観葉植物のある暮らしのフォトまとめ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
頂き物のセローム?クッカバラ?か
見分けられずに長年育てて来ましたwww
素焼きのポットが割れてしまって
プラのポットで代用していましたが
やっとお値段が可愛いのに逢えたので
朝から植替えました(^^♪
植替えたら重くなって
これまた移動させるの大変^_^;www


COAちゃん🐩PaPa
以前から観葉植物🪴を置くフラワースタンドを探してたんですが良いのが無くて諦めてたんですが🤷🏻♂️フォロワーの『kimura さん 』がアップ⤴️してたのを拝見😍して、これまた一目惚れして、コメント📝して頂き購入しちゃいました🙆🏻♂️
リビングも良い感じで観葉植物🪴を飾る事が出来て満足❗️満足‼️


COAちゃん🐩PaPa
去年の今頃、COAちゃん🐩とモンテスラ☘をアップ⤴️して1年、やっと葉割れしてくれました😍😍😍
7枚目にして1箇所ですが葉割れしてくれて待ち遠しかったなぁ〜🤗🤗🤗
家内は、この種類は葉割れしないんかじゃないと言われて1年間、耐えて❗️耐えて‼️新葉🌱が丸まって出て来た時は、また駄目かなと思っていたので本当に嬉しかったなぁ〜😁😁😁


COAちゃん🐩PaPa
はじめて葉割れした葉🌱が出てから約1か月半位で新しい葉🌱が出てきました🤗
最初の葉割れした葉っぱ🌱も大きく広がり、気根もかなり伸びて本数も増えました🆙
今回は何ヶ所の葉割れしてる葉っぱ🌱開くのか楽しみです😍😍😍


𝑚𝑎𝑟𝑖
次男のプロテイン収納。
筋トレ好きの次男。それはいいのですが増えていくプロテインの大袋をキッチンにドサっと置かれると場所は取るし派手なパッケージが目に付くし…。
なのでキッチンワゴンを購入して全部ひとまとめにしました。
定位置はシンクの隣。
100均も利用して安く仕上げましたが使いやすくなったと喜んでくれて私のプチストレスも解消されました。


sakurako
ダイニング付近の棚になります ☺︎
観葉植物など飾りグリーンを取り入れています♡
2段にするか3段にするか迷いましたが
3段にして良かったかな?^^
今日は風が強くて少し肌寒い〜:;((•﹏•๑)));:
不要不急以外は家でのんびりですね。


あんこ🐶
4月15日水曜日☀️
晴れて気持ちいい一日でした。
お洗濯☆お部屋掃除🧹
観葉植物の位置を変えました。アルテシマ🌱
名前のわからない多肉ちゃん。伸びてます。
疲れたので、夕ごはんは オムハヤシ、塩麹手羽元焼き、お味噌汁。
ホットケーキミックスで、簡単バナナたっぷりココアパウンドケーキ作りました。


sakurako
わんこroomのトイレ部分の上にある
造作棚周辺です ♡
お空に居るワンちゃん達を
いつも見られるスペースになってます ☺︎
🌲木のぬくもりと緑に溢れる場所にして
毎日眺めています▼・ᴥ・▼


URRK*ものづくりCafe
端材でキューブボックスをDIYしました。
こちらは、ディスプレイラックとしても使えますし、
重ねてこんな風に鉢のカバーにすることもできます。
作り方は、アイデアに載せています。
https://limia.jp/idea/325106


URRK*ものづくりCafe
リビングの窓辺の観葉植物コーナーです。
好きな雑貨などを飾っています。
LIMIAでアイデアも執筆しているんですが、
新しいアイデアが公開になりました。
古民家カフェ風の
オープンタイプの靴箱の作り方について書いています。
よかったら見てくださいね。
https://limia.jp/idea/352533


𝑚𝑎𝑟𝑖
いい天気だったので朝から張り切って洗濯物を干しまたが強風が吹き始め、慌てて取り込んだ後のブランチ。
冷凍パイシートを使って簡単なウィンナーロールパイを作りました。
先日作った時は息子達にあっという間に食べられてしまったので😅今日は多めに用意。ゆっくり味わえました。


URRK*ものづくりCafe
化粧品収納になるバスケットを
ダイソーに売っていたアイテムを使って、
簡単diyしました。
アイアンペイントで塗装して、
オシャレに😆
アイデアに材料や作り方を写真付きで載せています。
まだ見ていない方は、よかったらアイデアも覗いてみてくださいね。
https://limia.jp/idea/392173


𝑚𝑎𝑟𝑖
今日はあいにくの曇り空でしたが最近暖かくなって来たのでマントルピースの中の暖炉型ファンヒーターを片付けました。
空いたスペースにオリヅルランを。
珍しく次男が「あれ?なんかスッキリしたね!」とひと言。
でもコタツはまだ健在です🤭
----------------------------------------
先日のフォトコンテスト「収納アイデア大集合」にてLIMIA賞を頂きました。
選んで頂きありがとうございました。