味噌玉のフォトまとめ


Hanae🍃
寒いので、午前中は
ずっと動きっぱなし🤣
沢山の大葉と蕗の薹が
手に入ったので、
蕗味噌、大葉味噌
そして、味噌汁を作るのが
面倒だなぁと言う時の為に
味噌玉(手作り味噌なので、
溶けやすい)
明日は、焼きおにぎりかな?
午後はまったりしよう😊👍
関連するキーワードのフォト


YUKI
✎今日のお味噌汁。
なめこと豆腐のお味噌汁。
たっぷり青ねぎとお揚げさん。
・
「学校、合服期間中だし30度超えてんのに夏服を着させてくれないとか意味わからんけん」とブツブツ長男が言うので今朝ぱっと見違いがわからないからいいよねと夏服ズボンを渡したら嬉しそうにはいていったけど朝からすでに暑いよ松山は。
次男も合服期間中だけど暑いから半袖半ズボンでルンルンと登園。


happiness
初めまして。
僕はチンチラのうーのすけ
5月で9歳になった男の子です。
夏にむけて抜け毛が悩み
ブラッシングで取れた毛で
固い毛玉ボールが出来たよ笑
今夜は満月🌕
沢山願い事をしよう。
僕はウマウマを満足するまで食べたい。
ササミとか
おやつカリカリ
ウェット。。


mikijiro
【仕込んでおいた手前味噌、完成!】
死ぬまでにしたいことの一つにランクインしている「手前味噌作り」の夢が叶いましたよ。
やろうと思えばいつもでもできるのに、
やらないこと、多くないですか?
たくさんお金を稼ぐことや、世界一周旅行もよろしいですが、
もっと身近に心も身体も一緒にいる人も幸せにできることをできるだけ多くしておきたいと。
僕にとっては「味噌作り」がそれ。
ほぼ毎日食べる味噌の作り方なんて、作ろうと思わない限り一生知らず終いでしょうね。
流行りの食育ではないですが、僕がやってみたかったので家族みんなで楽しんでみました。
我が家が最近惚れ込んでいるのが、岡山県のまるみ麹本店さんの味噌。
初めて食べた時の感動が忘れられません。
ど素人の自分が作っても味噌汁の名人になった気分になれます。なりました。
それぐらい美味いです。
◾︎まるみ麹本店さんのサイト・・・https://marumikouji.jp/
「はじめての味噌作りセット」なる魅力的な商品があったので、すかさず迷わず購入。
はじめてなので、まるみ麹本店さんのfacebookページから作る工程の質問を投げてみたら
もう速攻で丁寧なお返事がくるではありませんか!
良いものを作るところは、やはりフォローも万全です。さすがです。
もう一生ついていきます。
とても気持ちの良い応対をしていただいたおかげでかなり美味い手前味噌ができました。
肝心の味噌汁の画像が無いのですが、そのうちアップします。
【想いが込められているものを買いたい】
想いが込められたもの、サービスはやはりプラスレスですね。応援したくなります。
節約最優先で安かろう悪かろうの買い物の仕方だけはしたく無いと思っていて。
その買い物の仕方は、自分本意でしかないから。
本当に良いものを見極める目と経済力を持つことが親としての役目だと思っています。
贅沢ではなく、本質に触れる経験を自分も子供も妻にもさせてあげたいと。
想いを込めて作られたものやサービスから学ぶことは計り知れない。


こまる
虹の玉チャレンジ!
多肉ブログなんかで なんとなく知ってはいたんですが、先週のyou tubeで 市川ファームさんが5月23日you tubeとインスタグラムで 虹の玉チャレンジを発信されてる事を知り かなり出遅れてますが、面白そうなので参加する事にしました。 小さな カットした一株から12月まで どれだけ増やせるか❗️というもので、鉢のサイズはなんでも🆗 これが根付いて カットして挿すのも🆗(詳しくは市川ファームさんのyou tubeで!)
インスタグラムに#虹の玉チャレンジで投稿して
同じくチャレンジされてる方々と その成長を楽しむようです(*´꒳`*)


よさむら
虹の玉チャレンジ💕
リミアでされてる方がいて、インスタで検索して一昨日から挑戦してみました👍
1株の虹の玉を年末までにどれくらい増やせるかのチャレンジ✌️昨年寄せ植えした多肉ちゃんの生き残りの中に虹の玉発見😁挿し芽にしてみました🤗枯らさないように頑張ります😅


KAKA
今夜は、ナス味噌と大学芋🍠
シンプルメニューは、ご飯🍚が進む😜👍🏻🎶
大学芋🍠は、油で揚げずに、
薄くスライスしてレンチンで、その後フライパンに薄く油を引いて炒めたら、砂糖を入れ絡めて
最後に醤油と胡麻油を、タラっと絡めて
胡麻パラっとで完成😁👍🏻🍠
数分で、出来ちゃう👯♀️👯♀️👯♀️🎶
あっさり味で、完食😋✌🏻💖💖💖


嵐の中のハチ
虹の玉チャレンジ✨
チマチマだけど増えた~(*≧∀≦*)
年末までラストスパート…けど
小さいからカットはためらう(>_<)
あとは、このまま寒さに負けないように見守ります(*´-`)
ミニシクラメンはモリモリ✨
まだ楽しめそうです(ノ´∀`*)


Hanae🍃
寒いので、午前中は
ずっと動きっぱなし🤣
沢山の大葉と蕗の薹が
手に入ったので、
蕗味噌、大葉味噌
そして、味噌汁を作るのが
面倒だなぁと言う時の為に
味噌玉(手作り味噌なので、
溶けやすい)
明日は、焼きおにぎりかな?
午後はまったりしよう😊👍


嵐の中のハチ
虹の玉チャレンジ✨
年末にて結果発表(*≧∀≦*)
増えた増えた((o(^∇^)o))
他の方のを見るともっと盛り盛りになってたり工夫を凝らしていて面白いです(*´-`)
様子を記録しながらのお世話は初めてだったので楽しかったです(^^)
3枚目の写真は植えたての時です✨
今年一年、皆さまの投稿、コメントに元気をもらい楽しく過ごせました✨
コロナで色々変化のある日々ですが、来年も身の回りの楽しみを見つけていける年になりますように(*´ω`*)
2020年ありがとうございました(≧▽≦)✨✨✨


まりん
ふーこさん❣️
ふき味噌作ったよ〜😊💕
まるちゃさん❣️
ご飯に乗せて撮ってみたよ〜😊💕
美味しさ、伝わるかな⁉️
あっつあつのご飯に乗せて食べたら最高だよ😊
明日は、旦那と私の2人分、ふき味噌のおにぎり🍙作ろ〜っと😁✌️
47
37
0