庭仕事のフォトまとめ


aile d'ore
こちらは3〜4年前にひとめぼれしたカップケーキコスモス。なかなか種や苗をみつけられませんでしたが冬の間ネットでみつけました😊
今年は春になるのを待ってようやく種まきから。
まずは種をまいて苗になるのを見守ります♡
種は空き瓶にまきました☺︎
苗まで大きくなったら庭に移動させよう。
大きくなるといいなぁ😊


ぶーちん
庭仕事の記録。
初心者🔰なので温かい目で見てください(^◇^;)
余ってきたレンガを活用しようと
ブロックで作っていたハーブの花壇を
レンガに交換して、落ち着いた色に塗りました
そしてそのはずしたレンガを使って
放置していた目立たない花壇も手直し💦
どちらもとりあえず整えましたが
まだ少しずつ手直ししていこうと思います🌱


ぶーちん
裏庭の記録。
引越ししてきた時は全面に砂を敷いていて
本当に何もない状態でした
↓
去年の秋、夫と2人、丸2日かけて
芝の土づくりと木を植える花壇を作り
↓
ジューンベリーの木を植え
↓
大量のTM9芝を敷き
(タイミング悪く、ちょうど腰痛が酷い日に届いてヒーヒー言いながら作業しました(^◇^;)
↓
今の状態。
芝が繋がるまではだいぶかかりそうですが
雰囲気はガラリと変わって嬉しいです


こうさな
こんばんは😊
.
.
今日のこそうじは、先日の続きの草刈りをしました。
.
.
連日変わり映えのない画像ですみません🙇♀️
備忘録として毎日こそうじを載せているものですから…。
.
.
昨日の雨でのお湿りと、この涼しさと強風(笑)
.
.
これはやるしかない!と思い、残っているところをやっと全部抜きました!
.
.
土が丸見えな所は、芝生が完全に草に負けてるところ…。
.
.
よく見ると少し芝生があるのですが、なかなか育たないです…。
.
.
今日のこそうじは1時間半かかりました。


ぶーちん
その後のミニミニハーブ畑。
色々成長したり🌱
逆に暑くなって元気がなくなったり💦してます
特にレモングラスの成長がすごい✨
せっかくだから
トムヤムクンかトムカーガイを作りたいのに
ずっと作りそびれています😅


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日の続きの草刈りをしました。
.
.
朝起きたら夜中に雨が降ったようでしたので、これはお湿りもあるしやらねば💦と、早朝から始めました!
.
.
しかし、途中で雨が降り中断。
.
.
また再開してしばらくするとまた雨が…。
.
.
2時間以上やったし、今日のところはこのくらいでやめました。
.
.
結局この後も降ったりやんだりではっきりしないお天気…。
.
.
もう少し頑張りたかったな…。
.
.
無心に草刈りしている私を放置して、旦那さんと娘はまたまた遠出へ…🚗³₃
.
.
昨日も2人で県外。今日も県外。
うちの車はガソリンが湧いてくると思ってるのか❔
.
.
毎週毎週高速乗って遠くへ出かけてしまうけれど…。
.
.
私だって家事やらなくていいなら行きたいさ~😳何も家の事考えず出かけたいさ~💨
.
.
でも、やってくれる人がいないからやらなきゃならないし、誰も手伝ってもくれないし…💧
.
.
あっ、思わず愚痴ってしまった😵‼️ゴメンナサイ🙇🏻♀️💦


ぶーちん
庭木を移動しました。
引越し当初はこの場所、
ぎっしり生垣のように木が植えてあったのですが
上の写真の一年前、半分まで生垣を抜いて
ユーカリとシマトネリコ、オリーブを植えて
(この時予算を節約しすぎて
買ってきた木がものすごい小さかった💦)
写真はないのですが、半年前にもう少し木を抜いて
オリーブを一本足したのですが
全体的に思いの外早く成長してくれて
木が詰まってきたので
今回、生垣をだいぶ抜いて
オリーブを2本とも間隔を広く移動しました。
実は移動の際に、気をつけていたのに
根っこの周りの土がガサっと落ちてしまって😭
木が枯れてこないかヒヤヒヤしています💦
大丈夫だといいのですが😥
木の様子を見つつ、木と木の間に
ハーブとかおしゃれなのを(笑)
色々植えたいと思っています🤗
試行錯誤しながらですが
少しずつ、自分好みの庭に近づいてきて
嬉しいです😊


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、庭仕事をしました。
.
.
シマトネリコって落葉樹なので、落ち葉がすごくて…。
.
.
リビングから外を見下ろした時に芝生が茶色じゃん!ってことで、かき集めて捨てました。
.
.
ここまでは昨日の夕方のこそうじ。
.
.
草取りは今日やりました。
.
.
落ち葉🍂集めは約30分。草取りは1時間半やりました。
.
.
草取りに関してはまだまだほんの一部しかやれてないので、蚊もいない気持ちのいいこの時期に頑張りたいところです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、お庭の草刈りをしました。
.
.
曇り空かつ風もいい具合にあり、気温も低め!これはやるしかないでしょ~!!!
.
.
ってことで、時間の許す限りやりました。
.
.
芝生から容赦なく生えて伸びているのはカヤ。
.
.
こいつ、かなりの厄介者!
.
.
そう簡単には抜けません…。
.
.
どうせすぐ伸びてくるので私は刈ってしまいます…。
.
.
1時間半ほどやって半分近くはやれたかな?
.
.
いい加減もっと切れる鎌が欲しいなぁ。
.
.
手に当たっても全く痛くもないくらい切れないからね~。
.
.
続きはまたコンディションのいい時に…(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、草刈りをしました。
.
.
薄曇りで風もあったので、昼寝してから残り半分側をやれるところまでやりました。
.
.
この草はちょっとやそっとじゃ抜けない厄介なヤツなので鎌で刈りました。
.
.
何だかんだ2時間もやってしまったよ…。
.
.
それでも終わらなかった…(・_・̥̥̥)
.
.
あまり無理すると腰痛めるから、袋いっぱいになったところでやめました(笑)
.
.
今日は旦那さんがゴルフ休暇🏌️♀️(笑)
ってわけじゃないだろうけどお休みで、夜ご飯をご馳走してくれると言うことで、急遽外食~🙌
.
.
草刈り頑張ったからありがたいわ~🙏
.
.
昨日、私のダイニングチェアもようやく届きました~🪑
.
.
受注生産なので2ヶ月待ちましたよ‼️
.
.
ワクワクしながら開封したら、ん?あれ?何か色が違うんだけど…どういう事かな❔
.
.
注文履歴を見ると私のミス~😫やっちまったよ~😮💨オババの思い込み(笑)
.
.
ホントは何色を頼んだつもりだったのか❔と言うと、娘と同じやつ(笑)
.
.
どうやら薄茶を濃茶でポチしたようで…😅
.
.
ほら、漢字似てる事ない❔(笑)
.
.
ってことで、本当は2脚ずつ同じにするはずがバラバラになっちゃいました~🤣
.
.
でも、濃茶もいいんじゃない❔茶色い同士だし色的には親戚みたいなもんでしょう~😏
.
.
それにしてもタンバリン柄、可愛い可愛い"(∩>ω<∩)"


okarina1970
私の庭仕事、畑仕事の道具の画像😊
本日 三角ホー(左から3番目)と言うのを購入〜草かきや土寄せなどかなり便利ということで買ってみました。
ちなみに近くのコーナンに買いに行ったのですが、農具売り場で、2種類の三角ホーを手に取りステンレス製と鋼製とどちらが良いのだろう〜と悩んでたら、私より年配のスラッとした上品な雰囲気の女性が商品を見に来た…どうも三角ホーを買いに来たっぽい感じ。。。
三角ホー見に来られました?この2種で私も悩んでるんです〜‼︎…って話しかけて少し立ち話…昼間であまり人のいない大きなホームセンター、たまたま見に来た女性2人が三角ホー狙いとは😂
売ってたのがそれぞれ残り1本づつだったので、その方がステンレス製、私が鋼製に!また会うかもですね〜みたいな話をしてその場を離れました。
ちなみに三角ホーの横にあった窓ホー(1番左)、我が家にもあるけど使い勝手が悪い、どう使ったら良いのか…という話をしてたら、砂利のところの草かきに良いと教えてもらいました✨
家に帰って砂利のところのをしてみたら、超便利‼︎
あと前から欲しかったテミ…写真一番奥のチリトリみたいなやつ😁
小さい庭用ですが、少しづつ道具が揃ってきたのが嬉しい〜😆
ちなみにこの秋から植えてチャレンジしてる野菜は…
カリフラワー
ブロッコリー
白菜
ニンニク
アスパラ菜
蕪(カブ)
サニーレタス


ぶーちん
またしても😅
去年の秋から何度もやり直している小さい庭
またやり直ししました💦
引越し当初何もなかった場所に
去年の秋、半分西洋芝、半分固まる土とレンガを敷き
他の場所にあった木を植えたのですが
木はうまく育たず、
固まる土は冬の凍結でボロボロになったので
春に固まる土とレンガを剥がして
全部を西洋芝にして、コンクリート枕木を置き、
植えていた木は大半を抜いたのですが
夏を超えて、思いの外暑くなったせいか?
残っていた木も、西洋芝もボロボロになり😭
今回、西洋芝は全部抜いて、ガタガタだった地面を綺麗に直し、
(サラッと書いているけど、これがむちゃくちゃ大変でしたが💦)
コンクリート枕木も低すぎたのでもう少し高い位置に直し、
全体に姫高麗芝を植えました🌱
木も抜いて、他の場所にあったアナベルを植え、
もう少し気候が落ち着いたら、
イロハモミジ(夫リクエスト、予定)も追加で植える予定です🍁
今度こそ、これで完成になるかなぁ…💦


ぶーちん
家の外にある立水栓、
もともとついていた普通のものを
DIYでリメイク?しました♪
蛇口はネットで買ったものに付け替え
柱部分は漆喰を塗りました
漆喰はニッチを作る際、多めに注文しておいたもの、
蛇口は安くなっていたものを見つけたので
材料費3千円程度で出来ました( ̄▽ ̄)


鯖
今日は庭仕事と断捨離と決めている。
日曜の朝はブランチの我が家、本日は天むすと豚汁…
今日はお天気が良いから後でお庭で頂きましょう。
天むすは、お酒と昆布を入れて硬めに炊いたご飯に天かすと白胡麻…枝豆にネギと白だし醤油、オリーブオイルも少し垂らして握るだけ
「庭仕事」でよく見られるフォト
「庭仕事」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | フマキラー 虫よけスプレー ヤブ蚊バリア 450ml |
カテゴリー | その他スキンケア、フェイスケア |
評価 | 0.0 投稿 2件 |
価格 | 1,300円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |