親コーデのフォトまとめ


あやこんぶ
私が着付け練習していたら、長女も着たいといったので、ついでに着せてみました。
今年は、創美苑の浴衣です。
kidsのは、めちゃ着せるの簡単だったので一安心(笑)
私は、初めての着付けでしたが、わかりやすく説明書いてあったのでなんとかできました。
夏のお祭りなんかで 一緒に、たくさん着よう!!


あやこんぶ
真っ黒クロスケなお揃いコーデは、
みんなチャオパニックティピーのワンピース!
暗くなりすぎないように、麦わら帽子やホワイトシューズで、明るさをプラス!
会えて ほかに色を加えないことで統一感を出しました。
チャオパニックティピーは、パパもお揃いにできるので家族リンクできる大好きなお店。
よく見に行きます!


あやこんぶ
ストライプワンピースを長女と揃えました!
私のワンピースは、ジャーナルスタンダードのもの。
娘のは、GUKIDSです。
ほんとGUには色んなテイストのものがあるので、リンクコーデをする時、必ずチェックするお店の一つです。ちなみに 長女は120センチくらいで、130サイズを着せています。


あやこんぶ
この日はブラウン×ホワイトコーデ。
ブラウンの色合いがすごく好みのボトムは3人ともGUのものです。
私はGUのメンズで、子供たちはGUkidsのボーイズです。
カジュアルになりすぎないよう、トップスはフリルやレースなどを合わせました。
3人ともZARAのものです。


あやこんぶ
この夏は、親子リンクコーデをよくします。
みんな、ティアードワンピースで揃えました。
私のがGU。
長女がZARA。
次女がラゲッジワークスのものです。
ティアードワンピースは、ふわっとするところがお姫様みたいだと、子供たちに好評でした!!


あやこんぶ
27日に、SHOPLISTでopenした、リンクコーデ専門店「pair pair」のトレーナーを3人で着てます。めちゃプチプラで、かわいいお揃い沢山なのでおススメ😊
この次女、めっちゃ「シュピーン」って感じで逃走中(笑)
写真を撮ると、次女が1番ポージングが上手い🤣🤣🤣


あやこんぶ
3人ともにチャオパニックティピーのワンピースで揃えました!
ワッフル素材のワンピースは今流行りなので楽チンなのに着るだけでオシャレに見えちゃうアイテムの一つ!
密かなこだわりはみんな猫耳(1人クマ耳)の帽子かぶってるよ!
靴も黒コンバースで合わせて完全リンクコーデ!!


あやこんぶ
子供とリンクコーデ。
柄物セーターや、グレーのチェスターコート。ボトムはデニムにして、オレンジのアウトレットシューズのブーツを合わせました。
子供のロングコートって可愛い!私も、もうちょい長いグレーのロングコート欲しい(笑)
カジュアルシンプルなお洋服の中に、オレンジのカジュアルブーツ入れるとパッと明るく見えます!!


あやこんぶ
お揃いで着ているダウンは ベビちゅのもの。
最近は大人顔負けのデザインの子供服を多く見ます。
コート、ボーダーカットソー、デニム、靴まで、丸々お揃いにしました。
靴はアウトレットシューズのもので、ここも親子でお揃いの靴が多く揃っています。
秋冬もお揃いコーデ楽しみます。


あやこんぶ
土曜の 授業参観の時の格好
ピンク×デニムコーデ。
ボトムはみんな色がバラバラですがデニムで統一してます。
アラフォーのピンクも ゆったりトレーナーにすることで甘すぎることなくカジュアルに可愛く着れてる。。。。(と思います笑)
私、パーマかけたんですが、普段の服が今までと全く印象が変わって着れるのでお気に入りです。
関連するキーワードのフォト


あやこんぶ
私が着付け練習していたら、長女も着たいといったので、ついでに着せてみました。
今年は、創美苑の浴衣です。
kidsのは、めちゃ着せるの簡単だったので一安心(笑)
私は、初めての着付けでしたが、わかりやすく説明書いてあったのでなんとかできました。
夏のお祭りなんかで 一緒に、たくさん着よう!!


あやこんぶ
この夏は、親子リンクコーデをよくします。
みんな、ティアードワンピースで揃えました。
私のがGU。
長女がZARA。
次女がラゲッジワークスのものです。
ティアードワンピースは、ふわっとするところがお姫様みたいだと、子供たちに好評でした!!


あやこんぶ
この日はブラウン×ホワイトコーデ。
ブラウンの色合いがすごく好みのボトムは3人ともGUのものです。
私はGUのメンズで、子供たちはGUkidsのボーイズです。
カジュアルになりすぎないよう、トップスはフリルやレースなどを合わせました。
3人ともZARAのものです。


あやこんぶ
真っ黒クロスケなお揃いコーデは、
みんなチャオパニックティピーのワンピース!
暗くなりすぎないように、麦わら帽子やホワイトシューズで、明るさをプラス!
会えて ほかに色を加えないことで統一感を出しました。
チャオパニックティピーは、パパもお揃いにできるので家族リンクできる大好きなお店。
よく見に行きます!


あやこんぶ
ストライプワンピースを長女と揃えました!
私のワンピースは、ジャーナルスタンダードのもの。
娘のは、GUKIDSです。
ほんとGUには色んなテイストのものがあるので、リンクコーデをする時、必ずチェックするお店の一つです。ちなみに 長女は120センチくらいで、130サイズを着せています。


あやこんぶ
3人ともにチャオパニックティピーのワンピースで揃えました!
ワッフル素材のワンピースは今流行りなので楽チンなのに着るだけでオシャレに見えちゃうアイテムの一つ!
密かなこだわりはみんな猫耳(1人クマ耳)の帽子かぶってるよ!
靴も黒コンバースで合わせて完全リンクコーデ!!


あやこんぶ
27日に、SHOPLISTでopenした、リンクコーデ専門店「pair pair」のトレーナーを3人で着てます。めちゃプチプラで、かわいいお揃い沢山なのでおススメ😊
この次女、めっちゃ「シュピーン」って感じで逃走中(笑)
写真を撮ると、次女が1番ポージングが上手い🤣🤣🤣


あやこんぶ
お揃いで着ているダウンは ベビちゅのもの。
最近は大人顔負けのデザインの子供服を多く見ます。
コート、ボーダーカットソー、デニム、靴まで、丸々お揃いにしました。
靴はアウトレットシューズのもので、ここも親子でお揃いの靴が多く揃っています。
秋冬もお揃いコーデ楽しみます。


あやこんぶ
みんなでお揃いのGUのダウン、
子供たちは 長女が身長122センチで130サイズ。次女が92センチで110サイズ
私が、161センチでLサイズを着ています。
ファーの質感といい、形といい高見えアイテムだと思います。
軽くて暖かい!!子供のピンクの色も可愛いですが、裾の形も可愛くてお気に入りです。
GUはお揃いアイテムが沢山あるので、マメにチェックしています。


あやこんぶ
3人で、GUの裏起毛ボトムをはきました!
長女は122センチくらいで130サイズ。
次女は 93センチくらいで、110サイズをはいています。
次女はウエストでひとまくりしてます。
私は身長162くらいで、Lサイズをはいているのですが、裏起毛なので、普段のボトムよりはくときに力が入りますが(笑)
はいた後は、全くノンストレス。
公園で動き回ってもきつくないし、すごく動きやすかったです!
暖かく、むし暑いくらいでした!笑