雪の中、車で走ってる方ご苦労様です。
ホットな飲み物とおやつ食べて頑張ります❣️
62
2
0